ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5809010
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

夏の山頂湿原を見たい。会津駒ヶ岳~中門岳

2023年08月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
14.0km
登り
1,246m
下り
1,235m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:43
合計
6:52
6:07
6:07
41
6:48
6:54
77
8:11
8:18
17
8:35
8:38
39
9:17
9:17
34
9:51
10:03
18
巻道分岐のベンチで昼食
10:21
10:22
63
11:25
11:39
37
12:16
12:16
18
●5:35 ヤマレコON
●最初急登、30分ほどでつづら折れに変化
●水場のベンチがヤマレコ位置でもう少しなのになかなかつかず頭にくる。あまり見過ぎるとだめね。
●さらに樹林帯のつづらおれの道が続くが1900m位から少しずつ樹木が減ってきて木道が出てきて最初の池塘が現れる。
●会津駒ケ岳も結構下から山頂が見え、駒の小屋と立派なトイレも見えてくる。
●なだらかな直登の木道を登り駒の小屋。
 よく写真に紹介される池と小屋の風景、夏にぴったり。
 小屋で立派なトイレ拝借。100円。
●ここからも木道の階段をひたすら登り途中から左へ折れ少し行くと山頂への分岐。ここの階段は急で最後の踏ん張り。
●山頂は展望よくないので写真撮ってすぐ中門岳へ。
●中門岳へはなだらかな湿原、草原の尾根。
 最初はルンルン気分だったけど、あまりに長く、池塘も密にあるわけではないのでちと飽きてきた。3,4の小山を越える。
●中門大池の大きな池塘。そこに『中門岳』という大きな柱。え?ここ山頂?でも木道は先まである。下調べ不足でした。先に進むと木道が回廊になってここが山頂かな。一周し帰路へ。
●帰りはなだらかだけどやや登り。木道も古いので注意して歩く。
●駒ヶ岳山頂と巻道分岐で昼食。
●駒の小屋は素通りし下りの木道をひたすら歩く。
●水場で水汲んで帰ろうと思ったが、あまりのちょろちょろぶりにあきらめる。水場へはかなり急な下りをせっかく下ったのに。
●さあ後1時間、とさらにひたすら下り、ちょっと車が見えたのはうれしい。そこから数分、階段を下りて登山口に戻る。
天候
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●前夜車中泊 滝沢駐車場に駐車。1100mだけど窓閉め切るとひんやりさは無し。
●鬼怒川温泉抜けて会津西街道、桧枝岐まで基本片側1車線の道。桧枝岐の道の駅の先で右折(登山口への道標あり)そこからは狭い急カーブの道。離合スペースはあるけどここに駐車されると困るね。
●込み具合は、今回は一番上は朝5時ごろ埋まったみたい。帰り13時ごろ、半分くらい空き、下の路肩も5,6か所停まってたくらい。土日は怖いくらい凄いんでしょうね。
コース状況/
危険箇所等
●基本的には歩きやすい登山道
●特徴的なのは木道、木の階段が多いこと。結構下から木道始まりますね。
●木道は基本乾いてたんですが「駒ヶ岳の巻道」は陰になることが多いのかほとんど濡れてて、ここで3度も転びうち2回は宙を飛ぶほど。これは危険。巻道部分は木道の間が歩けるならそこを通ることをお勧めします。自然は大事だが体も大事。
 シーソー状態、草で覆われると段差、継ぎ目がわからない、傾き、朽木などもありますが塗れた木道に比べれば危険度は小さいです。
その他周辺情報 ●通信状況:駐車場はほとんど通じない。ワンセグもダメ。登山道、山頂域は通信可能。(docomo回線)
●日帰り温泉多数。道の駅に案内所がありパンフもらいました。でもめんどくさいので道の駅にある温泉に行きました。13時から営業。800円。
●道の駅は、今日は余り混んでませんでした。駐車場はバカでかいせいか施設がちっちゃく見えた。地酒『燧ケ岳』を買う。今飲んでます。うまい!
皆さんが載せますが、私も。
ここから直登気味30分。
2023年08月10日 05:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/10 5:38
皆さんが載せますが、私も。
ここから直登気味30分。
1710m地点 まだ樹林帯だが北側の尾根が見えた。
2023年08月10日 07:07撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 7:07
1710m地点 まだ樹林帯だが北側の尾根が見えた。
1770m地点 南東側が見えた。栃木県境かな?
2023年08月10日 07:18撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 7:18
1770m地点 南東側が見えた。栃木県境かな?
1970m地点 木道が現れる。この辺はずーっと乾いてる。
2023年08月10日 07:49撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/10 7:49
1970m地点 木道が現れる。この辺はずーっと乾いてる。
1990m地点 池塘が出現。奥は会津駒ケ岳。
2023年08月10日 07:54撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 7:54
1990m地点 池塘が出現。奥は会津駒ケ岳。
約2時間半、小屋が見えた。左のトイレ小屋も目立つ。
2023年08月10日 07:58撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 7:58
約2時間半、小屋が見えた。左のトイレ小屋も目立つ。
駒大池と駒ヶ岳。夏の湿原、見たかった風景。
2023年08月10日 08:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 8:19
駒大池と駒ヶ岳。夏の湿原、見たかった風景。
大池は風が強くさざ波で駒ケ岳は映らず。
2023年08月10日 08:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 8:20
大池は風が強くさざ波で駒ケ岳は映らず。
振返って駒大池と駒の小屋。
2023年08月10日 08:20撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 8:20
振返って駒大池と駒の小屋。
中門岳へのなだらかな湿原の尾根全容
2023年08月10日 08:40撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 8:40
中門岳へのなだらかな湿原の尾根全容
ニッコウキスゲ
2023年08月10日 08:42撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 8:42
ニッコウキスゲ
これはコバイケイソウ、一番多かった。
2023年08月10日 08:45撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 8:45
これはコバイケイソウ、一番多かった。
空と雲を池塘に映す。予想通りの色と構図で満足。
2023年08月10日 09:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
8/10 9:08
空と雲を池塘に映す。予想通りの色と構図で満足。
中門大池のパノラマ。でも中門岳までちと長すぎ。飽きた。
2023年08月10日 09:11撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 9:11
中門大池のパノラマ。でも中門岳までちと長すぎ。飽きた。
中門岳の木道回廊一周。この池塘は豊作。
2023年08月10日 09:19撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 9:19
中門岳の木道回廊一周。この池塘は豊作。
ハクサンフウロ?。黄色はピントもずれてよくわかりません。
2023年08月10日 09:36撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 9:36
ハクサンフウロ?。黄色はピントもずれてよくわかりません。
あ、これがチングルマの綿なんですね。初めて見た。
2023年08月10日 09:42撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 9:42
あ、これがチングルマの綿なんですね。初めて見た。
帰りは右の駒ヶ岳巻道へ
2023年08月10日 10:04撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 10:04
帰りは右の駒ヶ岳巻道へ
ところが塗れた木道で3度転倒。危険すぎ。木道の間を歩くのがまだ安全。
2023年08月10日 10:09撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 10:09
ところが塗れた木道で3度転倒。危険すぎ。木道の間を歩くのがまだ安全。
駒の小屋へ戻る
2023年08月10日 10:21撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 10:21
駒の小屋へ戻る
せっかく10mほど下った水場に寄るとこんなちょろちょろ。10年前はもっとジャバジャバ出てた気がするが・・
2023年08月10日 11:22撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
8/10 11:22
せっかく10mほど下った水場に寄るとこんなちょろちょろ。10年前はもっとジャバジャバ出てた気がするが・・
道の駅の温泉。誰もいなかったので先に中を撮る。
2023年08月10日 13:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/10 13:10
道の駅の温泉。誰もいなかったので先に中を撮る。
これは温泉施設外観。
山の夏空は学生の頃を思い出す。
2023年08月10日 14:07撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/10 14:07
これは温泉施設外観。
山の夏空は学生の頃を思い出す。
道の駅で買った百名山名のお酒、燧ケ岳。味もよし。
2023年08月10日 18:20撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
8/10 18:20
道の駅で買った百名山名のお酒、燧ケ岳。味もよし。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

 会津駒ケ岳は、学生の頃、駒の小屋と池塘の写真にあこがれたが行く機会を得ず。  
 2012年6月についに願いを果たしたのだが、なんと湿原は雪の下。しかもこの時はバテバテになってしまい、また行こうという気になれず。

 そして今年。7月の猛暑で晴なのだが夕立もすごく、8月になり、お盆前に行きたいと思うも天気が良くない。8月10日が晴れそう、ということで決行。
 前回見れなかった湿原と小屋の風景、やっと見れたし、前回バテバテで中門岳も行けなかったのですが今回は元気に回れて快調に下山できました。

 さて、そんな憧れの山だったんですが、思ったより湿原が少なくてがっかりもしました。もう少し小屋の周りに湿原があるかと思ってたので。
 それと木道。整備大変ですよね。でも、シーソーになってたり草で覆われたところは継ぎ目がわからず落ちたりつまづいたり。でもこれは何とかなりますが、塗れた木道は危険すぎ。申し訳ないが今度から歩けたら木道の間を歩かせてもらいます。下手すると死にます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら