ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5794286
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

涼風・アヤメ平

2023年07月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
11.7km
登り
485m
下り
473m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:31
合計
5:01
7:32
53
8:25
8:26
17
8:43
8:44
29
9:13
9:14
12
9:26
9:35
13
9:54
10:08
9
10:41
10:42
10
10:52
10:52
27
11:19
11:20
15
11:35
11:37
56
12:33
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ひさしぶり。戸倉第一駐車場。
2023年07月06日 06:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 6:50
ひさしぶり。戸倉第一駐車場。
さすがに平日の7時前となると、駐車場は3割程度しか埋まってないです。
2023年07月06日 06:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 6:50
さすがに平日の7時前となると、駐車場は3割程度しか埋まってないです。
ミニバスで20分程で、鳩待峠駐車場に到着。
2023年07月06日 07:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:16
ミニバスで20分程で、鳩待峠駐車場に到着。
登山口に向かいます。
2023年07月06日 07:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:20
登山口に向かいます。
鳩待峠、工事中だ。
2023年07月06日 07:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:22
鳩待峠、工事中だ。
昨年秋にひき続き、「峠」「休」はない。
2023年07月06日 07:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:22
昨年秋にひき続き、「峠」「休」はない。
あれ?アヤメ平の入り口は・・工事でふさがっている??
2023年07月06日 07:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:23
あれ?アヤメ平の入り口は・・工事でふさがっている??
ちょっとウロウロしましたが、休憩所手前側にありました。
2023年07月06日 07:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:24
ちょっとウロウロしましたが、休憩所手前側にありました。
こっちだこっちだ。
2023年07月06日 07:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:25
こっちだこっちだ。
こっちだこっちだ。
2023年07月06日 07:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:26
こっちだこっちだ。
ここだ。
2023年07月06日 07:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:34
ここだ。
それでは、よろしくお願いします。
2023年07月06日 07:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:34
それでは、よろしくお願いします。
昨日の雨で結構湿ってます。
2023年07月06日 07:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:40
昨日の雨で結構湿ってます。
登ります。
2023年07月06日 07:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:44
登ります。
木道出てきました。尾瀬っぽくなってきました。
2023年07月06日 07:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:46
木道出てきました。尾瀬っぽくなってきました。
結構滑るので、気が抜けません。
2023年07月06日 07:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 7:51
結構滑るので、気が抜けません。
5分の1地点。
2023年07月06日 08:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:02
5分の1地点。
すこしずつ、登りが続きます。
2023年07月06日 08:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:07
すこしずつ、登りが続きます。
3分の1地点。
2023年07月06日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:25
3分の1地点。
これは、シラビソ、かなあ? ツガ?
2023年07月06日 08:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:28
これは、シラビソ、かなあ? ツガ?
シラビソ?の群生。
2023年07月06日 08:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:28
シラビソ?の群生。
この辺の木道はだいぶ年季が入ってます。H16ですから、19年前に敷設。まだ自分も若かった頃。
2023年07月06日 08:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:30
この辺の木道はだいぶ年季が入ってます。H16ですから、19年前に敷設。まだ自分も若かった頃。
日差しで木道から湯気が立っている。どんどん乾いている最中。
2023年07月06日 08:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:36
日差しで木道から湯気が立っている。どんどん乾いている最中。
樹林帯抜けます。
2023年07月06日 08:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:37
樹林帯抜けます。
のっぱらに出ました。
2023年07月06日 08:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:37
のっぱらに出ました。
ここは横田代。
2023年07月06日 08:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:38
ここは横田代。
池塘がある。
2023年07月06日 08:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:38
池塘がある。
先ほどのよりも大きめの池塘。何かいるかもしれない。
2023年07月06日 08:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:41
先ほどのよりも大きめの池塘。何かいるかもしれない。
進んでいきます。
2023年07月06日 08:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:42
進んでいきます。
風が気持ちいいです。
2023年07月06日 08:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:42
風が気持ちいいです。
2023年07月06日 08:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:43
この景色、すごい・・さすが尾瀬だ。。地平線のように広がる野原。
2023年07月06日 08:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:45
この景色、すごい・・さすが尾瀬だ。。地平線のように広がる野原。
振り返ってみると、ちょっと雲かぶりの至仏山。
2023年07月06日 08:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:45
振り返ってみると、ちょっと雲かぶりの至仏山。
足元を見ると・・これは・・那須岳の下の方にあったやつだ。ウラジロヨウラク(少し色と葉が違うか?)
2023年07月06日 08:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:49
足元を見ると・・これは・・那須岳の下の方にあったやつだ。ウラジロヨウラク(少し色と葉が違うか?)
灌木帯に入ります。
2023年07月06日 08:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:52
灌木帯に入ります。
今日はまだ休憩してませんが、とりあえず先へ進みます。
2023年07月06日 08:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:58
今日はまだ休憩してませんが、とりあえず先へ進みます。
一部、木道が損壊しているところもあります。
2023年07月06日 08:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 8:59
一部、木道が損壊しているところもあります。
こちらは大きく繁るウラジロヨウラク。
2023年07月06日 09:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:06
こちらは大きく繁るウラジロヨウラク。
群生してます。
2023年07月06日 09:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:06
群生してます。
3分の2地点(鳩待から4km、富士見まで2km)
2023年07月06日 09:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:07
3分の2地点(鳩待から4km、富士見まで2km)
コバイケイソウ。有毒らしいです。
2023年07月06日 09:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:14
コバイケイソウ。有毒らしいです。
中原山、到着。初めて聞く山です
2023年07月06日 09:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:15
中原山、到着。初めて聞く山です
あと10分程でアヤメ平です。ますます風が気持ち良いです。
2023年07月06日 09:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:19
あと10分程でアヤメ平です。ますます風が気持ち良いです。
ドッシリと燧ヶ岳。
2023年07月06日 09:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:22
ドッシリと燧ヶ岳。
池塘の向こうに景鶴山。左奥には平ヶ岳。
2023年07月06日 09:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:26
池塘の向こうに景鶴山。左奥には平ヶ岳。
アヤメ平に到着しました。しばし休憩し、涼風に吹かれます。
2023年07月06日 09:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:32
アヤメ平に到着しました。しばし休憩し、涼風に吹かれます。
いったん富士見峠まで向かい、戻ってきましょう。
2023年07月06日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:37
いったん富士見峠まで向かい、戻ってきましょう。
ワタスゲがまだいくつか咲いています。
2023年07月06日 09:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:39
ワタスゲがまだいくつか咲いています。
切れ落ちている淵に沿って木道を進んでいきます。
2023年07月06日 09:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:40
切れ落ちている淵に沿って木道を進んでいきます。
遠くに見えるのは尾瀬戸倉?
2023年07月06日 09:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:40
遠くに見えるのは尾瀬戸倉?
この木道は2022年の焼印、まだ設置1年の新品。
2023年07月06日 09:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:45
この木道は2022年の焼印、まだ設置1年の新品。
灌木帯に入ってきました。木道に滑り止めがかけられています。
2023年07月06日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:50
灌木帯に入ってきました。木道に滑り止めがかけられています。
だいふ早く移動してこれたようです。あと200mでゴールの富士見峠。
2023年07月06日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:50
だいふ早く移動してこれたようです。あと200mでゴールの富士見峠。
大きな池塘を見つけた。
2023年07月06日 09:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:51
大きな池塘を見つけた。
この階段を降りると、
2023年07月06日 09:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:53
この階段を降りると、
あそこが峠ですね。
2023年07月06日 09:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:55
あそこが峠ですね。
富士見峠到着です。登山口の一つだったんですね。
2023年07月06日 09:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:55
富士見峠到着です。登山口の一つだったんですね。
ここまで車で来れるなら、どこに行くにも適切な距離なので嬉しいのですけどね。
2023年07月06日 09:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:57
ここまで車で来れるなら、どこに行くにも適切な距離なので嬉しいのですけどね。
何人かの方が休憩中。
2023年07月06日 09:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 9:57
何人かの方が休憩中。
尾瀬ブルーだ。
2023年07月06日 10:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:08
尾瀬ブルーだ。
ここには去年の秋まで富士見小屋があったとか。。解体前に一目見ておきたかった。
2023年07月06日 10:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:08
ここには去年の秋まで富士見小屋があったとか。。解体前に一目見ておきたかった。
巡視小屋とトイレ。
2023年07月06日 10:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:09
巡視小屋とトイレ。
それでは戻ります!
2023年07月06日 10:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:14
それでは戻ります!
すがすがしい青空。
2023年07月06日 10:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:16
すがすがしい青空。
尾瀬ヶ原・龍宮まで4.0km。。そちら経由で鳩待峠まで戻りたい気もしますが・・少しだけ時間が足りない。
2023年07月06日 10:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:20
尾瀬ヶ原・龍宮まで4.0km。。そちら経由で鳩待峠まで戻りたい気もしますが・・少しだけ時間が足りない。
尾瀬ヶ原のニッコウキスゲの咲き具合がだいぶ気になりますが、今日は我慢してアヤメ平経由で戻ります!
2023年07月06日 10:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:25
尾瀬ヶ原のニッコウキスゲの咲き具合がだいぶ気になりますが、今日は我慢してアヤメ平経由で戻ります!
一瞬、尾瀬ヶ原が透けて見えました。
2023年07月06日 10:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:28
一瞬、尾瀬ヶ原が透けて見えました。
アヤメ平から冬路沢へ切れ落ち込んでいく様子。こういう景色もきれいです。
2023年07月06日 10:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:29
アヤメ平から冬路沢へ切れ落ち込んでいく様子。こういう景色もきれいです。
景鶴山と、その左後ろには平ヶ岳、行きたいなあ。
2023年07月06日 10:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:33
景鶴山と、その左後ろには平ヶ岳、行きたいなあ。
再度アヤメ平到着。
2023年07月06日 10:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:33
再度アヤメ平到着。
なんとなくモヤッてる至仏山。
2023年07月06日 10:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:35
なんとなくモヤッてる至仏山。
赤城山? よくみると地蔵岳のアンテナが見える。
2023年07月06日 10:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:35
赤城山? よくみると地蔵岳のアンテナが見える。
もう一度、燧ヶ岳。今度はいつ行ける?
2023年07月06日 10:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:35
もう一度、燧ヶ岳。今度はいつ行ける?
平らなスズヶ峰とその左、赤倉山。
2023年07月06日 10:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:38
平らなスズヶ峰とその左、赤倉山。
巻機山。こちらも行ってみたい山だが。。
2023年07月06日 10:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:38
巻機山。こちらも行ってみたい山だが。。
アヤメ平の涼風を十分に堪能しましたので、いよいよ本格的に戻ります。
2023年07月06日 10:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:38
アヤメ平の涼風を十分に堪能しましたので、いよいよ本格的に戻ります。
しばらくいくと、大きな池塘があったことに気づく。
2023年07月06日 10:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:46
しばらくいくと、大きな池塘があったことに気づく。
灌木帯へ、
2023年07月06日 10:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:54
灌木帯へ、
中原山。
2023年07月06日 10:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:55
中原山。
左前に見えてきたのは、武尊山。果たして登れる日は来るのか?
2023年07月06日 10:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 10:59
左前に見えてきたのは、武尊山。果たして登れる日は来るのか?
横田代まで戻ってきました。至仏山が大きくなってきました。
2023年07月06日 11:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:17
横田代まで戻ってきました。至仏山が大きくなってきました。
花後のミズバショウ。
2023年07月06日 11:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:23
花後のミズバショウ。
横田代から灌木帯への入り口のところで
2023年07月06日 11:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:25
横田代から灌木帯への入り口のところで
往路で「何かいそう」と思った池塘をのぞいてみる。
2023年07月06日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:26
往路で「何かいそう」と思った池塘をのぞいてみる。
エゾトンボ?
2023年07月06日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:26
エゾトンボ?
これはたぶん、ルリイトトンボ
2023年07月06日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:26
これはたぶん、ルリイトトンボ
いた。サンショウウオだ。 ⇒アカハライモリというのが正しいらしい。
2023年07月06日 11:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:27
いた。サンショウウオだ。 ⇒アカハライモリというのが正しいらしい。
池塘観察のひと時を過ごし、先に進みます。ミズバショウの群生ポイントを通過して灌木帯へ。
2023年07月06日 11:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:30
池塘観察のひと時を過ごし、先に進みます。ミズバショウの群生ポイントを通過して灌木帯へ。
あと2km。
2023年07月06日 11:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:41
あと2km。
木道が途切れて、ちょっと歩きづらい。
2023年07月06日 11:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:49
木道が途切れて、ちょっと歩きづらい。
ふたたび木道。
2023年07月06日 11:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 11:52
ふたたび木道。
倒れかけのダケカンバ。
2023年07月06日 12:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:01
倒れかけのダケカンバ。
んんー!? この黒い細長い実は、悪魔の実か!? それともシラビソ?
2023年07月06日 12:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:06
んんー!? この黒い細長い実は、悪魔の実か!? それともシラビソ?
あと1km、20分くらいか。
2023年07月06日 12:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:10
あと1km、20分くらいか。
なかなか今日の山行も楽しかった。
2023年07月06日 12:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:28
なかなか今日の山行も楽しかった。
出口が見えました。
2023年07月06日 12:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:32
出口が見えました。
ゴール到着です。おつかれさんでした。
2023年07月06日 12:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:34
ゴール到着です。おつかれさんでした。
どうやら休憩所自体の建て替えを始めたようですね。2025年5月完成予定とのこと。
2023年07月06日 12:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:39
どうやら休憩所自体の建て替えを始めたようですね。2025年5月完成予定とのこと。
だいぶ外人さんが多くなりました。この瞬間、ざっと15人程度いらっしゃいます。
2023年07月06日 12:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:40
だいぶ外人さんが多くなりました。この瞬間、ざっと15人程度いらっしゃいます。
また月末にくるからな。
2023年07月06日 12:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:40
また月末にくるからな。
お約束の花豆ソフト。うまし。
2023年07月06日 12:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:44
お約束の花豆ソフト。うまし。
バスのチケット。
2023年07月06日 12:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:49
バスのチケット。
ではまた3週間後に、サイチェン
2023年07月06日 12:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:50
ではまた3週間後に、サイチェン
バス。
2023年07月06日 12:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 12:53
バス。
駐車場。まだ早めの時間ですけど5割未満程度の駐車率。平日ですから。
2023年07月06日 13:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/6 13:30
駐車場。まだ早めの時間ですけど5割未満程度の駐車率。平日ですから。
撮影機器:

感想

2020年、2021年はコロナで(怖くてバスに乗れない)、去年はヘルニアで歩けずで、来る機会がなかなかなかった夏の尾瀬。今年は初めての場所に行くことも含め、しっかり訪れたいと考えてます。
この日は初めてのアヤメ平へ。これまで尾瀬でアヤメ平の帰りという方に何人かすれ違いましたが、みなさん「すごく気持ちがよかったですよ」とおっしゃるので、一体どうなんだろうと思いながら行ける機会を待っていました。
実際は皆さんおっしゃるように、横田代で見た目前に水平線のように広がる野原には圧倒され、アヤメ平で全身汗の身体を冷やすように吹きつけてくる涼しい風(てんくらBの風・・)が大変気持ちよく、体内に滞留した古い空気がすっきりと入れ替わったような、そんな感じがする場所でした。やっぱり尾瀬はすばらしいなあ。。
時間がなくて尾瀬ヶ原周回はできませんでしたが、大変満足な山行となりました。次は三条ノ滝に行ってみたいと考えてます。その前に、見晴に宿泊も。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら