ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5776479
全員に公開
ハイキング
剱・立山

歩くアルペンルート 称名滝から立山(雄山)を目指そう

2023年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:47
距離
35.2km
登り
2,150m
下り
2,138m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:49
休憩
0:58
合計
11:47
5:51
10
6:01
6:01
4
6:05
6:06
72
7:18
7:23
10
7:33
7:33
43
8:16
8:17
13
8:30
8:39
89
10:08
10:09
42
10:51
10:52
5
10:57
10:58
56
11:54
11:56
51
12:47
13:05
45
13:50
13:51
26
14:17
14:25
19
14:44
14:44
58
15:42
15:51
11
16:02
16:02
24
16:26
16:26
5
16:31
16:32
51
17:23
17:23
5
17:28
17:28
9
17:37
17:37
1
17:38
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
称名滝駐車場に駐車する。

称名滝ゲート7月.8月は6:00時開門 19:00閉門
本日は5時40分にゲート開門しました。
9月からは7時開門です。
コース状況/
危険箇所等
アルペンルートの弘法に出るには、八郎坂登山道を登る必要がある。
八郎坂はジメジメして苔むした場所が多く、滑りやすい場所が多いので、下山時には気をつける必要あります。
途中からは、称名滝が見える。
称名滝を至近距離で、上から見下ろせる場所は、ここだけではないかな😁

弘法からは、ほぼアルペンルートを利用しました。
アスファルトベースにて、危険な場所ありません。
バスの往来があるので、遠慮して通過しましょう。
(本来はNGなのかな? トレランのかたは延々とアルペンルート走っていたが…)

一の越山荘から雄山山頂は、登りルートと下りルートが分けられている。
逆走する方が見えられたので気をつけましょう。
小石の落石が発生しやすいです。
予約できる山小屋
天狗平山荘
本日はTHE DAY!の予感
2023年07月30日 04:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/30 4:36
本日はTHE DAY!の予感
本日はポールポジションゲット。5:42開門!
2023年07月30日 05:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/30 5:42
本日はポールポジションゲット。5:42開門!
さあ、長いツアーの出発だ
八郎坂登山口よりスタート!
2023年07月30日 06:06撮影 by  SC-56B, samsung
2
7/30 6:06
さあ、長いツアーの出発だ
八郎坂登山口よりスタート!
途中の称名滝
2023年07月30日 06:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 6:18
途中の称名滝
称名滝からの朝陽を浴びる!
donjuanさん、sinmyoさん
2023年07月30日 06:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 6:34
称名滝からの朝陽を浴びる!
donjuanさん、sinmyoさん
シモツケソウ
2023年07月30日 06:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 6:47
シモツケソウ
途中の隙間から望む大日岳
八郎坂は朝陽をまともに浴びるので暑い!
2023年07月30日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 7:10
途中の隙間から望む大日岳
八郎坂は朝陽をまともに浴びるので暑い!
大辻山
2023年07月30日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 7:29
大辻山
先日登った大日岳と中大日岳
2023年07月30日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 7:29
先日登った大日岳と中大日岳
トンガリ王子の鍬崎山
富山のマッターホルンのネタで盛り上がる!(笑)
2023年07月30日 07:38撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 7:38
トンガリ王子の鍬崎山
富山のマッターホルンのネタで盛り上がる!(笑)
北アルプスの貴婦人と形容される薬師岳
今年も行きたいな〜
2023年07月30日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 8:00
北アルプスの貴婦人と形容される薬師岳
今年も行きたいな〜
鍬崎山とガキ田
鍬崎山の雲が夏山の雰囲気を醸し出す!
2023年07月30日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 8:59
鍬崎山とガキ田
鍬崎山の雲が夏山の雰囲気を醸し出す!
2023年07月30日 09:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 9:06
天狗の鼻
2023年07月30日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 9:23
天狗の鼻
カーブミラー越しに我等三名の記念撮影
2023年07月30日 09:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
7/30 9:26
カーブミラー越しに我等三名の記念撮影
鍬崎山 ガスで炎上🔥(笑)
2023年07月30日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 9:36
鍬崎山 ガスで炎上🔥(笑)
アルペンルートを歩く先行者
奥大日岳も姿を現す
2023年07月30日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 9:50
アルペンルートを歩く先行者
奥大日岳も姿を現す
ひたすらアルペンルートを行く
2023年07月30日 09:52撮影 by  SC-56B, samsung
1
7/30 9:52
ひたすらアルペンルートを行く
立山 真砂岳 別山 剣御前山
2023年07月30日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 9:52
立山 真砂岳 別山 剣御前山
本日のターゲットでもある「立山」デーーーン
2023年07月30日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 9:52
本日のターゲットでもある「立山」デーーーン
立山とソーメン滝
2023年07月30日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 9:59
立山とソーメン滝
ソーメン滝アップ
後は劔御前山と剣御前山小屋もみえる
2023年07月30日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
7/30 9:59
ソーメン滝アップ
後は劔御前山と剣御前山小屋もみえる
左に剱岳
2023年07月30日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 10:06
左に剱岳
劔をパシャり
天狗平にて
2023年07月30日 10:08撮影 by  SC-56B, samsung
1
7/30 10:08
劔をパシャり
天狗平にて
山荘と剱岳
2023年07月30日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 10:08
山荘と剱岳
天狗平から見る剱岳
雲を纏った要塞の様だ!!!
2023年07月30日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 10:13
天狗平から見る剱岳
雲を纏った要塞の様だ!!!
立山連峰のフィクサー的な存在感
2023年07月30日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
7/30 10:12
立山連峰のフィクサー的な存在感
休憩もほどほどにして室堂を目指す
2023年07月30日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 10:25
休憩もほどほどにして室堂を目指す
室堂と立山
大きな雲が夏山のアルプス
2023年07月30日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 10:31
室堂と立山
大きな雲が夏山のアルプス
室堂から見る立山
2023年07月30日 10:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 10:50
室堂から見る立山
立山玉殿の湧水
ここで水分補給
2023年07月30日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 10:56
立山玉殿の湧水
ここで水分補給
私Don Juan、今年こそ雄山へ行けるかな?
2023年07月30日 10:56撮影 by  SC-56B, samsung
1
7/30 10:56
私Don Juan、今年こそ雄山へ行けるかな?
室堂から一ノ越山荘への道程
風が冷たくて寒いくらい
2023年07月30日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 11:01
室堂から一ノ越山荘への道程
風が冷たくて寒いくらい
汚れたシャツを脱ぎ捨てろ!頑張れ!donjuanさん
2023年07月30日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/30 11:12
汚れたシャツを脱ぎ捨てろ!頑張れ!donjuanさん
スイッチが入ってSPEEDアップしたdonjuanくん 
直ぐにバテテいた
2023年07月30日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 11:17
スイッチが入ってSPEEDアップしたdonjuanくん 
直ぐにバテテいた
ひんやりして気持ちイイ雪上
2023年07月30日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/30 11:21
ひんやりして気持ちイイ雪上
振り返り奥大日岳から大日岳
とても幻想的だ
2023年07月30日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 11:29
振り返り奥大日岳から大日岳
とても幻想的だ
一の越山荘から見る笠ヶ岳
2023年07月30日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 11:55
一の越山荘から見る笠ヶ岳
龍王岳
2023年07月30日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 11:55
龍王岳
最後の試練!
一の越山荘から雄山山頂を目指す!
donjuanくんFIGHT!!!〜
2023年07月30日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 11:56
最後の試練!
一の越山荘から雄山山頂を目指す!
donjuanくんFIGHT!!!〜
途中振り返ると一の越山荘
なかなかの高度感でもある!
2023年07月30日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 12:16
途中振り返ると一の越山荘
なかなかの高度感でもある!
さぁフィニッシュだ!donjuanさん
2023年07月30日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/30 12:43
さぁフィニッシュだ!donjuanさん
donjuanさん童貞卒業おめでとうございます\(^-^)
2023年07月30日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
7/30 12:43
donjuanさん童貞卒業おめでとうございます\(^-^)
とうちゃこ記念
2023年07月30日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
7/30 12:46
とうちゃこ記念
お参り中のsinmyoさん
2023年07月30日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 13:04
お参り中のsinmyoさん
登拝後のdonjuanさん
2023年07月30日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 13:04
登拝後のdonjuanさん
下山は、大渋滞だった。
一の越〜山頂区間は、観光地で登山ルールが無い箇所なので仕方が無い。
2023年07月30日 13:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 13:12
下山は、大渋滞だった。
一の越〜山頂区間は、観光地で登山ルールが無い箇所なので仕方が無い。
室堂への大行列
2023年07月30日 13:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 13:56
室堂への大行列
立山上部は雲の中
2023年07月30日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 14:12
立山上部は雲の中
室堂からdonjuanさんは、バスで帰宅。
terachanとsinmyoさんの二人は、歩いて称名滝を目指した。。
2023年07月30日 14:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
7/30 14:31
室堂からdonjuanさんは、バスで帰宅。
terachanとsinmyoさんの二人は、歩いて称名滝を目指した。。
途中、雷鳥GET!
ラッキー!
2023年07月30日 14:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 14:32
途中、雷鳥GET!
ラッキー!
天狗の鼻
2023年07月30日 15:12撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 15:12
天狗の鼻
下山は、陽射しが遮られて涼しく快適だった。
山の話では無くて、日々の生活ネタで盛り上がる!
2023年07月30日 15:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 15:57
下山は、陽射しが遮られて涼しく快適だった。
山の話では無くて、日々の生活ネタで盛り上がる!
八郎坂の下山口に到着
ここからmoriyoshiさんと称名滝まで御一緒する
2023年07月30日 16:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
7/30 16:32
八郎坂の下山口に到着
ここからmoriyoshiさんと称名滝まで御一緒する
途中の称名滝!
夕陽を浴びて綺麗だった
2023年07月30日 17:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
7/30 17:06
途中の称名滝!
夕陽を浴びて綺麗だった
私Don Juanは、1人ワープをしたのでした。室堂〜弘法バス代\1980也
2
私Don Juanは、1人ワープをしたのでした。室堂〜弘法バス代\1980也

感想

友人でもある、donjuanくん 今年の目標でもある、「称名滝から歩いて立山(雄山)を目指そう!」企画にterachanとsinmyoさんでアテンドさせて頂く事となった。

本日は、晴天過ぎるくらいに天候に恵まれて(暑かった…)
無事登頂したdonjuanくんが満足そうだったのは言うまでもない!

帰りは、terachan&sinmyoさんは人力、donjuanくんは弘法までバスと 別になってしまいましたが、次回は人力で一緒に下山しましょう。



立山未踏だとカミングアウトしてたDonJuan氏。富山ケンミン野郎ならば登頂は必須だろうがっ!(terachan氏とボクの勝手な価値観)

terachan氏とボクは揃って「汚れたシャツを脱ぎ捨てろ!」「やるならバスなんて乗らずにやるなら自力だぞ!」と奮起させるべくDonJuan氏を煽った。

爛織謄筌淨個膈瓩鯊感箸気擦襪戮terachan氏とアテンドし称名Pから八郎坂を登りアルペンルートと並行し立山を目指した。弥陀ヶ原辺りで疲労の色で表情が冴えなくなってきたDonJuan氏…。以前に室堂で敗退した経緯もあるようで、絶対に好条件の本日こそ牘れたシャツ瓩鮹Δ捨てさせてやりたく、敢えてスローペースで雄山ピーク直下まで引っ張った。

無事登頂したDonJuan氏。登拝神事を済ませて下山へ。しかし、下山する脚力が不安なために事故怪我を避けたく彼だけバス下山に。全行程を自力でコンプリートさせてあげたかったが、終わり良ければ総べて良し。無事DonJuan氏は童貞を卒業できた(笑) おめでとう!DonJuan氏

我等と同年代なら牘れたシャツを脱げ瓩琉嫐は解るでしょう? 北方謙三氏の犹遒澆涼亙神瓩らネタ引用です(^-^)v

今年は必ず雄山まで行きたいと。いついけるかなと思っていたのですが、その日が来ました!

この日の為に、標高差1500メートルの山を練習してきたせいか、無事登頂する事ができました。登拝もできましたし、眺望も恵まれ最高の立山登山でした。

しかし下山はもはや体力がなく、1人バスに乗り帰る事に。いつか下山も人力でやりたいなぁ。次回がんばろう。

今日は朝早くから長い時間、お二人様本当にありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら