ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5793112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地から前穂高岳

2023年08月05日(土) ~ 2023年08月06日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
29:54
距離
13.9km
登り
2,193m
下り
2,179m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:31
休憩
0:39
合計
7:10
距離 6.4km 登り 1,264m 下り 594m
7:15
7:17
20
8:22
8:23
11
7合目 風穴
8:34
8:35
85
10:00
10:25
70
11:35
11:38
39
12:17
12:20
35
12:55
12:56
21
雷鳥広場中間折り返し
13:17
13:18
11
岳沢パノラマ
13:29
13:30
45
14:15
2日目
山行
6:17
休憩
2:03
合計
8:20
距離 7.4km 登り 927m 下り 1,600m
4:40
60
5:40
5:55
28
カモシカの立場(朝食)
6:23
6:30
25
6:55
7:00
15
7:15
7:25
30
7:55
8:25
25
8:50
8:55
12
9:07
9:08
17
9:25
9:50
15
10:05
10:08
52
11:00
11:10
40
11:50
11:55
5
12:00
12:03
34
7合目 風穴
12:37
12:40
14
12:54
12:55
5
13:00
上高地バスターミナル
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
あかんだな駐車場6:20のバスで上高地へ
帰りは13:20発のバスでした。
コース状況/
危険箇所等
滑落死亡事故多発ですね。分かる気がします。
涸沢から奥穂に上がるより危ない気がします。
その他周辺情報 平湯の森がいっぱいそうだったので、奥飛騨ガーデンホテル 焼岳で入浴でした。
あかんだなバスターミナル
6:20のバスで上高地へ
あかんだなバスターミナル
6:20のバスで上高地へ
上高地の梓川、前日大雨が降ったようで濁ってます。
上高地の梓川、前日大雨が降ったようで濁ってます。
朝の7時ですが河童橋は大賑わい
2023年08月08日 07:17撮影
8/8 7:17
朝の7時ですが河童橋は大賑わい
写真の通り見えました。
今回、中央の沢から右方面へ上り詰めて行きます。
写真の通り見えました。
今回、中央の沢から右方面へ上り詰めて行きます。
岳沢向きに歩くと、好い感じの景色。
岳沢向きに歩くと、好い感じの景色。
2023年08月08日 07:21撮影
8/8 7:21
岳沢の水はキレイでした。
2023年08月08日 07:23撮影
8/8 7:23
岳沢の水はキレイでした。
さあ、ここからスタート。
最初木道歩きで標高が上がりません。
さあ、ここからスタート。
最初木道歩きで標高が上がりません。
七合目の風穴、涼しい風が吹いて来ます。
七合目の風穴、涼しい風が吹いて来ます。
見上げて、穂高の山々
見上げて、穂高の山々
着きました。本日の宿、岳沢小屋
着きました。本日の宿、岳沢小屋
少し休憩、ザックはアタック用に切り替え。
これ、今年できた映えブランコ
1
少し休憩、ザックはアタック用に切り替え。
これ、今年できた映えブランコ
前穂へ行けるところまで。山頂行く気満々でしたが。。
1
前穂へ行けるところまで。山頂行く気満々でしたが。。
花も少し
岳沢パノラマ。もう少し上がりましたが、雲行きが怪しくなり引き返します。
1
岳沢パノラマ。もう少し上がりましたが、雲行きが怪しくなり引き返します。
でも雨は霧雨程度でした。
乗鞍岳の夕景。まったりタイムですが、やる事が無いので早々に寝ます。(実はスマホ紛失。。あまりのショックで。。)
2
でも雨は霧雨程度でした。
乗鞍岳の夕景。まったりタイムですが、やる事が無いので早々に寝ます。(実はスマホ紛失。。あまりのショックで。。)
ここからは私はデジカメのみの撮影。
4時起床の4:40出発。お茶やお湯みそ汁のサービス有り。
2023年08月06日 04:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/6 4:32
ここからは私はデジカメのみの撮影。
4時起床の4:40出発。お茶やお湯みそ汁のサービス有り。
早朝なんでボケてます。
2023年08月06日 04:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 4:36
早朝なんでボケてます。
これもまだまだ暗い
2023年08月06日 05:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 5:09
これもまだまだ暗い
メタボチェッカー岩。キツそうですね。
2023年08月06日 05:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/6 5:20
メタボチェッカー岩。キツそうですね。
焼岳、乗鞍岳くっきりでした。
2023年08月06日 05:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 5:20
焼岳、乗鞍岳くっきりでした。
ハシゴや
2023年08月06日 05:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 5:22
ハシゴや
岩を登って
2023年08月06日 06:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 6:06
岩を登って
カモシカ到着
ここで朝食です。みそ汁も美味しかった。
正面がジャンダルムになります。
ここで朝食です。みそ汁も美味しかった。
正面がジャンダルムになります。
また結構な岩登りしながら
2023年08月06日 05:35撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 5:35
また結構な岩登りしながら
岳沢パノラマ。向こう側は落ちてます。
2023年08月06日 06:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/6 6:22
岳沢パノラマ。向こう側は落ちてます。
さらに上がり
2023年08月06日 06:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 6:39
さらに上がり
正面の岩の上が雷鳥広場
2023年08月06日 06:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 6:45
正面の岩の上が雷鳥広場
雷鳥は今回見ませんでした。
2023年08月06日 06:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 6:55
雷鳥は今回見ませんでした。
この岩塔を巻いて
2023年08月06日 07:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 7:01
この岩塔を巻いて
さらに上がれば
2023年08月06日 07:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 7:07
さらに上がれば
ようやく紀美子平。ここまで長い。。
2023年08月06日 07:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 7:14
ようやく紀美子平。ここまで長い。。
撮って頂きました。
3
撮って頂きました。
さらに上がります。滑る逆層スラブ結構あります。
滑落事故あるのも分かりますね。
2023年08月06日 07:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
8/6 7:40
さらに上がります。滑る逆層スラブ結構あります。
滑落事故あるのも分かりますね。
着きました。山頂。
なんと、ほぼ貸し切り。。
2023年08月08日 07:16撮影
8/8 7:16
着きました。山頂。
なんと、ほぼ貸し切り。。
ただ一人居られた方に撮ってもらいました。
ジャンから奥穂、涸沢、北穂、槍までの絶景でした。
2
ただ一人居られた方に撮ってもらいました。
ジャンから奥穂、涸沢、北穂、槍までの絶景でした。
バックが槍ヶ岳
富士山。右が甲斐駒、仙丈、北岳になります。
2023年08月06日 08:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 8:00
富士山。右が甲斐駒、仙丈、北岳になります。
槍、始終ガスの中でした。
2023年08月06日 08:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
8/6 8:00
槍、始終ガスの中でした。
西穂からの稜線が続く焼岳
2023年08月06日 08:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 8:16
西穂からの稜線が続く焼岳
少し休憩。今日帰らなくちゃなんで。
2023年08月06日 08:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 8:17
少し休憩。今日帰らなくちゃなんで。
この辺が核心部。逆層スラブで滑ります。下りが怖い。。
左は崖です。
2023年08月08日 07:17撮影
8/8 7:17
この辺が核心部。逆層スラブで滑ります。下りが怖い。。
左は崖です。
ここへ下りる際、クマの目撃情報ゲット。。
どうもデポしたザックを漁りに来るらしい。
注意して下さい。いい匂いがしてるとボロボロになってるかも。
2023年08月06日 08:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 8:50
ここへ下りる際、クマの目撃情報ゲット。。
どうもデポしたザックを漁りに来るらしい。
注意して下さい。いい匂いがしてるとボロボロになってるかも。
岩塔。上から狙いますが逆に撮られてます。
2023年08月07日 18:57撮影
8/7 18:57
岩塔。上から狙いますが逆に撮られてます。
山頂で出す予定が出し忘れ。。仕方ないのでここで。
山頂で出す予定が出し忘れ。。仕方ないのでここで。
下ります。さらに気を付けて。
遭難の大半は下りですからね。
2023年08月06日 09:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 9:53
下ります。さらに気を付けて。
遭難の大半は下りですからね。
小屋でザック整理し下ります。
2023年08月06日 11:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 11:20
小屋でザック整理し下ります。
下りるほど気温が上がり暑い。。
2023年08月06日 11:34撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 11:34
下りるほど気温が上がり暑い。。
河童橋周辺まで下りると、さすが日曜スゴイ人 人。。
河童橋周辺まで下りると、さすが日曜スゴイ人 人。。
上高地バスターミナル。並んでも1バス目は乗れない感じでした。お疲れ山でした。
2023年08月06日 13:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
8/6 13:07
上高地バスターミナル。並んでも1バス目は乗れない感じでした。お疲れ山でした。
撮影機器:

装備

個人装備
グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ヘルメット 発煙筒
共同装備
ロープ カラビナ スリング

感想

 穂高連峰の前穂だけ行った事が無い、という山友さんのリクエストで行って来ました。前穂までなら楽勝やん!て思いましたが、どうして、もう若くないですね。初日は天気も関係して岳沢パノラマで撤退。。果たして二日目も登れるかどうか。。
でしたが、何とか山頂辿り着きました。何年か前に登りましたが、こんな険しかった?って言うのが今回の感想です。涸沢から奥穂へ登るよりはるかに危険な感じがしましたが。。あくまでこちらの感想です。参加の皆さんお疲れ山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら