記録ID: 5792038
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳、シマリスに会えました。
2023年08月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 787m
- 下り
- 808m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:27
距離 8.0km
登り 801m
下り 808m
11:58
ゴール地点
天候 | 小雨、時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峠の手前のトラバース路にロープ |
写真
感想
三重県側は雲がひどく、小雨。
山頂が滋賀県である御池岳山頂あたりは、雨は大丈夫だろうと考えました。
ヤマビル、アブは、対策がよかったからか、大丈夫でした。アブはたくさん飛んでましたが、私の身体にはとまりませんでした。ヤマビルには会えませんでした。ジョニーのおかげでしょう。
6日の四日市のお祭り見にいけるかな。
大入道の演技は、何回かみたことありますが、江戸時代の山車は、やはりすごく、価値がある。
市民祭りのオフィシャルに聞きましたが、大入道のカラクリ操作は、山車の中に何人か入ってするので、猛暑で大変だから、夕方の気温が低い時間帯にとのことでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する