前穂高岳→奥穂高岳周回(重太郎新道→涸沢)
- GPS
- 14:46
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 1,983m
- 下り
- 1,972m
コースタイム
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 9:23
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:11
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ポール
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
・トップ
ベース:finetrack ドライレイヤーベーシックロングスリーブ
ミドル:Mammut Aegility Half Zip T-Shirt AF Men
アウター:Mammut Masao Light HS Hooded Jacket AF Men
防寒着:(未使用)Mammut Eigerjoch Light IN Hooded Jacket Men
・アンダー
ベース:Goldwin C3fit フォーカスサポートロングタイツ
ミドル:Mammut Aegility Slim Pants AF Men
アウター:(未使用)Mammut Albula HS Pants Men
・その他
靴:Mammut Ducan High GTX Men
ソックス:finetrack メリノスピンソックス アルパイン
グローブ:EDELRID ワーククローズグラブII
ストック:BlackDiamond ディスタンスFLZ
ヘルメット:Mammut Wall Rider
トップアウターとグローブは2日目早朝のザイテンでのみ使用
(雨上がり後というのもあるのか普通に寒かった)
穂高岳山荘のWebページでは初めての奥穂高は涸沢経由を推奨されてるけど、
涸沢までの道が面白く無さ過ぎるのと、過去の練習を踏まえ重太郎新道を選択
歩くペース速いって書いてるけど、紀美子平〜穂高岳山荘までと、ザイテンはコースタイムかなり割ってしまった
体力不足もだけど、岩場慣れしてなさが出てるのかな
難所のピークレベルでいえば谷川西黒尾根や乾徳の方がきつかったけど、
こっちは足滑らせて滑落でもしようものなら助からない岩場がずっと続くからなかなか堪える
筋肉痛で降りられるか心配してたけど、快足飛ばして上高地まではなんとか持った(その後は歩くのも辛かった
というか下り飛ばし過ぎてるから足指痛めてるのでは?
でもルートとしてはザイテンより重太郎新道や吊り尾根の方が楽しかったので、次登るとしてもまた重太郎新道からにしそう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する