ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5768805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

大朝日岳 猛暑の登山になりました

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
yukky3 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:30
距離
18.8km
登り
1,729m
下り
1,718m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:28
休憩
1:59
合計
11:27
距離 18.8km 登り 1,732m 下り 1,732m
5:06
5:09
31
5:40
46
6:26
6:35
7
7:22
7:26
26
7:52
8:01
24
8:38
8:45
21
10:05
10:19
31
11:08
11:38
23
12:28
12:34
42
14:06
14:13
17
14:30
14:37
23
15:04
15:17
38
15:55
25
16:20
16:23
4
16:28
ゴール地点
天候 晴天、猛暑
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古寺案内センター前の駐車場に。簡易トイレあり。1000円。登山届も。
駐車場はアブがたくさんいました。油断しているとすぐに刺されます。
車のエンジンをかけるとたくさんよってきますよ。帰りは特に要注意。
コース状況/
危険箇所等
古寺川の木橋は完全復旧しました。大江町、山形県当局の皆様ありがとうございました。
水場は登山道脇に一服清水、三沢清水、銀玉水。どれも冷たい水が出ています。
片斜面のザレ場等ありますが、気をつけていれば大丈夫。帰り道、小朝日の巻き道の途中、左足を踏み外して慌てました。笹藪の急斜面なので落ちていたら大変でした。ぼーっとして歩いてはいけません。
さあ出発。このときはまだ涼しい。
2023年07月29日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 5:00
さあ出発。このときはまだ涼しい。
完璧整備完了。
2023年07月29日 05:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 5:05
完璧整備完了。
ここから尾根に入ります。私はここをヒメコマツの門と呼んでいます。ヒメコマツ主体の尾根です。
2023年07月29日 05:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 5:18
ここから尾根に入ります。私はここをヒメコマツの門と呼んでいます。ヒメコマツ主体の尾根です。
合体の樹。ここから先はブナ主体の森になります。
2023年07月29日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 5:36
合体の樹。ここから先はブナ主体の森になります。
一服清水。みなさん口々に水がおいしいと。
しばらく一服休憩。
2023年07月29日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 6:31
一服清水。みなさん口々に水がおいしいと。
しばらく一服休憩。
少ないながら花が咲いていました。
イワオトギリのような。こんな場所に咲いているのか?
2023年07月29日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 6:39
少ないながら花が咲いていました。
イワオトギリのような。こんな場所に咲いているのか?
ミヤマコウゾリナ。
2023年07月29日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 6:40
ミヤマコウゾリナ。
ハナヌキ峰分岐。標識が大分傾きましたね。
2023年07月29日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 6:41
ハナヌキ峰分岐。標識が大分傾きましたね。
ツルアリドオシ。
2023年07月29日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 6:43
ツルアリドオシ。
エゾアジサイ。
2023年07月29日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 6:51
エゾアジサイ。
アップ。
2023年07月29日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 6:52
アップ。
隣に白いヤマアジサイ。
2023年07月29日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 6:55
隣に白いヤマアジサイ。
恐竜のようなブナ。これも私にとってはランドマーク。
2023年07月29日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 7:00
恐竜のようなブナ。これも私にとってはランドマーク。
上を見上げると緑の重なり。ナナカマドかな?
2023年07月29日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 7:02
上を見上げると緑の重なり。ナナカマドかな?
三沢清水。木陰で冷たい水がどんどん出ていました。一服清水とはちょっと味が違います。飲み比べも楽しい。パイプが新しくなりましたね。写真は暗くなりすぎ。
2023年07月29日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 7:20
三沢清水。木陰で冷たい水がどんどん出ていました。一服清水とはちょっと味が違います。飲み比べも楽しい。パイプが新しくなりましたね。写真は暗くなりすぎ。
古寺山への稜線。早くあそこまで行きたい。
2023年07月29日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 7:37
古寺山への稜線。早くあそこまで行きたい。
振り返ると葉山。
2023年07月29日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 7:37
振り返ると葉山。
これはモミジカラマツ。葉っぱが写っていませんが。
2023年07月29日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 7:40
これはモミジカラマツ。葉っぱが写っていませんが。
ようやく古寺山に着きました。狭い山頂が混雑。ここまでどれだけ汗をかいたか分かりません。
2023年07月29日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 7:47
ようやく古寺山に着きました。狭い山頂が混雑。ここまでどれだけ汗をかいたか分かりません。
これから登る小朝日岳と大朝日岳。すばらしい眺め。
2023年07月29日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7
7/29 7:59
これから登る小朝日岳と大朝日岳。すばらしい眺め。
大朝日岳と中岳。
2023年07月29日 08:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 8:00
大朝日岳と中岳。
紅葉したナナカマドにカメムシ。
2023年07月29日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 8:04
紅葉したナナカマドにカメムシ。
ダケカンバの林。この雰囲気が好きです。
2023年07月29日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 8:06
ダケカンバの林。この雰囲気が好きです。
ミヤマカラマツ。
2023年07月29日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 8:25
ミヤマカラマツ。
小朝日岳山頂から、月山。その左に鳥海山。両方とも雪が少なくなりました。
2023年07月29日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 8:38
小朝日岳山頂から、月山。その左に鳥海山。両方とも雪が少なくなりました。
大朝日岳。いい姿ですね。
2023年07月29日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 8:39
大朝日岳。いい姿ですね。
イワオトギリ。
2023年07月29日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 8:44
イワオトギリ。
小朝日岳から一旦下って大朝日へ。
2023年07月29日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 8:49
小朝日岳から一旦下って大朝日へ。
以東岳に連なる主稜線。
2023年07月29日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
7/29 8:50
以東岳に連なる主稜線。
紅葉しているナナカマドを所々で見つけました。今年はナナカマドの葉っぱが赤く色づくのか?
2023年07月29日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 9:13
紅葉しているナナカマドを所々で見つけました。今年はナナカマドの葉っぱが赤く色づくのか?
以東岳。手前はユーフン山から竜門岳への稜線。
2023年07月29日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 9:37
以東岳。手前はユーフン山から竜門岳への稜線。
大朝日岳が大分近づいて来ました。早く銀玉水の水が飲みたい。
2023年07月29日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
7/29 9:37
大朝日岳が大分近づいて来ました。早く銀玉水の水が飲みたい。
タカネマツムシソウ。
2023年07月29日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 9:40
タカネマツムシソウ。
ハクサンボウフウ。
2023年07月29日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 9:54
ハクサンボウフウ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2023年07月29日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 9:56
ミヤマアキノキリンソウ。
ヤマハハコ。
2023年07月29日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 9:57
ヤマハハコ。
ハクサンシャジン。
2023年07月29日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 10:03
ハクサンシャジン。
銀玉水。あまりに暑くて、水場にカメラを持っていくのを忘れました。いやー、おいしかった。ここの水は癖がなくて特においしいと思いますよ。ただ冷たいだけじゃない。みなさん味わってください。
2023年07月29日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 10:04
銀玉水。あまりに暑くて、水場にカメラを持っていくのを忘れました。いやー、おいしかった。ここの水は癖がなくて特においしいと思いますよ。ただ冷たいだけじゃない。みなさん味わってください。
ヤマハハコの群落。
2023年07月29日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 10:14
ヤマハハコの群落。
大朝日が近づいて来た。
2023年07月29日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 10:14
大朝日が近づいて来た。
マルバシモツケ。
2023年07月29日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 10:15
マルバシモツケ。
ウサギギク。
2023年07月29日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 10:16
ウサギギク。
コバイケイソウ。
2023年07月29日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 10:18
コバイケイソウ。
ミヤマクルマバナ。
2023年07月29日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 10:28
ミヤマクルマバナ。
シラネニンジン。
2023年07月29日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 10:32
シラネニンジン。
山頂稜線に来ました。暑くて、ヘトヘトですが、この景色を見ると元気が出ますね。
2023年07月29日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 10:33
山頂稜線に来ました。暑くて、ヘトヘトですが、この景色を見ると元気が出ますね。
中岳から以東岳への稜線。いい景色だ。
2023年07月29日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 10:34
中岳から以東岳への稜線。いい景色だ。
ミヤマリンドウ。
2023年07月29日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 10:38
ミヤマリンドウ。
天空への道。
この眺めも大好き。
2023年07月29日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 10:41
天空への道。
この眺めも大好き。
ヒナザクラ。とても花が小さい。
2023年07月29日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 10:43
ヒナザクラ。とても花が小さい。
中岳もいいですね。
2023年07月29日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5
7/29 10:46
中岳もいいですね。
小屋に着くとお庭が花畑。
2023年07月29日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 10:48
小屋に着くとお庭が花畑。
ハクサンフウロとクルマユリ。
2023年07月29日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 10:48
ハクサンフウロとクルマユリ。
ハクサンフウロ。
2023年07月29日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 10:48
ハクサンフウロ。
きれいです。
2023年07月29日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 10:49
きれいです。
ハクサンボウフウかな?
2023年07月29日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 10:49
ハクサンボウフウかな?
山頂に向かいます。振り返って、大朝日避難小屋。
2023年07月29日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 10:52
山頂に向かいます。振り返って、大朝日避難小屋。
とうとう山頂へ。
2023年07月29日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 11:05
とうとう山頂へ。
すごい達成感。よくここまで来ました。
2023年07月29日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
6
7/29 11:06
すごい達成感。よくここまで来ました。
祝瓶山。
こちら側の景色を見ながらお昼休憩。
2023年07月29日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
6
7/29 11:08
祝瓶山。
こちら側の景色を見ながらお昼休憩。
小朝日に向かう稜線。
下山します。
2023年07月29日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
7/29 11:38
小朝日に向かう稜線。
下山します。
中岳の向こうに以東岳。
2023年07月29日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 11:39
中岳の向こうに以東岳。
大朝日、避難小屋。前に座っている方からスイカをごちそうになりました。おいしかったです。
2023年07月29日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 12:01
大朝日、避難小屋。前に座っている方からスイカをごちそうになりました。おいしかったです。
この景色、名残惜しい。
2023年07月29日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 12:03
この景色、名残惜しい。
小朝日と古寺山を越えて、ちゃんと下山できるのか?
暑さと汗で体力を奪われてます。
2023年07月29日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 12:21
小朝日と古寺山を越えて、ちゃんと下山できるのか?
暑さと汗で体力を奪われてます。
銀玉水のミヤマシシウド。ミツバチがたくさん付いていました。
2023年07月29日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 12:30
銀玉水のミヤマシシウド。ミツバチがたくさん付いていました。
ミヤマキンポウゲ。これも銀玉水の水場の近くにありました。
銀玉水のおいしい水で、ほてった体を冷やしました。
2023年07月29日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 12:31
ミヤマキンポウゲ。これも銀玉水の水場の近くにありました。
銀玉水のおいしい水で、ほてった体を冷やしました。
小朝日は大きい。途中から巻き道を行きます。これが長かった。
2023年07月29日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
6
7/29 13:00
小朝日は大きい。途中から巻き道を行きます。これが長かった。
古寺山を過ぎてハナヌキ峰分岐。
2023年07月29日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 14:59
古寺山を過ぎてハナヌキ峰分岐。
合体の樹。ここから約30分か?
2023年07月29日 15:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
7/29 15:55
合体の樹。ここから約30分か?
ヒメコマツの門。へとへと。ようやくここまで来た、という感じ。
2023年07月29日 16:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
7/29 16:11
ヒメコマツの門。へとへと。ようやくここまで来た、という感じ。
無事下山。川に入りたかった。
2023年07月29日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
7/29 16:22
無事下山。川に入りたかった。
終着点。
今日は大変な登山でした。熱中症にならず、無事下山できてよかった。
2023年07月29日 16:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4
7/29 16:26
終着点。
今日は大変な登山でした。熱中症にならず、無事下山できてよかった。
撮影機器:

感想

 猛暑予想の天気予報でしたが、古寺鉱泉の橋が完成したとの新聞記事もあり、登りたいとの欲求が勝りました。
 涼しいうちに登ろうと5:00発にしましたが、朝から雲一つない青空でしかも風がない。ちょっと歩いただけで汗が噴き出る状況に。
 今日は日本全国からたくさんの人が登っていました。みんな暑い暑いと口をついて文句が出てきます。
 今日みたいに暑い日は何か工夫が必要だということが身にしみて分かりました。うちの奥さんはゼリーを2つ持って行きましたが、もっとあれば良かったと言っていました。山頂避難小屋でお世話になった方は、スイカを保冷バッグに入れて持って行っていました。この登山道は水場が豊富なので水は少なくてもいいからその代わりにこういう物を持ってくるのだとおっしゃっていました。山頂では、ミカン?の缶詰を食べている人がいました。我々はアイスコーヒーを水筒に入れて持って行きましたが、どれだけ気持ちよかったか分かりません。
 私が今回不安になったのは、塩分不足です。塩レモン飴と塩分チャージを合わせて10個持って行きましたが、登りで7個消費してしまい、下山中に塩分不足にならないかと不安になってしまいました。
 暑い日は暑い日なりの準備が必要だということを実感しました。
 下山したときはヘトヘトでしたが、11時間かかって無事登って降りてくることができました。可憐な花々や雄大な景色、山の上でお会いしたみなさんとの会話など、楽しむことができました。人気の山、大朝日岳のおかげです。
 次はどこに行くか、また楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら