金剛堂山
- GPS
- 05:54
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,060m
天候 | 朝一時雪、曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前夜から未明にかけて降雪があったがスキー場下で5cmほど、その下の雪は締まっていてラッセル負荷は軽い。1021m標高点までははっきり先行トレースがあったがその先は時々見つかる程度だった。凍結面などはなし。 |
写真
感想
二年ぶりの金剛堂山、スノーバレーが営業を止めたので取り付きまでのアクセスを心配したが、以前と変わらずスノーバレーのロッジ前駐車場まで除雪されていた。夜明け前に車で到着した時点では他に止めている車はなかった。
竜口谷を渡る橋の手前まで除雪があり、橋を渡るところからシール歩行となる。前日と思われるスノーシュートレースがしっかりついていて、それを辿って尾根を登りだすと間もなくスキートレースが分かれ、それに付いていく。1021mのピークの手前にもう一つ980mの小山があり、これをまともに越えて行くと帰りに登り返しになるので、西側を巻き1021との鞍部まで水平を保つようにトレースを付けた。1021からは、緩い鞍部の後浅い沢状を進んでから左手の尾根に上がり、以後は基本的に尾根通しとなる。だんだん先行トレースが目立たなくなり、所々見つかるのみで殆ど新雪登行となるが、沈むのはせいぜい踝でラッセル負荷は軽い。1346に登るところはブナの疎林で、丁度日も射すようになり、気持ち良い。1346ピークには一本の木に片折岳の名票が着けられていた。初めて見た。
片折岳から一旦下がり、1451へと登って行く。この辺りから雪庇を気にする必要はある。1451のピークは登り返しのない、巻き道トレースを付けた。いよいよ山頂への最後の登りとなるが、それまでかかっていた霞が晴れて山頂がくっきり眺められるようになった。次第に遠くの山も、先ず白山方面、そして剱・立山方面、さらには槍穂高まで見えて来た。斜面が緩くなれば前金剛の山頂は間近、山頂の祠が見えて来てそこを目指して一足で到着。前述した山々に乗鞍、御嶽まで見る大展望だ。もう御嶽に噴煙は上がっていない。
金剛堂山最高地点の中金剛も目と鼻の先にある。荷物を祠の横に置いて空身で往復。緩やかな稜線散歩だ。30分ほどで中金剛に戻り、軽い補給。しばし大展望に名残を惜しむが、長居はしないでここでシールを剥がし、滑降にかかる。ここで帰路として、スノーバレーに達する稜線も一度考えたが、2,3度シールを付け直すのが若干面倒くさいし、折角下りを楽にと思って付けて来たトレースが無駄になる気がする。この次にしよう。
先ずは1451ピーク手前まで、痩せた箇所はあるがパウダー快適滑降、途中でスノーシューの二人組とすれ違う。1451の巻きもトレース成功で楽に通過、片折岳手前のコルまでまた快適滑降、ここまで山頂から15分。シールを付け直して片折岳に登り返す。ここでソロのスキーヤー(tskzyさん)とすれ違い。片折岳で今日一番の大休止、ラーメンタイムとした。スノーシューの人(oku5585さん)が登って来て、今日はここまでだと言っていた。
この後もトレースを辿って下るのみ。1021前後の登り返しも苦労なく、980mから下は登りトレースが何本もあって荒れているがなんのその、一気に橋の手前まで下りて来た。
先日お会いしたスキーヤーです。
まさかNishidenさんとは。
なんとか山頂の展望を満喫することができました。
またどこかでお会いできるといいですね。
tskzyさんでしたか.
大展望間に合ってよかったですね
山スキーでは同じような山に行っているようなのでどこかで会えるでしょう.
高清水山なんか真似して行ってみようと思っています.
何気なく「金剛堂山」で検索すると同じ日の記録があって驚きました。
あの時点でもう中金剛まで行ってこられたのですね!(凄)
あの日は風邪気味で初めから片折岳で止めようと思ってました。
でも写真を見ていると早朝から気合を入れて歩けば良かったかな?と後悔。
今度またどこかの山でお会いできればいいですね。
ではでは。
http://5585.o-oku.jp
okuさんこんにちは
同じアングルの剱岳ですね,別山からの.
またお会いしましょう
僕行った日は雨と湿雪で最悪のコンディションでしたが、いい山歩きができる所でおススメです。
僕は今シーズン人形山にリベンジに行こうと思ってるのでルート参考にさせていただきます!
Nishidenさん、こんにちは。
今週末は金剛堂山でしたか。
去年の3月に行きましたがやっぱり厳冬期の雰囲気は特別ですね。
スキーも最高ですがまたこの景色を見たくなりました。
またいろんなルート、参考にさせていただきます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する