【夏山トレ】塩見岳
- GPS
- 17:39
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,279m
- 下り
- 2,294m
コースタイム
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 5:50
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 2:43
- 合計
- 11:38
天候 | 29日 夕方から夕立 30日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:第2駐車場に滑り込み ※鳥倉登山口からのバスあり9:15、14:25(松川インター行き、途中駐車場に停車 乗ってませんが) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特にナシ 強いて言うと…三伏峠までにある木製の橋が崩れかけでコワイ 山頂直下の岩稜の歩行時に落石注意 |
その他周辺情報 | お風呂:こぶしの湯 https://drop-of-alps.com/ ご飯:たけだ https://www.tonkatu-takeda.com/ |
写真
感想
北海道の次週(今週末)に歩きに行く予定が決まり暫くして、夏山トレの日程が上手く組めなかった?「個人山行を夏山トレに出来ないか」打診が来る。
夏山トレ前に計画を入れてしまったのは配慮が足りず申し訳なかった…。
泊り山行では初めてご一緒するmeenadさん、取り纏めtakatakasunさんが加わり賑やかに催行となる。
行先は予報からお昼頃にもし雷雨に当たったとしてもより安全か…迷った末、代替塩見岳。
参加メンバー4人中3人(わたし筆頭に)高山病になるかも…(笑)。。
寝不足やら疲労も大いに影響してくるので、週中は疲れをためない様にしましょう~と自分でアナウンスしておきながら、自身はかなり前の段階で入れた予定が詰まってきて首を絞めてきた…
==
持ち物は共同・個人装備両方共見返しましょう。。
29日
なんだかんだでゆっくり目スタート。
駐車場の混雑ぶりは想像を超えていた(笑)。第二駐車場にギリ滑り込み登山口へ向かう。
登山口前の看板が峠まで3時間と。『登山地図のCTよりも攻めてる…』気がする。
この位置で既に虫が多い。
ルート上に10分の〇看板があり、今回初めて全て見た(驚)。あったんだ…前回は2~3つ位しか見付けられなかった記憶…
危険箇所と思しき所は整備されているけれど、木製の橋?は滑りそうでなかなかに緊張。
三伏峠のテン場は駐車台数の割に空きが…。日帰りの方が多いのか…
峠にはお花畑があるらしい(その近くに水場)のでテント設営後に出掛ける。丁度ガスり展望ナシになってしまった…。水場は10分歩くかどうかと言うところにあった。
30日
暑くなるので涼しい内に!3時発。
出た時は星が綺麗だった。徐々に空が白み、木々の隙間からチラ見えしていた塩見岳の全体が見える位置に来た時、周囲は雲海。何とも言えない素晴らしい景観だった。違う季節に来るのも良いな…実感する。前回来た時もお天気に恵まれて素晴らしかったのがフラッシュバックしてくる。
蝙蝠岳方面歩きたいと思っていたので山頂でそちらの稜線を眺め、これまたずっと歩きたいと思っている仙丈へと続く尾根も眺め…るだけでなくて実現させたい。体力のある内に。
==
zangutsunootoさんの不調はこちらには分からなかったけど、ペース乱れる事なく安定の歩き(北海道でもそんな感じ)。歩き中心だったところから他にジャンル広げていきたい意欲が伝わりました。お仕事柄予定合わせるの難しいかもしれませんが、焦らず頑張って下さい。長時間の運転もありがとうございました。
meenadさん忙しい中の参加で大変だったかと。初日微妙そ〜だったのが2日目立て直しトップで進んで貰う。小屋に近付く(標高が上がる)につれどんどん血の気が引いていくのを感じるわたし(絶不調…苦笑)でもついていけるペースでありがとうございました。
takatakasunさん朝ご飯に食器汚さないボリュームサンドイッチご馳走様でした。山ご飯と思えない(美味しかったです。笑)
事前準備から山行中と色々サポートありがとうございました。
みなさま他のお山でまた宜しくお願いします。
2年ぶりの夏山トレ、5年ぶりの塩見岳。
当初は笠ヶ岳の予定だったけど、天気予報を踏まえて塩見岳に変更。
日曜日午後は雨予報だったけど、結果は終日快晴に。ナイス選択でした。
金曜日は海老名駅に21時に集合して、道の駅歌舞伎の里大鹿で前泊。
初日は三伏峠までなのでゆっくり目に出発。が、大人気の塩見岳。第一駐車場は当然に満車で第二駐車場の路肩になんとか駐車。
7時過ぎに出発し、11時過ぎには到着。テント設営して、昼過ぎからはNさんお手製のおつまみと北海道土産をアテに宴会スタート。早めの夕食は新人Kさん担当の鍋焼きうどん。早めに片付けてテントに入ったところで雨が降り出し。ナイスタイミング。早めに就寝。
翌日は2時起床、3時出発。昨夕の雨は短時間で上がり、まだ暗い空には満天の星空。今日は快晴。期待にテンション上がる。
適度に休憩を挟みながら程よいペースで歩を進める。快適、楽しい、気持ち良い。サイコーのコンディション。
長い樹林帯歩きを抜け、塩見小屋の手前で眺望が開ける。仙丈、甲斐駒、北岳、間ノ岳、農鳥岳。
素晴らしい眺望が広がる。
塩見小屋の上の展望台にあがると、西には中央ア、乗鞍、北ア、後立、南には先月歩いた荒川三山に、今年注目の兎岳までが見渡せる。
そのままテンション上げ上げでいよいよ塩見岳山頂へ。岩稜帯を楽しみながら高度を上げついに登頂。360度の大パノラマ。富士山も美しい。笑顔のみんなで記念撮影。歓声が弾けます。
今度は聖岳から北岳か仙丈ヶ岳まで縦走したい。
2年目のMさんは先頭任せるとイキイキ。休憩、ペース配分ともちょうどよく、パーティ全体のことも気にかけながらナイスSL。快適ペースで歩きやすかった。
新人Kさんはさすがの高校山岳部出身。技術面もしっかりしてるし、言うことない。これからもどんどん活躍してください。
カメラ好きのお二人のお陰でいっぱい写真も撮ってもらえてありがたや。
先輩Nさんは言わずもがな。さすがのCL。お陰様で安心して楽しませてもらえました。素晴らしい夏山トレになりましたね。
天候に恵まれ、メンバーに恵まれ、めちゃ楽しい山行になりました。皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。また行きましょーねー。
新人(私)の夏山トレ。
高校山岳部以来、久々の4人用テントでのテン泊&テン場での調理。調理の量が少なかったことと銀マを持参しなかったこと以外は概ね問題なく?無事に終えることができました。私自身テン泊山行は好きなのでずっとしてきましたが、ネガティブな意味でなく所変わればルールというか所作も変わるなーと思い、学びある山行となりました。
そして本来の目的?である夏山テン泊して楽しもうの企画通り、晴天のなか山の話しながら歩き、山座同定してあーだこーだ言ったり、とても楽しむことができました。
皆さんありがとうございました。
コメントありがとうございます!( ´ ▽ ` )
この週末はちょっと夕立があった位でありがたいことにお天気に恵まれました〜今後のお天気気になりますね。。
天気よくて羨ましいです。夏山トレ第2段も天気よいといいなぁ。
13枚目、白のトモエシオガマ、37枚目はタカネシオガマですかね〜。
お花の解説ありがとうございます!頼母木〜朳差岳でも色々教えて頂きましたね(覚えきれませんでしたが…)お花の名前パッと分かったら良いなぁて思います。
今月の夏山トレガッツリ歩けると良いですね!
トモエシオガマ!とタカネシオガマなんですね。そっかヨツバはもう少し背丈高いでしょうか?
Oさん?ありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する