記録ID: 5815602
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六・三俣蓮華 最高の眺望😊
2023年08月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 14:19
- 距離
- 36.0km
- 登り
- 2,531m
- 下り
- 2,519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:34
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 14:10
距離 36.0km
登り 2,531m
下り 2,531m
3:35
24分
スタート地点
17:55
ゴール地点
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
せっかくの夏休みなので、久しぶりに高い山に行きたくて、僕が未踏のエリアで、槍穂は激混みだからパスして、歩きやすくて危なくない山で、眺望が良いところ、を勘案して、双六・三俣に決定。
前日発の車中泊は初めてで、慣れずにあまり寝れませんでしたが、寝不足でも意外と歩けるものですね。山の日は快晴☀️のおかげで最高の景色でした。360度どこを見回しても絵になる眺望、なんて贅沢なことか。こんな絶景を経験したらそらみんな好山病になるわさ^_^
駆け足日帰りばかりの僕ですが、今回ばかりはこの山域で泊まらないのはもったいないしアホだなあ、と思いました😅 いつかはこの先の雲ノ平にも行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f2a334df2912edc190e99b2bde73d1385.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する