ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 581142
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

武尊山スノーハイク

2015年01月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.7km
登り
486m
下り
469m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:50
合計
5:20
9:30
50
スタート地点
10:20
10:20
110
12:10
13:00
80
14:20
14:20
30
14:50
ゴール地点
天候 曇り 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川場スキー場は駐車場はただです、途中道の駅などから無料バスが1時間おきに走っています。
リフトを乗り継いで山頂駅へ
リフトを乗り継いで山頂駅へ
最初の山を登りきった所のようです
最初の山を登りきった所のようです
剣ヶ峰山が見えました
剣ヶ峰山が見えました
樹林前 多くの人が登って行くトレースを頂いて歩きますと
樹林前 多くの人が登って行くトレースを頂いて歩きますと
アレー クレパスのようです、落ちたら大変
アレー クレパスのようです、落ちたら大変
ここから樹林帯の急登
ここから樹林帯の急登
急登を登りきると広くなりますが、今日はトレースが消えることは無いと景色の確認はしません。前にいるのはnoborundaさんのグループの人だと思います。
急登を登りきると広くなりますが、今日はトレースが消えることは無いと景色の確認はしません。前にいるのはnoborundaさんのグループの人だと思います。
山頂前の祠と剣ヶ峰山 
山頂前の祠と剣ヶ峰山 
剣ヶ峰山へ着きました、天気や条件が悪ければ此処までですね。
剣ヶ峰山へ着きました、天気や条件が悪ければ此処までですね。
芸術作品のような自然造形です
1
芸術作品のような自然造形です
後ろを振り返ると
後ろを振り返ると
沖武尊方面には青空も
沖武尊方面には青空も
こういう景色はいいですねー
こういう景色はいいですねー
東側の剣ヶ峰、前武尊の尾根
1
東側の剣ヶ峰、前武尊の尾根
剣ヶ峰山が遠くなりました
2
剣ヶ峰山が遠くなりました
山頂のガスがとれました
1
山頂のガスがとれました
沖武尊山
大体中間地点で一休みの山バナナ
大体中間地点で一休みの山バナナ
青空がうれしい!
青空がうれしい!
この先山頂直下の急登
この先山頂直下の急登
稜線にでて少し歩くと
1
稜線にでて少し歩くと
あっという間に山頂に着いてしまいました。
5
あっという間に山頂に着いてしまいました。
山頂の眺め
家串山から前武尊方面
家串山から前武尊方面
谷川方面にはガスが
谷川方面にはガスが
ずっと剣ヶ峰山が雄々しいです
1
ずっと剣ヶ峰山が雄々しいです
谷川の姿が見たかった、仕方なく下山します
1
谷川の姿が見たかった、仕方なく下山します
夢のような稜線ロード
2
夢のような稜線ロード
獅子ヶ鼻から玉原方面
1
獅子ヶ鼻から玉原方面
下の尾根は見えてきました
1
下の尾根は見えてきました
東の尾根に飛行機雲
1
東の尾根に飛行機雲
笠が岳が見えました
1
笠が岳が見えました
剣ヶ峰山はまだ遠い
1
剣ヶ峰山はまだ遠い
登ってきた沖武尊
1
登ってきた沖武尊
おらが?赤城山
上越方面の雲が少しづつ撮れてきました
1
上越方面の雲が少しづつ撮れてきました
モンスター群
太陽のいたずら
最後の登りです
奥白根が見えました
1
奥白根が見えました
すぐ下にスキー場です。
すぐ下にスキー場です。

感想

川場スキー場から武尊山へ再度訪れてみました、昨年の3月の時は天気がイマイチでガスってほとんど見えない中、登りました。
今回は午前は曇りでも午後から晴れそうという予報です。土曜の前日スキー場に問い合わせてみたら28人の人が入ったそうです、トレースも期待できそうです。

土曜の24日は穏やかなピーカンの晴れでしたが、あいにく仕事を頼まれてました、1年に1度の仕事で半日ですが大変ハードで今年はその話が無く良かったと思っていました。やはり頼まれてしまったその仕事、新しい担当者に変わったので無意識に頑張ってしまったのか、夕方ころから背中の辺が痛いのです、それでも山の用意をして早めに寝たのですが、背中が痛くて寝返りも思うように出来ず目が覚めました、夜中に起きて湿布を3枚貼って、低周波治療器を使っていたら知らない間に寝てしまったようです。

朝もまだ痛いですが、山に行けばモードが変わるので痛みは感じなくなるだろうと朝食を食べ痛み止めの薬を飲んで出かけました。8時すぎないとリフトは動かないとまだ薄暗い6時半頃家を出ました、道は空いていて8時過ぎに川場の駐車場に着きました。
スキー靴を履こうとしたら確かに入れたはずの袋に靴下が片方しか入っていません、えーツ、あれーどうしてー?と どうしよう。諦めて帰ろうか、いやいや落ち着け何とかならないかと、考えザックの中身をみます、手袋(指だけ出る厚手)を持っていました、それを両手分履いて靴を履いてみたら、やっぱり入りません、だめかー、毛糸の帽子はどうかとやってみたら何とか大丈夫そう。仕方ないこれで今日は過ごそう。 帽子はもう一つ寒かった時用に目だし帽を持っていましたので、それを折り曲げて使いました。エレベータに乗って7Fの川場シティに行ったら道具を全部売っている店が有りましたがスキー、スノボー用の靴下を買っても仕方なし高いのでやめました。


登山計画書を書いて片道のリフト券を2回分買ってスタートです。
今回もスキーを履いてリフトを2本乗り継ぎ、山頂駅にスキー道具をデポして歩きだします。リフト山頂には登山を目指す人がワカンやスノーシューを付け10人前後います、前の山を直登して行きました。確か去年は端の方を登りあがったのですが・・・、直登のトレースを頂いて私は最初からアイゼンで登り始めます。目の前を登りきるとすぐに熱くなって2枚服を脱ぎ上着と薄いシャツ2枚の3枚で歩きます。山スキーで登った人がいましたがスキーで降りられる所は少ないと思うのですが、急登で大変そうにもがいてました、結局ほとんどの人がスノーシューもワカンも脱いだようです。スキーの人は板をザックに付けてスキー靴で登ってましたがその後はどうしたのかなー?

50分余りで剣が峰山まで辿りつきました、前回はガスの中、急に表れた祠でしたが、今日はずっと祠も剣が峰山も見えてます。安全を願って参拝、時々晴れ間がのぞいたり、雲が流れますが遠景が見えるので気持ちが前回とは全然違います。前にいた3人のグループ、男のリーダーの人と2人の女の人の後を歩きます、少し話をしてリーダーの人にヤマレコをやってますかと聞いたら、やってるそうです、何となく嬉しくなります。登りは離れてしまいましたが、下山の途中からまたずっと一緒になり後になり先になり谷川岳や、皇海山の話などしながら下山した後山頂駅で、再度ヤマレコの話をしたら何とその人は私の知っているnoborundaさんでした、びっくりして握手をしてもらいました。hagureさんの知り合いです。hagureさん誘わなくてすみません。
noborundaさんのレコを何度もみて参考にさせてもらってますが、お顔は知りませんでした。

今回は時々晴れ間があり前回の雲の中を歩く感じとは全く違います、先に20人位の人が歩いているように見えます。やがて武尊山の山頂が晴れて見えてきました、熱いくらいでカメラの電池を気にしなくても平気ですがモニターが明るすぎて見えないのでいい加減に撮ります。山頂は晴れて近く見えますがやっぱり遠いです、山頂直下で普通は左に大きくトラバースするのだと思いますが、先行者は直登で上を目指してます、左に行く人もトレースも有りません、坂の途中でストックからピッケルに持ち替えて急登を少しだけ斜行しながら稜線に出て少し歩くと、人が大勢います、何とそこが山頂でした。直登のためか前回はhagureさんが待っていてくれた所から遠かった記憶があるのですが・・・あっけない位に思いました。

すっきりした晴れ間を待って、山頂は少し寒いですが大きい風は有りません、ゆっくり昼食を食べますが、晴れてくれませんので仕方なく思い腰を上げて下山します、雲が流れて行きますが谷川方面だけ上の方の雲がとれません。ゆっくり歩くと眠くなるような暖かさにまた着た服を脱ぎます。三々五々歩く感じの中、おや登る人が、聞けば携帯を落としてしまったと、倒れた辺りではないかと、先日見たレコの中でも白い携帯を落として無くしてしまったのを見ました、余程ラッキーでないと見つからない方が多いでしょう。山に携帯を持って行く時は(普通は持っていきますよね)ひもを付けた方がいいのかも知れませんね。
携帯を落とししてしまった人はどうしたでしょうねーと話たら、すぐ後ろから来てやはり見つからなかったそうです。紛失の保険ってあるのかなー?

だんだん大きくなる剣が峰山が見事です、獅子ヶ鼻山から鹿俣山、谷川岳をずっと見ながら歩きました、赤城は何処から見ても分かりますが袈裟丸山の北に大きな山は皇海山の様です、剣が峰山からは奥白根が見えました、雲の上に浅間山がぼんやり見えてきました。下山を祝うように南の雲が赤く染まってきました、その向こうに八ヶ岳、少し離れて瑞牆山、金蜂山、甲武信でしょうか見えます。 子持山の上に何と富士山が薄ーく見えました。もうリフト乗り場が近くなって音楽が聞こえてきました。


スキーを履いて颯爽とは行きませんが、転ばないように注意しながら降り終了です。家に着くとまた背中の痛みが再発、痛み止めと酒を飲み夕餉は焼き肉でお腹も心も大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

初めまして。
こんにちは。たぶん間違っていなければ、朝リフト券売り場で一緒に並んで少しお話させていただいた方ですよね。私は赤のアウターを着ていた者です。
冬の武尊山は初めてでしたけど、風もなく穏やかででとても楽しめた山行でした。
今度は遠くの景色も見たいので、また登りたいと思います。
2015/1/26 23:54
Re: 初めまして。
hinafukuroさん はじめまして。
リフト券売り場の前の人でしたか、スノーシューをザックに付けてましたね。
トレースを付けて頂き有難うございました。昨日のトレースが残っていると思ったのですが消えていたようですね。去年は登り始めも右のロープ沿いから登りました、剣ヶ峰の樹林の急登ももう少しジグザグだったように思いました。 でもお陰さまで地図を見ることもなく登下山出来ました。
もっとすごい山頂の景色を見たかったですね、私は毎年行く山になりましたが、是非また登って下さい。
2015/1/27 11:19
上州武尊いいですね
こんにちは、yumesouf様

大勢の方が入られ、安心して山行できるエリアで、
これだけワイルドだと雪山の満足度は高いことでしょう。
お疲れ様でした。
背中の痛みの方は大丈夫でしょか?
お大事にしてください。

これだけあっさりクリアされれば、天狗岳も簡単かと思います?
もちろん好天でないと状況は大幅に変化しますが…。
2015/1/28 22:10
Re: 上州武尊いいですね
aonumaさん こんばんは。

いつも有難うございます。武尊山は今の時期だけこの短時間で行ける山になります、上越の山なので雪の量が多いですね、晴れてトレースがあれば、本当に楽しい雪山ですが、ガスると去年なんか怖かったです。
谷川岳にも行ってみたいと思ってます、天狗岳もいつか一緒に挑戦してみたいですね。

背中の痛みは参りましたが火曜日まで湿布を貼ってました、頑張りすぎるなんて馬鹿ですねー
2015/1/29 22:33
お騒がせいたしました。
あの日、携帯を落とした者です。
いい年してはしゃぎすぎました^^;
翌日新しい携帯を買いました(苦笑)
安心保証とかいうオプションに入っていましたが
現金で再購入時に多少割引が利く程度だそうです。
でも、山は最高でしたね!
写真に連れと共に何枚か写りこんでいました。
ありがとうございました。
2015/1/31 11:46
Re: お騒がせいたしました。
hidequiさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
あれー あの方でしたか、良い天気の楽しい山でしたのに、ちょっと残念でしたね、ずいぶん喜んで転んでましたものね、これに懲りずに武尊にまた行って下さい。
帰りはスノボーかスキーがお勧めですよ。
それにしても足がお強いお仲間ですねー。
2015/1/31 18:07
メチャ遅いコメントで申し訳ないです・・・
yumeさん、こんばんは。

まさか hagureさんのお知り合いの方とは思ってもみませんでした。
世間は狭いものですね、ホント驚きました!

あっと云う間に1週間以上が過ぎてしましましたが、
私は自分の山行記録すらアップ出来ていません・・・
と云うか、私の場合、昨年末の山行以来時間がなくて
まったくレコのアップが出来ていない状態なのです。

yumeさんは思ったよりもずっとお元気そうです。
私も見習わなければと思ってます。
またどこかの山でお会いで出来るといいですね、
それまでどうぞお元気で楽しい山行を続けていて下さい。
2015/2/3 22:39
コメントありがとうございます
noborundaさん こんばんは。
この間はお世話になりました、いやー驚きました、ヤマレコをしている様な感じはあったのですが、まさかnoborundaさんとは予想外でした。

武尊山にしたらいい天気で良かったです、今日も赤城の黒桧へ行ってきましたが、武尊山も剣ヶ峰山もばっちり見えました。
いつかまた山で再会できると良いですねl 
私はいい年をして失敗ばかりの人生ですが、、馬鹿のように最近は頑張ってますね。

そうそうテントを買う予定ですが、noborundaさんはいい情報を持っているとか聞きました、教えてもらえませんか
2015/2/4 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら