ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 576782
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

大倉〜塔ノ岳〜鍋割山〜栗ノ木洞〜櫟山〜大倉

2015年01月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
20.8km
登り
1,704m
下り
1,690m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:49
合計
7:38
7:24
21
7:45
7:49
13
8:02
8:02
4
8:06
8:06
28
8:34
8:35
8
8:43
8:43
7
8:50
8:58
17
9:15
9:16
22
9:38
9:40
13
9:53
9:53
17
10:10
10:30
11
10:41
10:41
7
10:48
10:52
11
11:10
11:10
19
11:29
11:29
1
11:30
12:17
32
12:49
12:49
22
13:11
13:12
11
13:23
13:28
34
14:08
14:22
40
15:02
大倉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線と神奈中バスの組み合わせなので「丹沢・大山フリーバス」使用
コース状況/
危険箇所等
・大倉尾根は金冷しから塔ノ岳までは雪が残っていて凍っている個所がありました
・金冷しから大丸までは凍っている個所が多く、特に大丸側から金冷しに行く場合はアイゼン等が必要と思いました
・午前中は泥も固まっていますが、昼を過ぎるとグチャグチャになります
・櫟山から使用した道はよく整備されて歩きやすかったです
大倉をスタート。
2015年01月18日 07:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 7:23
大倉をスタート。
山神社(やまのかみしゃ)を経由していきます。
2015年01月18日 07:28撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/18 7:28
山神社(やまのかみしゃ)を経由していきます。
そうなると登り口はこっち
2015年01月18日 07:38撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/18 7:38
そうなると登り口はこっち
やや急登気味で登っていきます
2015年01月18日 07:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 7:47
やや急登気味で登っていきます
観音茶屋はまだ閉まってました
2015年01月18日 07:50撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 7:50
観音茶屋はまだ閉まってました
見晴茶屋の後の最初の登りは好きです
2015年01月18日 08:07撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/18 8:07
見晴茶屋の後の最初の登りは好きです
一本松のベンチ
2015年01月18日 08:23撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 8:23
一本松のベンチ
この木道、片方はつま先で、もう片方は踵で板を踏むとちょうど良い感じで歩けることに気が付きました。
2015年01月18日 08:44撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 8:44
この木道、片方はつま先で、もう片方は踵で板を踏むとちょうど良い感じで歩けることに気が付きました。
岩場も良い調子で登れました
2015年01月18日 09:27撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/18 9:27
岩場も良い調子で登れました
雪がちらほら残っています
2015年01月18日 09:50撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/18 9:50
雪がちらほら残っています
金冷しを過ぎるとこんな感じに
2015年01月18日 10:00撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
1/18 10:00
金冷しを過ぎるとこんな感じに
塔ノ岳に着きました。風が若干吹いていて寒い。
2015年01月18日 10:14撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
1/18 10:14
塔ノ岳に着きました。風が若干吹いていて寒い。
しばし景色を堪能して鍋割山へ向かいます。
2015年01月18日 10:16撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/18 10:16
しばし景色を堪能して鍋割山へ向かいます。
海に光る陽の光が良い!
2015年01月18日 10:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
1/18 10:19
海に光る陽の光が良い!
金冷し
2015年01月18日 10:42撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 10:42
金冷し
金冷しを過ぎた直後から凍っていてちょっと怖い。大丸までは凍っている個所多いです。
2015年01月18日 10:43撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 10:43
金冷しを過ぎた直後から凍っていてちょっと怖い。大丸までは凍っている個所多いです。
陽が当たっているのでこのあたりは歩きやすい道でした。
2015年01月18日 11:02撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 11:02
陽が当たっているのでこのあたりは歩きやすい道でした。
小丸のベンチ。路面がグチャグチャな個所がでてきたのでゲーター着けようか迷うが結局着けず。
2015年01月18日 11:12撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/18 11:12
小丸のベンチ。路面がグチャグチャな個所がでてきたのでゲーター着けようか迷うが結局着けず。
この季節は鍋割山荘が木々の間から見えるんですね。
2015年01月18日 11:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/18 11:25
この季節は鍋割山荘が木々の間から見えるんですね。
鍋割山に着きました。カップラーメンを食します。
2015年01月18日 11:31撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/18 11:31
鍋割山に着きました。カップラーメンを食します。
今日もまた飛んでました。
2015年01月18日 12:09撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/18 12:09
今日もまた飛んでました。
暖かくてとても心地よくて、予定よりも15分も多く休憩してしまいました。
2015年01月18日 12:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/18 12:13
暖かくてとても心地よくて、予定よりも15分も多く休憩してしまいました。
どろんこ祭りが始まってます。
2015年01月18日 12:19撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/18 12:19
どろんこ祭りが始まってます。
あの先が栗ノ木洞か、ずいぶん登り返すんだな。
2015年01月18日 12:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 12:47
あの先が栗ノ木洞か、ずいぶん登り返すんだな。
後沢乗越を過ぎてちょっと登ったところで、手書きの案内が。
2015年01月18日 12:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 12:53
後沢乗越を過ぎてちょっと登ったところで、手書きの案内が。
急登です、長い。
2015年01月18日 12:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/18 12:58
急登です、長い。
栗ノ木洞。道標に鬱陶しい落書きがしてありました・・・。
2015年01月18日 13:13撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/18 13:13
栗ノ木洞。道標に鬱陶しい落書きがしてありました・・・。
栗ノ木洞から10分ほど歩くと開けた場所が出てきました。ここが櫟山(くぬぎやま)です。ここも暖かくてまったりしたい場所ですね。
2015年01月18日 13:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/18 13:25
栗ノ木洞から10分ほど歩くと開けた場所が出てきました。ここが櫟山(くぬぎやま)です。ここも暖かくてまったりしたい場所ですね。
ここから三ノ塔が見えました。
2015年01月18日 13:25撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/18 13:25
ここから三ノ塔が見えました。
大倉に戻りたいので、カシワの森方面に進みます。
2015年01月18日 13:30撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 13:30
大倉に戻りたいので、カシワの森方面に進みます。
枯葉が多く、道が分かりづらかったです。でも歩きやすい。
2015年01月18日 13:32撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 13:32
枯葉が多く、道が分かりづらかったです。でも歩きやすい。
下っていくと東屋がありました。
2015年01月18日 13:39撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 13:39
下っていくと東屋がありました。
一旦林道とぶつかりますが、写真とは反対の方向に進んですぐまたカシワの森方面へ下りて行きます。
2015年01月18日 13:43撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 13:43
一旦林道とぶつかりますが、写真とは反対の方向に進んですぐまたカシワの森方面へ下りて行きます。
再び枯葉が覆いかぶさった道です。よく整備されているのに、あまり歩かれていないんだろうな・・・。
2015年01月18日 13:53撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/18 13:53
再び枯葉が覆いかぶさった道です。よく整備されているのに、あまり歩かれていないんだろうな・・・。
あれ、いつの間にかカシワの森を過ぎていた・・・
2015年01月18日 13:58撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 13:58
あれ、いつの間にかカシワの森を過ぎていた・・・
また林道とぶつかり、駐車場が出てくるのでその向かい側にあるこの道標から黒竜の滝へ向かいます。
2015年01月18日 14:04撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 14:04
また林道とぶつかり、駐車場が出てくるのでその向かい側にあるこの道標から黒竜の滝へ向かいます。
四十八瀬川を渡ります。
2015年01月18日 14:07撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 14:07
四十八瀬川を渡ります。
黒竜の滝、15mぐらいでしょうか。
2015年01月18日 14:10撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/18 14:10
黒竜の滝、15mぐらいでしょうか。
黒竜の滝を後にし、西山林道に出て大倉へ戻りました。
2015年01月18日 14:18撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/18 14:18
黒竜の滝を後にし、西山林道に出て大倉へ戻りました。
丹沢・大山スタンプラリー、2014年は春夏秋冬制覇しました!
2015年01月18日 17:47撮影 by  EX-ZR15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
1/18 17:47
丹沢・大山スタンプラリー、2014年は春夏秋冬制覇しました!

感想

本日のミッション。
|安堯β膸海笋泙覆潺好織鵐廛薀蝓爾覇薐篁海離好織鵐廚鬟殴奪箸垢襪海函
これで冬版がコンプリートし、春夏秋冬のグランドスラムを達成できる。
△泙戚てГ侶ノ木洞へ行く

そんなわけで、今回はオーソドックスなルートを選択。
スタートをちょっと捻くれたのはご愛嬌ってことで。
前回は1週間前で、まだ脚も山歩きの感覚をおぼえていたのだろうか、
今回は最初こそいつもどおりだったが、普段よりも調子が良い。
堀山の家まで休憩なしで行けたし、花立山荘の階段もいちども立ち止まることなく行けた。
こんなことはめったに無いぞ。
大倉から2時間46分で塔ノ岳に着けたのは今までで最速かもしれない。
(余談だけど今年は2時間30分台を目指している)

塔ノ岳は雪で覆われていたがアイゼン無しでも到達可能だった。
しばらくボーっと富士山や蛭ヶ岳を眺めていたが、風が冷たかった。
塔ノ岳からの下山は道が凍っているところもあって注意が必要。
それは金冷しから鍋割山方面も、大丸辺りまでは凍っていて滑る箇所があった。
登りだったのでどうにかなったが、下りはアイゼンやチェーンスパイク必須だろう。

そして鍋割山。
富士山を見ながらカップラーメンを食べ、いよいよ本来の目的である、
鍋割山のスタンプを押す。これでグランドスラム達成だぜ、フフフフ。
ここでは風もなく暖かくて心地よい。
予定よりも多く休憩してしまったが、それでもまだ12時過ぎ。なんか余裕。

次に目指すのは栗ノ木洞。
今までここに行ったことがないのは、「寄」に下りるしかないと思っていたからだったけど、
以前、winblazeさんが栗ノ木洞と櫟山を通ったけど大倉に戻っていたので、
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-557749.html
あ、こう行けばいいのかということが分かったので実行することにしてみた。
それにしても、後沢乗越から見た栗ノ木洞はずいぶん高い位置にあるんだけど、
思った以上に急登で登りがいがあった。

栗ノ木洞からは櫟山までは緩やかで歩きやすい道だった。
櫟山は開けていて、シートを敷いてのんびりしたい場所でもある。
ここから下山となるが、カシワの森という道標があったのでそれに従って行ってみる。
この辺りは「散策路」と書かれていたりして、道もよく整備されているのだが、
あまり歩かれている感じがしない。なんだかもったいない。
どうやら表丹沢県民の森という総称らしくて、広い範囲にいくつかの森があるようだ。
カシワの森を目指して歩いていたのだけど、いつの間にか通り過ぎていたw
気がついたら林道と並行して歩いていて、そのまま表丹沢県民の森駐車場に到着。
ここからは黒竜の滝を経由して西山林道へ。

西山林道も黒竜の滝入口からだとあまり長さを感じない。
余裕があるときは栗ノ木洞と櫟山経由で下山しようかと思ってしまう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1978人

コメント

こんばんは!
先ほどコメントありがとうございます。
僕も3年前初めての鍋割山のときに県民の森Pから、二俣経由で行こうと思ったのですが、間違えて散策コースから櫟山〜栗ノ木洞経由で行ってしまいたが、写真コメと同様に整備されてるけど歩かれてないと思いました。

ハイカーは大倉や西山林道ばかりで県民の森コースにはあまり行かないんでしょうね、でもhiroumiさんのレコを見て、栗ノ木〜櫟山をまた行きたいって思いました
2015/1/19 23:14
Re: こんばんは!
lhrwさん、おはようございます。
このルート歩いたことがあるのですね。
他の方が二俣へ下りて西山林道をひたすら歩く理由としては、
栗ノ木洞への登り返しとか、あとは今回僕も今まで思っていたのですが、
時間がそのぶんかかってしまうという懸念があるからじゃないでしょうかね。
僕も鍋割山を14時に出発とかだったらきっと通らないと思います
2015/1/20 7:12
やまのかみしゃ?
ひろうみさん、こんばんは

まずは、手拭いオールシーズン制覇おめでとうございます
私も来年こそは、グランドスラム目指して頑張ります(笑)

レコを見て、まず「えっ!?」って思ったやまのかみしゃ?
詳細地図を見てもよくわからなかったのですが、そんな所があったのですね。
良かったら教えてください。
今度同じ道を通ってみたいです

栗ノ木洞と櫟山、意外と静かで良い所ですよね。
所々で、県民の森へ抜ける道があるみたいで、標識があるのですが、迷いそうな感じがして前回は止めました(笑)
次チャレンジしてみます。

この時期は、樹木が枯れているから、遠くまで見渡せたりして新たな楽しみがあります。
「こんな所からあの山見えたのか〜」など(笑)

お疲れ様でした
2015/1/19 23:57
Re: やまのかみしゃ?
winblazeさん、おはようございます。
スタンプラリーは2015年度も狙っていきます
山神社はきっと看板は目にしていると思います。
http://goo.gl/4Cn2o5
大倉から出てすぐ、山の家の手前に薄暗い細い道が分かれていますが、
そこをまっすぐ行きます。その後は神社で「塔ノ岳」と書いた小さい道標があるので、
それに従って歩くと「水無寮」ってのが出てくるのでそこから取り付くのです。
山神社を経由しなくても、大倉0番の場所を尾根方面ではなく右の道をひたすら歩きます

最初は僕もwinさんと同じく林道を歩こうと思ったのですが、詳細図を見るとやたらと道が描かれていたので、どうせなら行ってみようとGPSもあったので歩いてみました。
丹沢でまだ歩いていないところを歩くのは久々だったので、今回は得した気分でした
2015/1/20 7:17
Re[2]: やまのかみしゃ?
ひろうみさん、こんばんは

山神社の写真ありがとうございました!
思わず「あっ!ここかぁ〜〜〜!」って呟いちゃいました
次回、歩いてみます
2015/1/22 0:31
Re[3]: やまのかみしゃ?
winblazeさん
是非歩いてみてください
なお、あの登山口までは山神社から10分ほど、舗装路を歩きます
2015/1/22 7:02
こんにちは!!
はじめまして

まずは、丹沢・大山スタンプラリー(2014年)春夏秋冬制覇おめでとうございます

この日は天気が良く最高の登山日和でしたね
(時間的に鍋割山の山頂でニアミスしてますねww)

丹沢にはスタンプラリーなんてものがあったのですね
(景品の手拭がいいですねー
知りませんでした
いい情報ありがとうございます
機会があれば挑戦してみようと思います
2015/1/20 18:15
Re: こんにちは!!
yama_poundさん、こんばんは。
お初にお目にかかるお名前だと思ってプロフィールを拝見したら、
元yama59さんなのですね、何度か足あとをもらったことがあるような気がします
丹沢・大山スタンプラリーは四季ごとに区切りがついているので、
今は冬バージョンの手拭いがもらえます。
http://www.kankou-hadano.org/tanzawayamanami/
冬が終わると2015年度が春から始まるので、機会あったら是非トライしてみてください

鍋割山でニアミスでしたか、お昼時は大盛況でしたね。
また何かで縁があればいいですね
2015/1/20 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら