記録ID: 5768569
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
【犬連れ登山】一切経山と魔女の瞳
2023年07月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa0b5e351882c9aa.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 380m
- 下り
- 380m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:15
距離 8.1km
登り 380m
下り 385m
14:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【住所】福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1 【電話】0242-64-2105 【台数】700 【料金】500円 【設備】トイレ・売店あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
▼登山ポスト 浄土平ビジターセンター玄関前にあります。 ▼クマ出没情報 アリのため、熊鈴があると◎ ▼電波 【楽天mobile】接続率 51.5% |
その他周辺情報 | ▼一切経山トレッキングルート https://www.env.go.jp/park/bandai/guide/joudodaira/course/course03.html |
写真
感想
自宅からだと4時間ということで、二の足を踏んでおりましたが、
2泊3日で近隣キャンプをすることでやっと来ることが出来た。
アルプスのような景色が広がり(行ったことないけど)、魔女の瞳は写真以上に綺麗で大変満足な山行となった。
ワンコにとったら久しぶりの登山となり少しバテぎみだったが、
標高が高く、気持ち良い風が吹き抜けていたので暑さもなんとかなった。
夏は最低標高1500m以上じゃないと犬連れ登山も厳しそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する