記録ID: 5770830
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北沢峠にテント泊して甲斐駒&仙丈ヶ岳
2023年07月29日(土) ~
2023年07月30日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:12
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,483m
- 下り
- 2,505m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 9:46
距離 10.3km
登り 1,206m
下り 1,254m
6:59
94分
スタート地点
16:45
2日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:09
距離 11.1km
登り 1,285m
下り 1,271m
12:47
ゴール地点
天候 | 1日目:快晴時々曇り 2日目快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
2:00 集合➀ 2:10 集合◆聞檀棔 4:00 仙流荘(バス停) ※甲府昭和IC〜諏訪IC高速使用(片道1,230円) ※距離(片道105辧.ス代:約1,000円) ※仙流荘駐車料金 : 1,000円 ◆移動(バス) 仙流荘〜北沢峠 🚌 【バスの混雑状況について】 駐車場到着は4時前でしたが、バス待ちの列とバスチケット購入列に大行列が出来ていました。到着次第すぐバス待ちの列にザックで順番取りをしましたが、第1便(8台のバス)にはギリギリ乗れず。第1便の1第目が約50分後に戻ってきたので、それに乗れました。(バスはピストンでどんどん動いていたようです) また、帰りも同様にピストンしていましたので、下記リンクのバス時刻はあてになりません。(いつもそうだとはわからないので、心配な人は確認したほうがいいです) 【バスチケットの購入について】 列は2つ出来ています。 ひとつはバス乗り場の列、もうひとつはチケット購入の列です。 まずバス乗り場の列にザックを置いて列の場所を取り、チケットの列に並ぶ必要があります。バスチケットは現金購入の券売機が2台、カード購入の券売機が1台です。 現金購入の券売機の方が早く買える感じでした。 http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.files/20230426_calendar.pdf ◆宿泊 ・長衛小屋でテント泊(1張 1000円) 7時頃北沢峠に到着。その後すぐ長衛小屋のテント場に向かいましたが、かなり奥のほうしか空いていませんでした。第2便のバスで遅くなったことと、前日にテント泊した人のテントがまだ残っていたことも要因だと思います。 テントは小屋でテント受付をしてから、テントに付ける札を貰います。 水は豊富にあり。 https://choei.ashiyasu.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆1日目(北沢峠~甲斐駒ヶ岳) ・北沢峠〜駒津峰 とても歩き易い道が続きます。ルートも明瞭で危険な個所はありません。 ・駒津峰〜甲斐駒(直登ルート) 駒津峰を過ぎると、岩の道が出て来ます。岩の登り、下りもありますが、注意して歩けば特に問題はありません。 六万石からの直登ルートは1〜2mくらいの岩をよじ登る箇所が出て来ます。岩登りがニガテな人は巻道ルートを推奨します。 ・甲斐駒〜駒津峰(まき道ルート) 初めは砂地の下りが続きます。六万石手前ではちょっと岩を登る箇所がありますが、特に危険箇所はありません。 ・駒津峰〜仙水小屋〜北沢峠 延々とハイマツ帯、樹林帯の下りが続きます。 仙水峠からCMでおなじみの岩地帯が出て来てしばらく続きます。特に危険では無いです。 仙水小屋からは樹林帯になります。途中川があり、丸太の橋を渡ったりしますが、特に危険個所はありません。 ◆2日目(北沢峠〜仙丈ヶ岳) ・北沢峠〜北沢峠・長衛小屋分岐 歩きやすい道です。登りもそんなに急ではありません。 ・北沢峠・長衛小屋分岐〜小仙丈ヶ岳 ・歩きやすい道ですが、登りが若干急になります。 ひたすらの登りで、途中から陽を遮るものが無くなります。この時期で晴れの際は日焼け対策が必須です。 ・小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳〜仙丈小屋 稜線歩きの登りで、景色は最高ですがひたすらの登りになります。 危険個所はありません。 仙丈小屋の水は枯れていました。ペットボトル飲料が買えます。 ・仙丈小屋〜北沢峠 緩やかな下りがずっと続きます。特に危険個所はありません。 馬の背ヒュッテでは水は出ています。 |
その他周辺情報 | ・道の駅南アルプス村長谷 ソフトクリームが美味しかったです。(牛乳ソフト400円) https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano06.html ・さくらの湯 ぬるぬるするいいお湯でした。 https://www.ina-city-kankou.co.jp/sakuranoyu/ ・大清 なかなかのビックボリュームの店です。 煮カツ定食900円を食べました。 デザート・ウーロン茶またはコーヒー付きでお得感満載です。 https://loco.yahoo.co.jp/place/g-YhPqgZRvQvQ/?utm_source=dd_spot&lsbe=1&sc_e=sydd_spt_s_p_ttl |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
hirose21さん、mk16vvvさんとの今回は久しぶりの山行でした。
長衛小屋でテント泊し、100名山を2日連続で登る贅沢プランです。
予定の直前に他の方のレコを見たら、前日入りしている人が多く、朝4時着くらいでないと1便に乗れない感じ。急遽、当初の計画から1時間早めたのですが、残念ながらちょっとの差で2便目となってしまいました。
1日目、2日目ともかなり暑かったですが、最高の天気に恵まれ気持ちよく歩くことが出来ました。甲斐駒は荒々しい山容でコースも岩場ありでガッツリ登る、仙丈ケ岳はそれとは逆に美しい山容で、コースもなだらかで歩きやすいと、いろんなバリエーションを楽しめた山行だったと思います。
また、今回のテント泊での山メシはお二人に作って頂きました。
とても美味しかったです。有難う御座いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する