ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5801881
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳に夏の花を見に行く

2023年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:03
距離
16.5km
登り
1,292m
下り
1,276m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:24
合計
6:03
距離 16.5km 登り 1,292m 下り 1,292m
7:18
7
7:25
21
7:46
4
7:50
7
8:07
26
8:33
8:35
30
9:05
9:07
2
9:22
40
10:02
3
10:18
10:21
10
10:31
18
10:49
10:50
11
11:01
11:02
13
11:15
11:27
2
11:29
20
11:49
11:50
60
12:50
3
12:53
19
13:12
7
13:19
13:21
0
13:21
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR比良駅
コース状況/
危険箇所等
ダンダ坊ルートでP591からイン谷口までは倒木がかなり多いです。
その他周辺情報 比良駅前の「一休」で下山ビールできます。
驚くことに正面谷のカツラの木が早くも紅葉し始めている。辺りに甘い匂いを撒き散らして、秋の準備は万端。
2023年08月06日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 7:58
驚くことに正面谷のカツラの木が早くも紅葉し始めている。辺りに甘い匂いを撒き散らして、秋の準備は万端。
鯖街道側にはたくさんあるが、琵琶湖側ではあまり見ないトチノキ。
2023年08月06日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 8:04
鯖街道側にはたくさんあるが、琵琶湖側ではあまり見ないトチノキ。
この木が何か、いつまでも同定できずにいた。実をつけているところを初めて見たかもしれない。これってマテバシイ?
2023年08月06日 08:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 8:05
この木が何か、いつまでも同定できずにいた。実をつけているところを初めて見たかもしれない。これってマテバシイ?
マツカゼソウも咲き出したよー。
2023年08月06日 08:08撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 8:08
マツカゼソウも咲き出したよー。
目に飛び込んでくるミズヒキの勇姿。
2023年08月06日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 8:35
目に飛び込んでくるミズヒキの勇姿。
ヤマトウバナ
2023年08月06日 08:52撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 8:52
ヤマトウバナ
ウリハダカエデの葉から飛び出すようにウバユリが咲いていた。
2023年08月06日 09:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 9:01
ウリハダカエデの葉から飛び出すようにウバユリが咲いていた。
ノリウツギ
2023年08月06日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 9:05
ノリウツギ
金糞峠を超えると、辺りは一気にガスって気温も下がり、快適に。ガスったブナ林がまた美しい。
2023年08月06日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 9:45
金糞峠を超えると、辺りは一気にガスって気温も下がり、快適に。ガスったブナ林がまた美しい。
オトギリソウがたくさん咲いている。
2023年08月06日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 10:14
オトギリソウがたくさん咲いている。
自信がないけど、これってホツツジかなぁ?この辺りに群生してます。
2023年08月06日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 10:14
自信がないけど、これってホツツジかなぁ?この辺りに群生してます。
2000メートル級の山頂みたいに凛々しいお姿です。久しぶりの武奈ヶ岳。
2023年08月06日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
8/6 10:18
2000メートル級の山頂みたいに凛々しいお姿です。久しぶりの武奈ヶ岳。
今日はこれに会いたくて来ました。ヤマジノホトトギス。
2023年08月06日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 10:28
今日はこれに会いたくて来ました。ヤマジノホトトギス。
コヤマノ分岐からイブルキノコバに続く、ひんやりとした沢筋。時間帯のせいか、誰も歩いてません。最近はパノラマコースを歩く人が多いようです。
2023年08月06日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 10:41
コヤマノ分岐からイブルキノコバに続く、ひんやりとした沢筋。時間帯のせいか、誰も歩いてません。最近はパノラマコースを歩く人が多いようです。
八雲が原の植物はあまり見られませんでした。ノタノホリならヒツジグサ見られるかなぁ。
2023年08月06日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 11:04
八雲が原の植物はあまり見られませんでした。ノタノホリならヒツジグサ見られるかなぁ。
ガスって琵琶湖が見えない北比良峠。下から吹き上がる風が涼しいのでここで休憩します。
2023年08月06日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 11:15
ガスって琵琶湖が見えない北比良峠。下から吹き上がる風が涼しいのでここで休憩します。
神邇谷に続く崖。下からの風でガスが上がって来てます。少し周囲が見えて来ました。さて帰りはダケ道で行きます。
2023年08月06日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 11:16
神邇谷に続く崖。下からの風でガスが上がって来てます。少し周囲が見えて来ました。さて帰りはダケ道で行きます。
カモシカ台を通過。このままダケ道で降りたほうが早いけど、時間と体力にまだゆとりがあるのでダンダ坊ルートに入ります。本日初めてのバリエーションルート、高まる〜。
2023年08月06日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 12:05
カモシカ台を通過。このままダケ道で降りたほうが早いけど、時間と体力にまだゆとりがあるのでダンダ坊ルートに入ります。本日初めてのバリエーションルート、高まる〜。
このルートにもだんだん慣れて来た。蜘蛛の巣さえなければ快適だけど。
2023年08月06日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/6 12:11
このルートにもだんだん慣れて来た。蜘蛛の巣さえなければ快適だけど。
P591から次郎坊山を望む。ここの景色はダケ道では見えないご褒美。
2023年08月06日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/6 12:12
P591から次郎坊山を望む。ここの景色はダケ道では見えないご褒美。
下界に近づくと晴れて気温も上がって、ジワジワを汗が出る。暑い。
2023年08月06日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8/6 12:20
下界に近づくと晴れて気温も上がって、ジワジワを汗が出る。暑い。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

最近はあまりに暑いので、朝早めに活動を開始している。普段より2時間弱早い電車に乗っているので、その分スタート時の気温も低めで少しは体も楽。それでも夏本番の厳しい暑さなので、行動中は全身汗でびしょびしょ。登山口のイン谷口に着くまでにぐったりしてしまう。今日は雲が多めで、直射日光はあまり浴びずに済みそうだ。その分昨夜の熱がこもっていて、ちょっと気持ち悪いスタート。しっかりUVケアして登山開始。今日のお弁当はバナナと高菜のおにぎり1個、飲料水600mlを2本に非常用の水分1L。

正面谷方面に歩くのはウエ谷に行って以来で、何かとても新鮮な気分。ソロ登山は気の向くまま足の趣くまま、ひたひたと進めるので楽しい。この時間に降りてくる人がいて、テント担いでる雰囲気がないのでよほど早くスタートしたみたい。よく見ると比良の達人kol-yosiokaさんでした。つい数日前に奥穂にいってたのにスゴイ体力と気力。

さて今日は「夏の花を見る」がテーマ。とりあえずこのルートはマツカゼソウの群生が一斉に咲きだしていて、その姿がとても涼やか。青ガレのとりつき付近も春と秋にはいろんな花が見られるのに、夏はこれという花を発見できず淡々と歩き続ける。金糞峠に出たところで、k-longvalleyさんと出会うが行き先が違うので分岐で別れ、コヤマノ岳に。風が吹き始め、ガスも出て気温がぐっと下がってきた。素敵なブナ林の中を歩く。夏の比良はぶゆなどの虫も多いので、出来るだけ素肌を出さない服が必要。まぁそれでもあいつらは刺してくのだが。

カモシカ台の少し下からいつものようにダンダ坊ルートに。今日は通常コースをずっと歩いてきたので、ちょっと心がバリエーションルートを欲しているみたい。いつの間にかガスも晴れ気温も上昇。ああ楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

 symly様
初めてお便りさせていただきます。「ダンダ坊道」の存在を初めて知りました。私は登り下りともにカモシカ台は素通りして気が付いておりません。分かりやすいコースサインはありますか?
また、初めて歩く場合難しいでしょうか?ご回答いただければ幸いです。
Hama_Yan
2023/8/7 13:57
はまちゃんさん、こんにちは。
初めての場合は登りに使う方がわかりやすいと思います。イン谷口のバス停から、正面谷側に数歩進んだところにベンチが置いてある入り口が見えます。難易度の高いルートではありませんので、山の経験が豊富な方なら特に問題なく登れると思います。ただ標識などがあるのは最初だけで、序盤戦ではテープもところどころありますが、あとは基本的に踏み跡をたどる感じですので、GPSで現在地点と地形を判断して登る必要があります。(そこがバリエーションルートの楽しみでもあるのですが)

入り口から入るとお坊様の頭のような巨石があり、奥に進むと「←ダンダ坊遺跡」「寺院・庭跡→」の標識があり、寺院・庭跡側に進んでください(標識はこれで終了です)。倒木が多くて通りにくいところが多いですが、テープを頼りに進みます。開けた尾根に出るまでは道も明瞭です。その先は踏み跡を頼りにP591までは直進してください。その先はもはや踏み跡もほぼありません。P591を越え次の登り直しのあたりがちょっと荒れてますので、注意が必要です。ダケ道への合流出口はあいまいですが、進行方向の左手にダケ道が見えてきますのでお好きな場所で合流すればいいと思います。
2023/8/7 15:05
ご回答ありがとうございます。イン谷口からはよく登るので機会をみて試して見ようと思います。symlyさんの今後の安全な登山を楽しんで下さい。
2023/8/7 16:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら