記録ID: 5788264
全員に公開
ハイキング
剱・立山
オートルート前半下見(室堂→折立)
2023年08月03日(木) ~
2023年08月04日(金)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:22
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 2,331m
- 下り
- 3,396m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:50
距離 13.6km
登り 1,437m
下り 1,602m
2日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:28
距離 16.6km
登り 900m
下り 1,811m
天候 | 晴れ又はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
また定員が30名で満員だと乗車出来ないので注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北薬師近辺はマーキング薄いので悪天候時ルート注意 また越中沢岳南面は下るとかなり悪い。 |
写真
感想
本来は三泊四日に伸ばす予定が台風接近による予報悪化で折立へエスケープ。
とはいえ最低限、詳しくなかったオートルートの前半の地形を下見することができた。
下見の成果としては自分はスキーでこの前半区間に行くことは無いかなということに……
全体的に北斜面をゆっくり登り、南斜面を激下りするといった展開が多く同ルートをトレースするならば折立inが適当に感じられた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人