雪たっぷりの金峰山
- GPS
- 32:00
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,978m
- 下り
- 1,960m
コースタイム
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:20
天候 | 2日間とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
f15eagleさんレコのとおり除雪はされていますが、道は狭いです。 また、瑞牆山荘のおやじさんの話ではこの季節、中途半端に雨が降った場合は下りは止まらいないようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースはしっかりあります。 砂払ノ頭から先、千代ノ吹上付近の山梨県側は絶壁ですので注意。 また、山頂からの下りも岩の上は凍結しているためスリップ注意。 |
その他周辺情報 | 須玉IC近くの源泉かけ流し温泉ホテルの若神楼で日帰り温泉(@1,000)あります。 広々して気持ちいいです。 |
写真
感想
f15eagleさんのお誘いでいつものメンバーでちょっとグレードアップした金峰山へ行ってきました。
1日目:時間の都合上、瑞牆山荘から富士見平から瑞牆山方面への散策、ワカン歩行訓練。登山道はしっかりとレースあるため、ワカン歩行訓練は林道で実施。意外と雪深く、面白かった。でもスノーシューの方が歩きやすそう。
瑞牆山荘は広々とした民宿といった趣で、食事は付属のレストランでオリジナルワインもあり快適でした。
2日目:朝5時スタート予定が若干遅れ5時30分出発。風もなく星空の下快適なスタート。富士見平で夜明けとともにその名の通り素晴らしい富士山を拝み、この先の景色に期待。
にしても冷気が鼻を刺激し、鼻水が垂れてしかたなくチリ紙を詰めて対処。
また、ハイドレーションが凍らないようにおしゃぶりみたいにくわえるのも息苦しくて参りました。(ハイドレーションは結局大日小屋以降凍って出て来なくなりました)
砂払ノ頭で南、中央アルプス〜富士山のお出迎え、素晴らしいの一言。
しかしこの先の初の雪山稜線歩きに期待と不安が募ります。
千代ノ吹上ではちょービビりながら写真を撮っていただきました。
素晴らしい景色を稜線上から所々眺めながら、えって言うぐらい巨大な五丈岩まで
無我夢中でf15eagleさんに必死について行きましたが、山頂は絶景で本当に来てよかった!
太陽光でハイドレーションも開通し、風も穏やかでかなりラッキーな日でした。(f15eagleさん曰く、冬山の厳しさをまたも逃した。雪山はこんなに甘くないんだと)
後ろ髪引かれながら下山開始。砂払ノ頭までの下りは集中して一歩一歩確実に進みました。(森林地帯に入り気を緩めたところでこけました。このようにして滑落するんだと反省しきり)
下りはいつもながら容赦なく下るf15eagleに追いつけず、自主休憩をはさみながらなんとかコースタイム内で下山。
雪山歩行がなんとなくつかめたころに終了した感じですの、この感触を忘れる前にもう一度雪山へ行きたいところです。
いやー本当に素晴らしい景色と楽しい登山でした。
金峰山,楽しそうですね!
行くつもりだったのに,家の用事を忘れていて残念ながら一日目の雪慣らしだけでしたが,久し振りの雪上歩行ができました。 また機会がありましたらご一緒させて下さい。
jagdhornさん こちらこそ機会がありましたらまた御一緒に。よろしくお願いいたします。
tagamintさん 今回も同行ありがとうございました。
一緒に登っても、それぞれ趣の異なるレコになるのも楽しいですね。 :lol
ところで・・・、決して容赦なくどんどん先行なんてしてませんよ。
でも、でも、あんなに重いザックを背負っているとは知りませんでした。 (水分&非常食料持ち過ぎ! )それで、あれだけの速度で歩けるのですから、実力ありますよ。ニシタンでの鍛錬効果は明瞭ですね。
今冬はもうひとつステップアップにチャレンジしましょうね!相談させて頂きます。
f15eagleさん こちらこそお誘い頂きありがとうございました。9月の八ヶ岳に匹敵するくらい疲れましたが好天に恵まれ素晴らしい山行でした。またよろしくお願いします。
持ち物は軽量化は本気で考えます お二人の軽さに比べ私のときたら・・・お恥ずかしい限りです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する