ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5793424
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

花と蝶が舞う池の平 初めてのふ〜ちゃん探し

2023年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
6.6km
登り
180m
下り
173m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
1:21
合計
3:52
7:02
16
7:18
7:37
11
7:48
7:56
9
8:05
8:15
13
8:28
8:45
24
9:09
9:15
14
9:29
9:46
15
10:01
10:02
31
10:33
10:36
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池ノ平までは地蔵峠 車坂峠のゲートは7時開門 駐車料¥600
コース状況/
危険箇所等
□道の状況
 危険箇所なし。湿原の一般散歩コースです。
 花探しで牛歩のため、コースタイムは参考になりません。
その他周辺情報 □飲食店
 ジェラート ちるちる 
 小諸ICの途中にあるコスパと味抜群のジェラート屋さん
 https://tabelog.com/nagano/A2004/A200402/20009588/
池ノ平駐車場 何故か7時前にとうちゃ〜く〜(Y)
7時前にゲートが開いてたからな〜(k)
2023年08月05日 06:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 6:54
池ノ平駐車場 何故か7時前にとうちゃ〜く〜(Y)
7時前にゲートが開いてたからな〜(k)
ワレモコウにナツアカネかな(k)
2023年08月05日 06:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
8/5 6:57
ワレモコウにナツアカネかな(k)
ナデシコちゃん。駐車場から花トラップ。(k)
2023年08月05日 06:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/5 6:57
ナデシコちゃん。駐車場から花トラップ。(k)
リス君葉ここだけ(Y)
おもしろリス君こんにちは。(k)
2023年08月05日 06:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/5 6:58
リス君葉ここだけ(Y)
おもしろリス君こんにちは。(k)
ふーちゃんいるかなぁ(Y)
未だ見たこと無いからのんびり探そう。(k)
2023年08月05日 06:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/5 6:59
ふーちゃんいるかなぁ(Y)
未だ見たこと無いからのんびり探そう。(k)
アザミさん・・でいいのかなぁ(Y)
ノハラアザミかな。(k)
2023年08月05日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 6:59
アザミさん・・でいいのかなぁ(Y)
ノハラアザミかな。(k)
おお!雲海だよ(Y)
八ケ岳がうっすらで幻想的。(k)
2023年08月05日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/5 7:00
おお!雲海だよ(Y)
八ケ岳がうっすらで幻想的。(k)
キリンちゃん(Y)
2023年08月05日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 7:00
キリンちゃん(Y)
マルバダケブキにジャノメちゃん。(k)
2023年08月05日 07:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
8/5 7:02
マルバダケブキにジャノメちゃん。(k)
誰もいないしっとり露のついた草原独り占め。(k)
2023年08月05日 07:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 7:03
誰もいないしっとり露のついた草原独り占め。(k)
オンタデ。地味だけど。(k)
2023年08月05日 07:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 7:04
オンタデ。地味だけど。(k)
ヤマハハコ。(k)
2023年08月05日 07:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 7:04
ヤマハハコ。(k)
マルバダケブキにはジャノメ天国。アサギちゃんいないな〜(k)
来るといいね〜(Y)
2023年08月05日 07:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
8/5 7:05
マルバダケブキにはジャノメ天国。アサギちゃんいないな〜(k)
来るといいね〜(Y)
ハクサンフウロしっとり。(k)
2023年08月05日 07:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/5 7:06
ハクサンフウロしっとり。(k)
オオヤマサギソウ?(Y)
ピヨピヨ顔だから、オオヤマサギソウでしょ。(k)
2023年08月05日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
8/5 7:08
オオヤマサギソウ?(Y)
ピヨピヨ顔だから、オオヤマサギソウでしょ。(k)
ツレサギソウ?(Y)
面長の白い感じだからツレさんでしょ。(k)
2023年08月05日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
8/5 7:12
ツレサギソウ?(Y)
面長の白い感じだからツレさんでしょ。(k)
イッちゃんもこの後もいましたね(Y)
2023年08月05日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
8/5 7:17
イッちゃんもこの後もいましたね(Y)
これは?羽広げないからわからんな。(k)
2023年08月05日 07:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
8/5 7:18
これは?羽広げないからわからんな。(k)
シシウドの花。花火みたい。(k)
2023年08月05日 07:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 7:25
シシウドの花。花火みたい。(k)
シャジクソウもあちこちいるよ(Y)
入口からずっとだね。(k)
2023年08月05日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
8/5 7:25
シャジクソウもあちこちいるよ(Y)
入口からずっとだね。(k)
キソチドリは終盤か。(k)
残ね〜ん(Y)
2023年08月05日 07:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/5 7:26
キソチドリは終盤か。(k)
残ね〜ん(Y)
イブキジャコウさん団地がいっぱい(Y)
スンゴイ団地がいっぱいありました。(k)
2023年08月05日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
8/5 7:29
イブキジャコウさん団地がいっぱい(Y)
スンゴイ団地がいっぱいありました。(k)
イワインチンでもないしキバナカワラマツバ?(k)
イワインチンかも(Y)
2023年08月05日 07:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 7:30
イワインチンでもないしキバナカワラマツバ?(k)
イワインチンかも(Y)
オオヤマスフマ?(Y)
これも地味〜ちゃん。(k)
2023年08月05日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/5 7:31
オオヤマスフマ?(Y)
これも地味〜ちゃん。(k)
村界の丘に初めて寄りました。(k)
2023年08月05日 07:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 7:31
村界の丘に初めて寄りました。(k)
ウスユキさんもずーといますね(Y)
いっぱいいるね〜。(k)
2023年08月05日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/5 7:32
ウスユキさんもずーといますね(Y)
いっぱいいるね〜。(k)
八ヶ岳も今は見えてますよ(Y)
きれいですね〜。(k)
2023年08月05日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/5 7:32
八ヶ岳も今は見えてますよ(Y)
きれいですね〜。(k)
花をよく見るとオバケみたい。(k)
オバケ・ピヨピヨちゃんにもみえるよ(Y)
2023年08月05日 07:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/5 7:38
花をよく見るとオバケみたい。(k)
オバケ・ピヨピヨちゃんにもみえるよ(Y)
きゃ〜いたよ〜。(k)
え〜!どこどこ(Y)
2023年08月05日 07:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/5 7:39
きゃ〜いたよ〜。(k)
え〜!どこどこ(Y)
ほら、確かに、葉っぱが二つ。(k)
ホントだ(Y)
2023年08月05日 07:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/5 7:39
ほら、確かに、葉っぱが二つ。(k)
ホントだ(Y)
こっちは、黃緑色だよ〜。(k)
やっぱり ちっちゃいねー(Y)
2023年08月05日 07:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/5 7:41
こっちは、黃緑色だよ〜。(k)
やっぱり ちっちゃいねー(Y)
グンちゃん かろうじて(Y)
成れの果てはなんだろ?とおもってら、グンバイズル。(k)
2023年08月05日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 7:53
グンちゃん かろうじて(Y)
成れの果てはなんだろ?とおもってら、グンバイズル。(k)
ここまで来るといい子がいますね(Y)
オトギリソウ良い花です。(k)
2023年08月05日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
8/5 7:55
ここまで来るといい子がいますね(Y)
オトギリソウ良い花です。(k)
シシウド’
2023年08月05日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/5 7:55
シシウド’
クボヤンさん シュロさんもいるよー(Y)
気づかずに素通りしちゃった。(k)
2023年08月05日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 7:56
クボヤンさん シュロさんもいるよー(Y)
気づかずに素通りしちゃった。(k)
ショウマさん 何ショウマ?
2023年08月05日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/5 7:56
ショウマさん 何ショウマ?
マイちゃんの実 あまり見かけないね(Y)
イワカガミと同じく、葉っぱはいっぱいあるけど。(k)
2023年08月05日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/5 7:58
マイちゃんの実 あまり見かけないね(Y)
イワカガミと同じく、葉っぱはいっぱいあるけど。(k)
ヤマハハコさん (Y)
これはバッチリ開いてる。(k)
2023年08月05日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/5 7:59
ヤマハハコさん (Y)
これはバッチリ開いてる。(k)
線香花火(Y)
2023年08月05日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/5 8:00
線香花火(Y)
浅間さん 煙モクモクだね〜(Y)
今日は活動がすごい。(k)
2023年08月05日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/5 8:00
浅間さん 煙モクモクだね〜(Y)
今日は活動がすごい。(k)
マルバちゃんは車道から見頃ですね
アサギさん 来ればいいね〜(Y)
来ないかな〜、あさぎちゃん。(k)
2023年08月05日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/5 8:03
マルバちゃんは車道から見頃ですね
アサギさん 来ればいいね〜(Y)
来ないかな〜、あさぎちゃん。(k)
アザミさんの向こうに湿原だよ(Y)
すんごいアザミ団地。(k)
2023年08月05日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
8/5 8:09
アザミさんの向こうに湿原だよ(Y)
すんごいアザミ団地。(k)
ネコ耳だよー(Y)
鹿島槍だ〜。(k)
2023年08月05日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
8/5 8:10
ネコ耳だよー(Y)
鹿島槍だ〜。(k)
北アルプスみえたねー(Y)
今日は最高の天気だね。(k)
2023年08月05日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
8/5 8:10
北アルプスみえたねー(Y)
今日は最高の天気だね。(k)
石の上には、チョウチョがいっぱい。なんでだろ。(k)
日向ぼっこだよ(Y)
2023年08月05日 08:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
8/5 8:11
石の上には、チョウチョがいっぱい。なんでだろ。(k)
日向ぼっこだよ(Y)
見晴らしの丘でわ〜い。(k)
いい景色だねー(Y)
2023年08月05日 08:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
21
8/5 8:12
見晴らしの丘でわ〜い。(k)
いい景色だねー(Y)
湿原を高みの見物(Y)
2023年08月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 8:13
湿原を高みの見物(Y)
アザミにヒョウモンちゃん。(k)
2023年08月05日 08:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
8/5 8:14
アザミにヒョウモンちゃん。(k)
ふーちゃんを見守るハハコさん(Y)
かわええな。(k)
2023年08月05日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/5 8:15
ふーちゃんを見守るハハコさん(Y)
かわええな。(k)
オオヨモギかな。(k)
2023年08月05日 08:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 8:15
オオヨモギかな。(k)
シラタマちゃん。(k)
いたの(Y)
2023年08月05日 08:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 8:18
シラタマちゃん。(k)
いたの(Y)
わ〜い、ふ〜ちゃん。双葉もいれてかわええな。(k)
ピントもバッチリ!(Y)
2023年08月05日 08:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/5 8:19
わ〜い、ふ〜ちゃん。双葉もいれてかわええな。(k)
ピントもバッチリ!(Y)
杉のようなコケコケ。(k)
2023年08月05日 08:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 8:21
杉のようなコケコケ。(k)
キャ〜 ふーちゃん いましたか〜 ピントが〜(Y)
茶色いしちっちゃいから、ピンぼけになっちゃう。(k)
2023年08月05日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
8/5 8:22
キャ〜 ふーちゃん いましたか〜 ピントが〜(Y)
茶色いしちっちゃいから、ピンぼけになっちゃう。(k)
ピグミーの森は怪しい。(k)
怪しすぎ(Y)
2023年08月05日 08:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 8:26
ピグミーの森は怪しい。(k)
怪しすぎ(Y)
シオガマさん ここからです(Y)
トモエさんですよ。(k)
2023年08月05日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
8/5 8:30
シオガマさん ここからです(Y)
トモエさんですよ。(k)
ホタルさん どこでもいますがね(Y)
今の時期は珍しい。(k)
2023年08月05日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/5 8:31
ホタルさん どこでもいますがね(Y)
今の時期は珍しい。(k)
アサギちゃんじゃな〜い。(k)
アゲハさんでした(Y)
2023年08月05日 08:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
8/5 8:34
アサギちゃんじゃな〜い。(k)
アゲハさんでした(Y)
やっといいウツボさん(Y)
ほぼ終盤です。(k)
2023年08月05日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/5 8:34
やっといいウツボさん(Y)
ほぼ終盤です。(k)
綺麗に開いてる子がやっといましたね(Y)
コキンレイカですね。(k)
2023年08月05日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/5 8:35
綺麗に開いてる子がやっといましたね(Y)
コキンレイカですね。(k)
ここで登場です(Y)
シモツケさんもずっと終盤でした。(k)
2023年08月05日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 8:35
ここで登場です(Y)
シモツケさんもずっと終盤でした。(k)
イワインチン(Y)
2023年08月05日 08:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/5 8:36
イワインチン(Y)
ぶ〜ん、花に群がってます。(k)
2023年08月05日 08:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 8:36
ぶ〜ん、花に群がってます。(k)
見晴岳によりました。(k)
2023年08月05日 08:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
8/5 8:37
見晴岳によりました。(k)
ここはマツムシさん 満開です(Y)
2023年08月05日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
8/5 8:38
ここはマツムシさん 満開です(Y)
感動中(k)
2023年08月05日 08:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
8/5 8:39
感動中(k)
絶景でわ〜い。(k)
わーいわーい 絶景だー(Y)
2023年08月05日 08:40撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
18
8/5 8:40
絶景でわ〜い。(k)
わーいわーい 絶景だー(Y)
マツムシさん ここはスンバラシイ景色だねー(Y)
雲海とばっちり。(k)
2023年08月05日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 8:42
マツムシさん ここはスンバラシイ景色だねー(Y)
雲海とばっちり。(k)
暑っつくなかったら ここでお茶したいね(Y)
日差しが強いからな〜。(k)
2023年08月05日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/5 8:43
暑っつくなかったら ここでお茶したいね(Y)
日差しが強いからな〜。(k)
クガイソウ いそうであまりいない(Y)
やっといたね。(k)
2023年08月05日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 8:46
クガイソウ いそうであまりいない(Y)
やっといたね。(k)
おお!まだいたよ(Y)
残ってたね。(k)
2023年08月05日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 8:48
おお!まだいたよ(Y)
残ってたね。(k)
あら、ふ〜ちゃん。単発でいるのね。(k)
2023年08月05日 08:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
8/5 8:55
あら、ふ〜ちゃん。単発でいるのね。(k)
あれ!ここにも(Y)
けっこういるね、ふ〜ちゃん。(k)
2023年08月05日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
8/5 8:57
あれ!ここにも(Y)
けっこういるね、ふ〜ちゃん。(k)
リンリン(Y)
ツリガネニンジン(k)
2023年08月05日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
8/5 8:58
リンリン(Y)
ツリガネニンジン(k)
あじゃじゃ!バイケイさん(Y)
2023年08月05日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/5 9:05
あじゃじゃ!バイケイさん(Y)
コキンレイカ?(Y)
2023年08月05日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/5 9:08
コキンレイカ?(Y)
こちらもぽつんとね(Y)
2023年08月05日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/5 9:11
こちらもぽつんとね(Y)
コケモモちゃんの実(Y)
2023年08月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/5 9:12
コケモモちゃんの実(Y)
リンリン(Y)
2023年08月05日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/5 9:14
リンリン(Y)
クルマユリ、ちっちゃい花だな。(k)
2023年08月05日 09:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/5 9:16
クルマユリ、ちっちゃい花だな。(k)
あれー けっこうあちこちにいるね(Y)
2023年08月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
8/5 9:18
あれー けっこうあちこちにいるね(Y)
意外といっぱい見つかったなぁ。(k)
2023年08月05日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/5 9:18
意外といっぱい見つかったなぁ。(k)
あれ?これは花の裏でしたか 姐さんの目では花さがしで精一杯(Y)
2023年08月05日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
8/5 9:21
あれ?これは花の裏でしたか 姐さんの目では花さがしで精一杯(Y)
2023年08月05日 09:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 9:22
タチコゴメグサ。ちっちゃ〜。(k)
2023年08月05日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 9:24
タチコゴメグサ。ちっちゃ〜。(k)
ウメちゃんいたよ(Y)
ちょうど咲き始めでツボミがいっぱい。(k)
2023年08月05日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
8/5 9:25
ウメちゃんいたよ(Y)
ちょうど咲き始めでツボミがいっぱい。(k)
シュロさんもね(Y)
2023年08月05日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/5 9:27
シュロさんもね(Y)
良い青空だねー(Y)
2023年08月05日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/5 9:31
良い青空だねー(Y)
ホソバのキソチドリ?
キソチドリは確かだと思うけど。(k)
2023年08月05日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
8/5 9:34
ホソバのキソチドリ?
キソチドリは確かだと思うけど。(k)
この木陰で休憩(Y)
ここは日影がある良い休憩場です。(k)
2023年08月05日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/5 9:36
この木陰で休憩(Y)
ここは日影がある良い休憩場です。(k)
ゼリーとパインつめたくて、うんま〜。(k)
2023年08月05日 09:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5
8/5 9:37
ゼリーとパインつめたくて、うんま〜。(k)
湿原のほうがフレッシュな花がいるね。(k)
2023年08月05日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
8/5 9:50
湿原のほうがフレッシュな花がいるね。(k)
ここで引き返しました。(k)
2023年08月05日 09:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 9:55
ここで引き返しました。(k)
湿原では咲き始め(Y)
2023年08月05日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/5 10:05
湿原では咲き始め(Y)
これ・・エゾスズラン(Y)
これですよ。以外とデカイ。(k)
2023年08月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
8/5 10:14
これ・・エゾスズラン(Y)
これですよ。以外とデカイ。(k)
見頃だね(Y)
いっぱいいるね〜。(k)
2023年08月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
8/5 10:14
見頃だね(Y)
いっぱいいるね〜。(k)
シロバナウツボ?(Y)
でしょう。(k)
2023年08月05日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
8/5 10:17
シロバナウツボ?(Y)
でしょう。(k)
あら こっちにも(Y)
ほんとだ。(k)
2023年08月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
8/5 10:20
あら こっちにも(Y)
ほんとだ。(k)
nyagiさんだ!(k)
2023年08月05日 10:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
8/5 10:25
nyagiさんだ!(k)
ノギランだ。(k)
2023年08月05日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 10:33
ノギランだ。(k)
クルマユリ やっといたね(Y)
2023年08月05日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/5 10:43
クルマユリ やっといたね(Y)
あ ゾウさんもいた (Y)
ホツツジ(K)
2023年08月05日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
8/5 10:44
あ ゾウさんもいた (Y)
ホツツジ(K)
バイケイさんは見頃だね(Y)
2023年08月05日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/5 10:46
バイケイさんは見頃だね(Y)
駐車場に戻って花見完了。(k)
2023年08月05日 10:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 10:56
駐車場に戻って花見完了。(k)
クボヤンさ〜ん アサギちゃんだよ〜!!!(Y)
2023年08月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
8/5 11:12
クボヤンさ〜ん アサギちゃんだよ〜!!!(Y)
今年初だ〜。よかった。最後のプレゼントだ。(k)
2023年08月05日 11:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
20
8/5 11:13
今年初だ〜。よかった。最後のプレゼントだ。(k)
帰りに小諸のジェラートちるちるへ。
2023年08月05日 11:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 11:37
帰りに小諸のジェラートちるちるへ。
うんま〜。しかも、量がたっぷり。(k)
2023年08月05日 11:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/5 11:45
うんま〜。しかも、量がたっぷり。(k)

感想

池の平のふ〜ちゃん探しに行きました。初めて見るふ〜ちゃん、予想通り小さく地味な花でしたが、見つかって良かったです。

池の平の林道のゲートオープンの7時を目指して出発したんですが、湯の丸側からアプローチすると、6時30頃には空いており、朝一番で駐車場に到着しました。さすが2000m近い標高なので、とても涼しく快適です。

駐車場には、ハクサンフウロ他花がいっぱい。いつも見る花にトラップされますが、今日は一度も見たことが無いふ〜さんを探すのが目的。目を皿のようにしてじっくり進みます。イワカガミの成れの果て、イチヤクソウの慣れの果ての中に、二つの葉っぱと茶色い小さい花。

これが、ふ〜ちゃんか。予想通り小さくて地味な花。

8月の池の平には90種以上の花が咲くという情報の通り、様々な花がいっぱい。見晴岳からは、雲の中に北アルプスがど〜ん。花も景色も素晴らしく大満足でした。そして帰りの道で見かけた、アサギマダラも最後のプレゼントで最高でした。

帰りには、小諸のジェラート屋さんに寄って、こちらも大当たり。帰りの高速道も全く渋滞なしで帰れました。やっぱり、朝イチで行ってお昼ごろ帰宅する、これ最高ですね。

🌻
池ノ平にふーちゃんを探しに行ってきました
7時でないとゲートが開かない・・ あれ開いてる・・
ということで 7時前に駐車場に到着

何処にいるのか目を皿にしてゆっくり ゆ〜っくり
怪しいお頃は何度でも・・
と いた〜〜〜!! クボヤンさんの雄叫びが〜!
やっぱり小さいね イッちゃん イワカガミの慣れの果に紛れて見けずらい
実際に見ると次々に見つかるね
けっこう あちこちにいてビックリ

エゾスズランも見頃を迎えたくさん咲いてました
諸事情で籠ノ登山の方には行けなかったのですがそちらにも珍しい花がいるらしい
来年の宿題ができました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

くぼやんさん・YY姐さん、こんにちわーい\(^o^)/

ふーちゃん探し、無事会えて良かったです(^o^)v
イワカガミやイチョウランの終わった中に紛れて ちっちゃなお花がひっそりと咲いているのですね。
色も茶系で分かりづらいですf^_^;

池の平はイチョウラン探しに、昨年初めて歩きました。
8月は90種類以上の花が咲くとのことでワクワク‥唆られますね〜♡

帰りはジェラートでクールダウン、お昼に散策終了は暑さを凌げてイイですね🍧

毎回 素敵な情報をありがとうございます。
お疲れ様でした。
2023/8/6 9:20
sugarさん こんちわーいわーい姐さんです\(^o^)/

以外にもふーちゃんはあちこちにいっぱいいます
ただ見たことないので最初の一輪を探すのがねー
イチヤクソウ イワカガミの成れの果てにだまされるのですよ 
一度見ると目がなれるので次々と見つかりました

最盛期に比べ 花は少ないと思いますがそれでも牛歩まちがいないですよ
高低差ほぼなし 牛歩で疲れ汗なし
涼しかった〜 でも帰りの車中で今39度だよ!げぇ〜!!
帰ったら地獄の暑さが待ってました

コメントありがとうございます😁
2023/8/6 9:45
sugarさん、こんばんは。
初めて見る花を探すのはワクワクしますね〜。ふ〜ちゃん見つかってよかったです。
想像とほぼ同じだったし、居そうな場所は皆様のレコで目星をつけてました。
とはいっても、今年はイチヨウランを見逃ししてますなぁ。イチヤクソウ、イワカガミの成れの果てと同じ場所にいることが多いので、最初に見つけたときは、思わず雄叫びそしちゃいました。
ホザキイチヨウランは見つけられず次回の宿題になりました。まだまだ面白い花があるようで楽しみです。帰りのジェラート屋さん、とても美味いし、タップリで最高でした。佐久SAで神津牧場のアイスも良いけど、こちらはソレを越えます。毎度コメントありがとうございました。
2023/8/6 17:53
くぼやんさん、YY姐さん
こんにちは😃
ちょうどその日、東京に向けて車🚙を走らせていました〜
今回の滞在では、池の平湿原には行きませんでしたが、こちらも豊作ですね❗️
ふーちゃんはじめ、エゾスズラン、見てみたいものです‼️
池の平湿原は、わんこご法度なので、その時は、お留守番してもらいましょう😊
2023/8/6 13:20
akkotanさん、こんばんにゃんこ😽
なんと、山荘から戻る所でしたか。この間のお邪魔した時は、イチヨウランを見つけられず残念でしたけど、今回は目的の花が見つかってよかったです。
ふ〜ちゃんは地味ですけど、見つけるのが楽しいですよ。たぶん、目力のあるお二人なら、直ぐに見つかるでしょう。エゾスズランは想像よりデカイし、駐車場から湿原に降りる所にいっぱい咲いてました。こちらもミドリなので地味ですけど。休日でしたが、やっぱり朝イチは人が少なく快適でしたよ。ニャンと!ワンコご法度なんですか。良い散歩道だけど我慢してもらいましょうね。また遊びに行く時はよろしくです。
2023/8/6 17:59
akkotanさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

ふーちゃんはお二人さん好みのお花なのでは
ここはお手軽に楽しめ 珍しい花もいるのでこちらに来たときは
寄って見る価値ありですよ
コメントありがとうございます😁
2023/8/6 21:06
YY姐さん Kuboyanさん
こんにちわ、
フーテンの寅さん ならぬ
ふーちゃん の 花🌸さん いいですねー
今回は 上り下りなく笑 花探し 満喫ですね
それにしても 暑いです
2000メートル地帯が うらやましいです
では いい山歩きを
tsui ♨
2023/8/6 14:43
つい tsui♨️さん、こんばんは。
お〜れがいたんじゃ、およめにゃいけぬ。人呼んでふ〜てんの寅と申します。
花のフ〜チャンですけど。寅次郎とちがって、凄く地味なんですよ。
毎日暑い日が続きますけど、2000mとなると本当に涼しいですね。
それに、牛歩で平地ですから、全然汗もかかないですね。
ずっとココにいたいくらい。その代わり、帰りの高速では、車の温度計が39℃の表示でビックリ。
家に帰って直ぐにエアコンつけてやれやれでした。毎度コメありがとうございます。
2023/8/6 18:05
つい tsui♨️さん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

ふーちゃん フーテンの寅さんではないですよ
ツイさんでは見つけられないふーちゃんですよ

この暑さ 高いところに行かないとやてられません
花探しも苦にならないですね
高低差ほぼなし牛歩で汗もかかず良かったので
すが・・
家に帰ったら灼熱地獄でしたね
3000mを狙わないとこの暑さと戦えないですね

では月末の天気だけが心配な姐さんです
コメントありがとうございます😁
2023/8/6 21:15
ちーむハスラーお二人様 こんばんは🌙
今週は、こちらでししたか🎵なになに〜👀出物あり、でしたか!見つかって良かったです😽
エゾスズランもあったんですね🔔ちびがmzねえ様と行ってからもう、1ヶ月半くらい経ちますが、どんどん違う花が咲いて来て…ここは本当に🌼の宝石箱ですね😻
〆にアサギちゃんの初見もあって😻渋滞知らずで帰れて🚘💨めでたしめでたしでしたね🎵
2023/8/6 22:45
アンディー(ちび)さん、おはようさん。😽
ココに来るもの2ヶ月ぶりかな。全然違う花がいるんですよね。
前回はイチヨウラン探しで見つからず残念だったんですけど、ミヤマフタバランは見つかってよかった。イチヨウランより地味ですけど、以外といっぱいいるんですね。
マルバダケブキはいっぱい咲いているので、アサギちゃんがいるかと思えば、まだチョット早いようですね。まだ大好きなヒヨドリバナはツボミばかり。下界に降りたスキー場近くにたまたま姐さんが見つけてくれてよかった。いよいよ明日遠征楽しみですね〜。
2023/8/7 6:45
いいねいいね
1
アンディー(ちび)さん おっはよーございます\(^o^)/

花は待ってくれません
どんどん変わっていくようですね

お初のふーちゃん 以外にたくさんいました
目がなれるとすぐに見つかるものですね

アサギさんは帰りの地蔵峠へ走っている途中で ひらひら〜と あさぎさんだ〜!
運よくじーっと止まっていてくれました

早出早帰りが基本のチームハスラー
行きも帰りも渋滞知らず

コメントありがとうございます😁
2023/8/7 7:24
いいねいいね
1
くぼやんさん、YY姐さんさん、こんばんは。
ふ〜ちゃんって何だよ〜
貴重な花ばかりで自分にはついて行けません。(笑)
ここはイチヨウランは見つからなかったし、先日はカキランも空振り。
写真で拝見したふ〜ちゃん、自分には絶対無理ですわ〜

土曜日は自分も池の平は候補だったんですよ。行ってたらふ〜ちゃんを教えてもらっていましたね。
暑い時はこの付近の花探しもいいですよね〜
お疲れさまでした。
2023/8/7 19:58
sumakさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

ふーちゃん・・なんだよー なんて怒らないでください
そこそこレコありますので

ふーちゃん イチヨウランよりあちこちで見られたのでこの時期に行かれるとイチヤクソウ イワカガミの成れの果てに紛れていますよ
(緑系の花は見つけづらいですよね)

レコユーザーさん 誰か来ないかなぁ〜って思ってました
来年狙ってください

コメントありがとうございます
2023/8/7 20:30
sumakさん、おはようございます。
おもしろいでしょ、呼称で。なんだろな〜って思うかな。
我輩も今シーズンイチヨウランは見つからなかったというか、素通りだったんですけどね。
ふ〜ちゃんはレコで紹介されなければ、完全にスルーですね。あまりに地味で小さいから。
見つけるのが難しい花ほど探すのが面白いし、見つかった時は感動しますね〜。
毎度コメありがとうございます。
2023/8/8 5:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら