ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5786368
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【美ヶ原】花と山を観るための高原

2023年08月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:14
距離
6.2km
登り
169m
下り
138m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:56
合計
2:41
距離 6.2km 登り 171m 下り 164m
10:35
0:00
12
分岐
10:47
11:37
7
11:44
0:00
16
分岐
12:00
12:04
3
12:07
12:09
17
12:26
0:00
17
分岐
12:45
ゴール地点
自然保護センターから分岐の間で、車道から分かれる登山道(もどき)を見つけてそちらに10分ほど進んだら行き止まりでした(詳しくは地図参照)。王ヶ鼻への強行突破も考えましたが笹藪が深いため、定石どおり車道まで戻りました。
行き止まりならちゃんと封鎖してほしかったです。でも、そもそも案内表示のない道を進んではいけないか😢
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松本駅から自然保護センターまで1時間少々。
(余談:東部湯の丸ICから高原美術館まで1時間20分くらい。)
どっちも完全舗装ですがなかなか辛いっす。
コース状況/
危険箇所等
基本車道なので(車はホテル関係者のみ認可)道に迷うことはありません。
王ヶ鼻のアンテナから最突端までは登山道です。
その他周辺情報 自然保護センター隣の売店で、アイスクリームが500円でした。軽食もあり。
王ヶ頭のホテルでも売店あり。ソフトクリームも売っているようです。
(前日)高原美術館より浅間山がぼんやり
2023年08月02日 17:06撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/2 17:06
(前日)高原美術館より浅間山がぼんやり
(前日)高原美術館近辺にてハクサンフウロ! 僕、フウロ好きなんですよ! 高原美術館まで来たかいがあった。
2023年08月02日 17:21撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/2 17:21
(前日)高原美術館近辺にてハクサンフウロ! 僕、フウロ好きなんですよ! 高原美術館まで来たかいがあった。
(前日)高原美術館近辺にてマツムシソウ
2023年08月02日 17:21撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/2 17:21
(前日)高原美術館近辺にてマツムシソウ
(前日)リス君発見! ちょっとキモカワかも
2023年08月02日 17:40撮影 by  DSC-H10, SONY
3
8/2 17:40
(前日)リス君発見! ちょっとキモカワかも
自然保護センターに向かう道中にて槍!穂高! 僕ははじめて生で見て興奮!!
2023年08月03日 09:23撮影 by  DSC-H10, SONY
3
8/3 9:23
自然保護センターに向かう道中にて槍!穂高! 僕ははじめて生で見て興奮!!
自然保護センターから王ヶ頭。なんだ、すぐそこじゃん。
2023年08月03日 09:36撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 9:36
自然保護センターから王ヶ頭。なんだ、すぐそこじゃん。
ヤマホタルブクロ
2023年08月03日 10:12撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 10:12
ヤマホタルブクロ
google レンズでもGreenSnapでもよく分からず。→チダケサシだそうです。gorozoさん、ありがとうございます。
2023年08月03日 10:12撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 10:12
google レンズでもGreenSnapでもよく分からず。→チダケサシだそうです。gorozoさん、ありがとうございます。
ウツボグサ
2023年08月03日 10:13撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 10:13
ウツボグサ
ウスユキソウ&フウロ。贅沢な取り合わせですな。
2023年08月03日 10:29撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 10:29
ウスユキソウ&フウロ。贅沢な取り合わせですな。
エゾカワラナデシコ
2023年08月03日 10:37撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 10:37
エゾカワラナデシコ
アキノキリンソウ?
2023年08月03日 10:38撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 10:38
アキノキリンソウ?
コオニユリ
2023年08月03日 10:41撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 10:41
コオニユリ
おおーっ、八ヶ岳&蓼科山だー。緑がまばゆいです。
2023年08月03日 10:42撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 10:42
おおーっ、八ヶ岳&蓼科山だー。緑がまばゆいです。
青空っていいね♪
2023年08月03日 10:44撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 10:44
青空っていいね♪
コウリンカ、みたい。
2023年08月03日 10:46撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 10:46
コウリンカ、みたい。
ヤマハハコ
2023年08月03日 10:50撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 10:50
ヤマハハコ
ツリガネニンジン?
2023年08月03日 10:50撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 10:50
ツリガネニンジン?
王ヶ鼻についたー。
2023年08月03日 10:53撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 10:53
王ヶ鼻についたー。
八ヶ岳の右手をよーーーーく観ると!!
2023年08月03日 10:56撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 10:56
八ヶ岳の右手をよーーーーく観ると!!
これは富士山ではないか!! ここで富士山を観れるとは!
2023年08月03日 10:56撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 10:56
これは富士山ではないか!! ここで富士山を観れるとは!
今日の昼食。深田百名山の時はあんぱんはお約束♪ カロリーは708kcal、タンパク質は26.7g。
2023年08月03日 11:01撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 11:01
今日の昼食。深田百名山の時はあんぱんはお約束♪ カロリーは708kcal、タンパク質は26.7g。
板状(はんじょう)節理だそうです。柱状節理はよく聞くけど、板状は初めて?
2023年08月03日 11:07撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 11:07
板状(はんじょう)節理だそうです。柱状節理はよく聞くけど、板状は初めて?
王ヶ鼻の石仏の足元にも板状節理が!
2023年08月03日 11:08撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 11:08
王ヶ鼻の石仏の足元にも板状節理が!
ウメバチソウですね。
2023年08月03日 11:55撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 11:55
ウメバチソウですね。
山頂の王ヶ頭。
2023年08月03日 11:57撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 11:57
山頂の王ヶ頭。
三等三角点は3タッチ。
2023年08月03日 12:01撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 12:01
三等三角点は3タッチ。
山頂から蓼科山方面。放牧地が美しい。
2023年08月03日 12:09撮影 by  DSC-H10, SONY
3
8/3 12:09
山頂から蓼科山方面。放牧地が美しい。
浅間山方面。雄大だねぇ。
2023年08月03日 12:12撮影 by  DSC-H10, SONY
1
8/3 12:12
浅間山方面。雄大だねぇ。
(蛇足)僕は登りの時に車道がイヤでこっちを進んだら・・・行き止まりでした😢 20分ほどのロス・・・😞 案内板が出ていない道を歩いてはいけません。
2023年08月03日 12:33撮影 by  DSC-H10, SONY
2
8/3 12:33
(蛇足)僕は登りの時に車道がイヤでこっちを進んだら・・・行き止まりでした😢 20分ほどのロス・・・😞 案内板が出ていない道を歩いてはいけません。
撮影機器:

装備

個人装備
ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ スパッツ

感想

【コロナ陽性】
私事で恐縮ですが、僕は、8月1〜3日は、安曇野三股から蝶ヶ岳と常念岳を周遊する登山を計画していました。
しかし、7月下旬にコロナウイルスに冒されてしまい(近ごろまた増えているらしいですね)、たいへん残念無念ながらキャンセルをしました。
そして完治したので、せめてもということで美ヶ原にやってきました。

【注意:縦走不可】
昨年までは松本駅から高原美術館行の定期バスがあったそうですが、今年はなくなりました。松本駅から自然保護センターへのバスは今年もあります。
僕は自然保護センターから高原美術館までの縦走も考えたのですが、このバスの廃止のため不可能になりました。要注意です。

【花を観る】
意外に多くの種類の花々が咲いていました。個人的にはハクサンフウロやウスユキソウが観られてニンマリです。
時季的には、(僕は見つけられませんでしたが)ヤナギランやシャジクソウが観られてもおかしくないそうです。
僕は、今年の夏のお花見はこれでおしまいかな。今日、たくさん観られてよかったです。

【山を観る】
王ヶ鼻に行ったところ「ここからは日本百名山のうち、1/3くらいを観ることができる」と書かれていました。おお、なるほど、言いえて妙です。
北アルプスはもちろん、南アルプスも浅間山も観えますからね〜。
そしてのんびり昼食を摂っていたら、八ヶ岳のやや右手に富士山まで現れました! 雲に覆われて全貌は観れませんでしたが、それでもラッキーでした。
いやぁ、素晴らしい。
ここは山と花を観るための高原なんですね。
美ヶ原は百名山にふさわしいか?と言われると??ですが、でも行って満足でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました m(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

miyapon03さん こんばんは!
美ヶ原!
私はまだ行った事がないのですが、
なるほど!まさに花と山を観るための高原ですねー!🌼🗻😁
見晴らし最高ですね!
お疲れ様でした!
2023/8/3 21:55
andounouenさん、こんにちは!
1コメありがとうございます
茨城の低山とは違って最高気温は20℃くらいでした。すずしー♪
ただ、岩場や藪があるわけでもないし所詮高原だからと油断して半袖Tシャツで登ったら紫外線で腕が丸焼けになりました。。。_| ̄|○
山を舐めてはいけないですねと心に誓った山行になりました[[sweat]
2023/8/5 10:48
みやぽんさん、おはようございます!
美ヶ原からは遮る物が無いので高山を見るのに良いですね〜👍私は花には疎いのですが😅、景色に癒されたようで🙌😁
お疲れ様でした!💠
2023/8/4 6:33
leoponさん、こんにちは!
いつもコメントをいただきありがとうございます
お天気にも恵まれて展望抜群でした。
富士山がもうちょっとはっきり見えたら最高でしたが、見えただけでも満足です。
山とはまるで関係ないのですが、leoponさんは三島のご出身なんですね。
僕は浜松出身で、これから父親の米寿のお祝いをするため帰省しております。
浜松暑いです
2023/8/5 10:57
みやぽんさん こんばんは
あらら、コロナだったのですか?
せっかくの北アルプス縦走が残念でしたね。
その代わりの美ヶ原のようですが、ここ単体で訪れても十分楽しめそうですね。
さすがは百名山だけあります。私はまだ行ったことがないのでとても参考になりました。
ちなみに写真8/30ですが、チダケサシのように見えますがいかがでしょうか。
お疲れさまでした!
2023/8/4 19:12
gorozoさん、こんにちは。
いつもコメントくださりありがとうございます。
チダケサシについてググってみましたが、どうやらそのようです。情報、ありがとうございました。
山に登って景色を見て「おお、あの山にも登りたい、こっちの山にも・・・」と思うことしばしなのですが、美ヶ原を歩いてたっぷり予習できました。
gorozoさんが今年登られた黒斑山もいいですね〜。
またいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
2023/8/5 11:11
みやぽんさんおはよです🐱 おっとΣ(・ω・ノ)ノ! 👑のせいで楽しみにしていた北アルプスが…🙀
でも、お元気になって良かったです🎵そんなときのリハビリ歩きに楽ちん百名山の筆頭、美ヶ原は実に結構な行先と思います😉ここが百名山なんて🙄なんで?というなかれ。美ヶ原はアルプスの展望台なのです💕
花もいっぱい🌼もちろん🐄もいっぱい(あ。貴殿は牛系のお仕事でしたね😅お休みの日に🐄は見たくなかったかなぁ💦)
そして、こういう地形は日本には希なものだということも、百に入った理由の一つと思います。
ただね〜 ここは🚌が少なくて😿 おや😲高原美術館行は今年はないのですね😲
保護センター行も、季節運航だったと思います。ちびが初めてこの辺に行った頃は、もっと色々ありました。
美ケ原温泉行もあったし、和田峠で乗換て白樺湖方面に行くJR🚌もあったんです。
長野(北陸)新幹線ができて、この辺りの🚌事情は様変わりしました😿
2023/8/5 8:56
アンディーさん、こんにちは
涼しい中、山も花もいっぱい観られて行ったかいがありました
アンディーさんはいよいよ幌尻岳ですね。うらやましいです。
ただ、北海道は、内地よりも当然涼しい気候ではあるものの、今年は猛暑の日もあるようで服装や装備が難しそうです。
まぁ、百戦錬磨の方々ですから心配ご無用でしょうが、どうぞ楽しんできてくださいねー♪
準備でお忙しい中コメントいただきありがとうございました
2023/8/5 11:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら