ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5782186
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山登山☆3回目

2023年07月31日(月) ~ 2023年08月01日(火)
 - 拍手
SHINJIMOTO その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:11
距離
15.8km
登り
1,518m
下り
1,543m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:12
休憩
0:16
合計
2:28
14:07
7
14:14
14:14
16
14:30
14:30
25
16:07
16:12
6
16:18
16:20
0
16:19
16:19
5
16:24
16:25
4
16:29
16:30
6
16:36
2日目
山行
8:04
休憩
3:16
合計
11:20
16:36
4
3:03
3:14
11
3:25
3:28
9
3:37
3:44
2
3:46
4:01
23
4:24
4:24
4
4:27
4:27
8
4:35
4:44
11
4:54
5:01
25
5:26
5:39
5
5:44
6:00
21
6:29
6:38
9
6:59
6:59
1
7:10
7:11
21
8:40
8:50
14
9:04
9:05
4
9:09
9:10
6
9:16
9:16
8
9:24
9:24
4
9:29
9:31
3
9:34
9:47
0
9:47
9:48
6
9:54
9:55
8
10:03
10:04
9
10:13
10:13
3
10:39
10:40
32
11:12
11:22
0
11:37
11:38
1
11:38
11:39
87
13:06
13:14
2
13:16
13:17
36
14:05
14:06
16
14:21
14:22
6
天候 富士山らしく
晴れたり
曇ったり
雨降ったり
と忙しい天候でした😂

5合目は24℃
山頂はたぶん1桁の気温でした。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
羽田空港→品川駅(京急線)
9:24 9:47

品川駅→新宿駅(JR)
9:50 10:11

バスタ新宿→富士スカイライン5合目(高速バス)
10:35 13:11

羽田空港からモノレールもありますが
人が多そうなので山手線に乗ってる時間を
減らしたいなと思い京急線を選択。

京急線は羽田空港(第1ターミナル)
からは間違いなく座れるので移動が楽です。
8両編成の場合、
6号車2ドアから乗ると
品川駅ついてからのJRへの
乗換えが楽です👍

新宿駅からバスタ新宿へのアクセスは
1番奥にある新南改札口を出ると
1番速く2分ほどでつけるので便利です👍

また富士山駅や河口湖駅から出る
登山バスは路線バスのため予約できなきのと
人が多い時は立ち乗りで
グネグネのスカイラインを4〜50分
乗らないと行けないので
5合目まで行ける高速バスが理想的です!
コース状況/
危険箇所等
吉田ルートで登りました。

1番登山者数が多く
ルートも分かりやすく
そのため山小屋や救急施設など
安心材料が豊富にあります♪

登りと下りのルートが分かれています。
ここさえ間違えなければ
道迷いはほぼほぼないと思います。

登りはじめは小砂利のスロープ道で
後半から岩道へと変わっていきます

高山病に注意すれば
登りやすく難しいところはありません。

下りは地獄です!笑
永遠に感じられるジグザグ道。
下っても下ってもぜんっぜん着きません😂
気力勝負です!笑
その他周辺情報 山小屋は
「富士山 鎌岩館」

https://kamaiwakan.jpn.org/

2021年にリニューアルされた
すごく綺麗な山小屋です✨
7合目にあり
スタートの5合目からは2時間ほどですが
九州から行く場合は
スタートがどうしても遅くなるので
暗くなる前に着くちょうどいい所にあります。

今回は扉付きの完全個室のお部屋に宿泊
周りを気にすることなく
マジで爆睡でした👍
夕飯は牛丼ですごく美味しくいただきました😋
さて行きますか✈️
2023年07月31日 06:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 6:06
さて行きますか✈️
ワクワク☺️
高速バスにて5合目へ🚌
2023年07月31日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 12:51
ワクワク☺️
高速バスにて5合目へ🚌
吉田口5合目
登山客と観光客で
人がいっぱいです!
2023年07月31日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 12:57
吉田口5合目
登山客と観光客で
人がいっぱいです!
お昼は軽く特大肉まん
食べ応えあり😋
2023年07月31日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 13:16
お昼は軽く特大肉まん
食べ応えあり😋
必ず協力金を!!
こんなに素敵なプレゼントがあります
2023年07月31日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 14:09
必ず協力金を!!
こんなに素敵なプレゼントがあります
こここらは長い砂利道です
2023年07月31日 14:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 14:13
こここらは長い砂利道です
環境を守るために
いろいろなことがなされてるのですね🧐
2023年07月31日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 14:14
環境を守るために
いろいろなことがなされてるのですね🧐
長い
2023年07月31日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 14:22
長い
ここから登山スタートです
2023年07月31日 14:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 14:27
ここから登山スタートです
みんなすごい👍
2023年07月31日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 14:42
みんなすごい👍
6合目
2023年07月31日 14:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 14:56
6合目
どこから見てもいい景色です
2023年07月31日 15:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 15:07
どこから見てもいい景色です
体力を温存するために
少しでも歩きやすいところを
2023年07月31日 15:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 15:17
体力を温存するために
少しでも歩きやすいところを
酸素が薄く感じられます
2023年07月31日 15:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 15:36
酸素が薄く感じられます
休み休み
2023年07月31日 15:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 15:50
休み休み
けっこう登ったかな
2023年07月31日 16:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 16:00
けっこう登ったかな
上はまだまだ😅
2023年07月31日 16:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 16:06
上はまだまだ😅
山小屋までラスト〜
2023年07月31日 16:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7/31 16:32
山小屋までラスト〜
本日のお宿 鎌岩館
新しくて綺麗です✨
2023年07月31日 17:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 17:09
本日のお宿 鎌岩館
新しくて綺麗です✨
今までで飲んだ
ビール史上最高に
美味かった‼️
2023年07月31日 17:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 17:11
今までで飲んだ
ビール史上最高に
美味かった‼️
めちゃ綺麗🤩
2023年07月31日 17:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 17:16
めちゃ綺麗🤩
今宵のディナー🍽️
2023年07月31日 18:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 18:12
今宵のディナー🍽️
今日はこれまで🍋🙏
2023年07月31日 18:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 18:13
今日はこれまで🍋🙏
扉付きの個室
2023年07月31日 18:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/31 18:39
扉付きの個室
上下に分かれてて
4人部屋です
2人個室もありました!
2023年08月01日 02:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 2:44
上下に分かれてて
4人部屋です
2人個室もありました!
この景色を毎日見れる
山小屋のスタッフの方々が羨ましい✨
2023年07月31日 18:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
7/31 18:48
この景色を毎日見れる
山小屋のスタッフの方々が羨ましい✨
2日目
大雨雷のために
スタートが大幅に遅れました
2023年08月01日 03:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 3:03
2日目
大雨雷のために
スタートが大幅に遅れました
夜景も綺麗🤩
2023年08月01日 03:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/1 3:10
夜景も綺麗🤩
暗い崖道は足元をしっかり確認しながら
2023年08月01日 03:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 3:31
暗い崖道は足元をしっかり確認しながら
結構急です
2023年08月01日 03:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 3:34
結構急です
平日だから登山道の人は多くなかったです
2023年08月01日 03:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 3:54
平日だから登山道の人は多くなかったです
御来光は…
でもすごく綺麗でした😽
2023年08月01日 04:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/1 4:29
御来光は…
でもすごく綺麗でした😽
頂上に向けて頑張ろー!
2023年08月01日 04:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 4:49
頂上に向けて頑張ろー!
ジグザグ道を進みます
2023年08月01日 04:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 4:57
ジグザグ道を進みます
歩きやすい
2023年08月01日 05:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 5:10
歩きやすい
高度感あります
2023年08月01日 05:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 5:12
高度感あります
駿河湾かな
2023年08月01日 05:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 5:50
駿河湾かな
あれはまだ山頂ではありません
2023年08月01日 05:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 5:50
あれはまだ山頂ではありません
トイレはお金を支払って
2023年08月01日 06:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 6:23
トイレはお金を支払って
本8合目
ラストスパート
2023年08月01日 06:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 6:37
本8合目
ラストスパート
どこから見ても絶景
2023年08月01日 06:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 6:41
どこから見ても絶景
よく登ってきたなぁ
2023年08月01日 06:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 6:56
よく登ってきたなぁ
親子でバックショット📷
2023年08月01日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 7:02
親子でバックショット📷
焼印を押してもらえます(有料です)
2023年08月01日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 7:06
焼印を押してもらえます(有料です)
いよいよ山頂が近くなってきた
2023年08月01日 07:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 7:08
いよいよ山頂が近くなってきた
一つ目の鳥居
2023年08月01日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 7:31
一つ目の鳥居
山頂付近から人が多くなってきました
2023年08月01日 07:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 7:52
山頂付近から人が多くなってきました
遠くには槍ヶ岳が😁
2023年08月01日 07:55撮影 by  iPhone 12 Pro, ARYamaNavi
8/1 7:55
遠くには槍ヶ岳が😁
2つ目の鳥居をくぐるとゴールです!
2023年08月01日 08:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 8:10
2つ目の鳥居をくぐるとゴールです!
最後の力を振り絞って👍
2023年08月01日 08:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 8:11
最後の力を振り絞って👍
着きましたー✌️
2023年08月01日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 8:24
着きましたー✌️
3回目の富士山頂🗻✨
何度登っても最高です!
2023年08月01日 08:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 8:25
3回目の富士山頂🗻✨
何度登っても最高です!
山頂の山小屋でいただく
うどんが美味しいこと😋✨
2023年08月01日 08:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 8:47
山頂の山小屋でいただく
うどんが美味しいこと😋✨
富士山登頂証明書をもらいに
郵便局まで🏣
南米の高山の街みたいです😊
2023年08月01日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 9:08
富士山登頂証明書をもらいに
郵便局まで🏣
南米の高山の街みたいです😊
今回は剣ヶ峰は行きませんでした
ダイナミックな富士山火口
2023年08月01日 09:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/1 9:20
今回は剣ヶ峰は行きませんでした
ダイナミックな富士山火口
雲の上を歩いてるような素敵な一枚✨
2023年08月01日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 9:24
雲の上を歩いてるような素敵な一枚✨
郵便局は須走口ルートの山頂にあります
2023年08月01日 09:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 9:36
郵便局は須走口ルートの山頂にあります
ここが日本で1番高い所にある郵便局です🏣
2023年08月01日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 9:45
ここが日本で1番高い所にある郵便局です🏣
登った人しかもらえません😊
2023年08月01日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 9:46
登った人しかもらえません😊
焼印を集めました✌️
2023年08月01日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/1 10:31
焼印を集めました✌️
ここからが1番大変😅
2023年08月01日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 10:40
ここからが1番大変😅
本当に長い下り
2023年08月01日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 10:40
本当に長い下り
永遠に感じられます🤣
2023年08月01日 10:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/1 10:51
永遠に感じられます🤣
結構滑ります
2023年08月01日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 11:29
結構滑ります
日本じゃないみたい😁
2023年08月01日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/1 11:58
日本じゃないみたい😁
ガスで真っ白
2023年08月01日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 12:40
ガスで真っ白
最後のストレート道です
2023年08月01日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/1 13:22
最後のストレート道です
いい登山でした✨
1
いい登山でした✨

感想

富士山から見える景色は一味違う!

山を伝う雲の流れ方がはっきり見え
山を境に天気が変わるんだということを
改めて教えてもらえた気がします😁

登山始めて8年になりますが
全ての山登りのスタートは
富士山登山からでした🥾

今回で3回目でしたが
何度でも登りたくなる日本一の山です😊✨
またいつの日か来よう!

今回もいい登山でした✨
おつかれ山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら