記録ID: 5798668
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山三山
2023年08月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 782m
- 下り
- 801m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7:00 立山発ケーブルカー →~7:15 美女平発バス →~8:00 室堂着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト: 室堂バスターミナル内 危険箇所: 特筆すべき箇所なし。一ノ越~雄山の登り及び富士折立からの降りは浮石等のある急坂なので、転倒・落石に注意。 |
その他周辺情報 | みくりが池温泉: 室堂にある温泉。標高2410m、日本一高い場所にある温泉と言われる。日帰り1000円。食事もできる。 立山玉殿の湧水: 室堂ターミナル出てすぐの場所にある水場。日本の名水百選。めっちゃ美味い。 |
写真
感想
天気予報では午後から崩れて雷雨の可能性も…とのことだったので、立山登頂後は大走りで早めに下山することにしました。実際は天気大丈夫でしたが、雷大嫌いなのでこれからも安全優先でハイキングします。
登山中はずっといい天気でした。雄山山頂にお参りした加護かも。
立山に登るのは今回で二度目。前回は稜線はガスってて眺望ゼロでした。今回、改めて美しい山だなあと再認識しました。
アルペンルートはお値段が高くてなかなか気軽には来れませんが、これからも1~2年に一回は訪れたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する