富士山 御殿場ピストン+宝永山
- GPS
- 12:16
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 2,420m
- 下り
- 2,408m
コースタイム
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 12:09
天候 | 晴れとガス 山頂から下界はほとんど見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午前3時過ぎで、第二は満車 第三はガラガラでした |
コース状況/ 危険箇所等 |
日本最高峰 環境省・静岡県の標識がガンガン立ってます 万全です 視界2mとかの濃霧でもない限り迷わないかと 弾丸登山 注意喚起されてます 結局、自己判断で自己責任になってしまいますが、、、お勧めは出来ないですかね 上りルート、下山ルート(大砂走り)、ブルドーザー道が交差してます 友人は最初の大石茶屋から下山ルートに入ってしまったそうです 下山ルートは体力かなり使うので要注意 スタート〜六合目 六合目小屋周辺まで砂礫の斜面 斜度によっては、蹴り込まないと登れない ここが一番キツい 〜八合目 登山道も固くしまり、登りやすい それでもザレてるの、下りは滑り安い 〜山頂 ガレ場のつづら急登 岩肌もボロボロで落石が怖い 一気に抜けたいがここまでの蓄積でキツい こんな所で昼寝してるのには引いた、、、起こすべきなのだろうか? お鉢巡り 剣ヶ峰の南側斜面がエゲツない 下りは要注意 ルートがふわっとしてる 宝永山 駿河湾の眺めが最高 山頂からだと平行移動で着く 大砂走り 六合目からの大砂走りはサッカーボール大の岩混じりなので注意 ハイカットで長いパンツは大丈夫 ローカット、短パン勢はゲイター必須 下山なのに楽しい |
その他周辺情報 | 御胎内温泉 日帰り800円(3時間) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
日本最高峰を経験しようと思い御殿場へ
日本最高峰は圧倒的に良かったです
色々言われてますが別格でした
山頂はあいにくガスでしたが、景色がいい
とにかく六合目までの登りがキツいく
ずっと続く砂礫の登山道
蹴り込まないと登れない位な勾配
結構急登だし我慢の時間
滑らない様にいつもと違う筋肉も使ってる
それでも山頂直下までは好天だったので、ガンガン上がる高度と共に変化する景色が素晴らしい
八号目の小屋から上は一気に火山に
落石注意の標識多数
いかにも落ちそうなボロボロな岩肌をつづらで上がって行く
2人昼寝してて引いた
そんなに安定しるようには見えなかったけど
山頂までずっとなので、一息で登り切るのはちょっと厳しい
日帰り装備とは言え、2000m越えの登りは中々脚にきており、途中座って休憩を挟み登頂
思ったほど人がいない印象
やっぱご来光を見たら早々に下山なんだろうか
剣ヶ峰の直下転げそうな急登にビビる
下界はガスで見えずも山頂には陽が入って暖かい
ガスガスな西側を見てお鉢巡りは迷った
まあ私は行きますわ
富士吉田側の方が賑わってたけど、この時間だとこんなもんなのでしょうか?
富士時間が分からず、、、
小屋でコーラをいただき、アミノ酸入れる
割とゆっくり休んだかも
小屋を出て靴紐を結び直そうとして太腿を攣る
いつもテントで胡座かくと攣る所
ゆっくり伸ばして回復
下山開始
荷物が軽いと下山は楽
あっという間に六合目小屋
しばらく景色を眺める
ずっと見てられる
さて大砂走りへ
これは楽しい
スキー場をツボ脚で降りてる感じ
ついでと思ってた宝永山が良かった
駿河湾、相模湾と海が見えるといい
チェアリングしてる沼津の先輩と軽く談笑
結構通ってるそうで
確かにいい景色です
最後一気に残りの大砂走り
下山時間の短さに驚き
富士山、楽しかった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する