ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5816905
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山 山の日は宝の山へ

2023年08月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
8.2km
登り
705m
下り
700m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
1:06
合計
6:14
7:42
19
スタート地点
8:01
8:02
28
8:30
8:31
68
9:39
9:42
27
10:09
10:09
14
10:23
10:24
28
10:52
11:41
25
12:06
12:08
9
12:17
12:22
60
13:22
13:23
22
13:45
13:48
8
13:56
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方台第2駐車場 50台可能 混むことを予想して早めに出ましたが、それでも第1駐車場はほぼ満車(70台) 第2はまだ20台程度入れる状況でした。 こがね平駐車場(80台)は到着時0台でしたが、帰るころには10台ぐらい駐車していました。
コース状況/
危険箇所等
特に難しい個所はありません。弘法清水から山頂の間は狭い急登の道になります。人が多くすれ違いに注意しましょう。
その他周辺情報 裏磐梯は観光地でお土産品店など数多くありますが、案外コンビニなどが地酒などを安く扱っていて穴場です。
八方台第2駐車場。すでにこのくらい止まってます。
2023年08月11日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 7:51
八方台第2駐車場。すでにこのくらい止まってます。
第1駐車場。すでに満杯。トイレがあるので立ち寄ります。
2
第1駐車場。すでに満杯。トイレがあるので立ち寄ります。
その向かい側が登山口。登山ポストもありました。
その向かい側が登山口。登山ポストもありました。
最初はブナ林の中を緩く登っていきます
2023年08月11日 08:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 8:08
最初はブナ林の中を緩く登っていきます
中ノ湯跡の広い場所から、雲の取れた山頂が見えます。ここで会った下山中の方は早い時間に登たけれど、霧雨状態で視界も無く大変だったと。
2023年08月11日 08:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 8:25
中ノ湯跡の広い場所から、雲の取れた山頂が見えます。ここで会った下山中の方は早い時間に登たけれど、霧雨状態で視界も無く大変だったと。
すっかり廃墟になった中ノ湯。かなり昔、この宿が健在だった頃、登山帰りに入浴をお願いしたら、宿泊客でもないのにと断られたこと思い出しました。日帰り入浴なんて無い頃の話です。
2023年08月11日 08:27撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 8:27
すっかり廃墟になった中ノ湯。かなり昔、この宿が健在だった頃、登山帰りに入浴をお願いしたら、宿泊客でもないのにと断られたこと思い出しました。日帰り入浴なんて無い頃の話です。
尾根の向こう側に雲を纏った櫛ヶ峰
2023年08月11日 08:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 8:46
尾根の向こう側に雲を纏った櫛ヶ峰
一瞬雲が上がって檜原湖が顔を見せた
2023年08月11日 09:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
8/11 9:04
一瞬雲が上がって檜原湖が顔を見せた
ノリウツギ
2023年08月11日 09:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 9:33
ノリウツギ
ミヤマアキノキリンソウかと思ったけれど、背も高いし葉が太く鋸歯なのでキオンかと
2023年08月11日 09:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 9:46
ミヤマアキノキリンソウかと思ったけれど、背も高いし葉が太く鋸歯なのでキオンかと
火口壁の縁から覗く銅沼
2023年08月11日 09:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 9:47
火口壁の縁から覗く銅沼
壮絶な岩壁の様子
2023年08月11日 09:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 9:49
壮絶な岩壁の様子
ハクサンシャジン
2023年08月11日 09:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 9:52
ハクサンシャジン
ヤマハハコ
2023年08月11日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:45
ヤマハハコ
キオンの群生。纏まって咲くとなかなか見事です。
2023年08月11日 09:54撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 9:54
キオンの群生。纏まって咲くとなかなか見事です。
イタドリの咲くお花畑の道
2023年08月11日 09:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 9:56
イタドリの咲くお花畑の道
霧に霞む岩峰とイタドリ群落
2023年08月11日 09:57撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 9:57
霧に霞む岩峰とイタドリ群落
写真を撮っているうちに霧が晴れてきた
2023年08月11日 09:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 9:58
写真を撮っているうちに霧が晴れてきた
カウカウ模様の綺麗な蛾
2023年08月11日 10:04撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 10:04
カウカウ模様の綺麗な蛾
タカネナデシコのピンクの花がまだ咲き残っていた
2023年08月11日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 10:04
タカネナデシコのピンクの花がまだ咲き残っていた
危うく見過ごしてしまうところだったけれど、よく気が付いた、ハナイカリ。初見参。
2023年08月11日 10:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
8/11 10:06
危うく見過ごしてしまうところだったけれど、よく気が付いた、ハナイカリ。初見参。
なかなか面白い形をしている
2023年08月11日 10:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
8/11 10:06
なかなか面白い形をしている
花の中をちょっと覗いてみた。可愛いね。
2023年08月11日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 10:09
花の中をちょっと覗いてみた。可愛いね。
雲が上がって櫛ヶ峰も見えてきた。いいぞ。
2023年08月11日 10:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 10:09
雲が上がって櫛ヶ峰も見えてきた。いいぞ。
エゾシオガマ
2023年08月11日 10:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 10:13
エゾシオガマ
よく見るとタカネナデシコ、結構残っている
2023年08月11日 10:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 10:16
よく見るとタカネナデシコ、結構残っている
ホタルブクロ
2023年08月11日 10:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 10:17
ホタルブクロ
弘法清水小屋。弘法清水の冷たい水でのどを潤す。
2023年08月11日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:19
弘法清水小屋。弘法清水の冷たい水でのどを潤す。
ナンブアザミかなあ
2023年08月11日 10:30撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 10:30
ナンブアザミかなあ
ここからがラスボス。狭くて急な上り坂。ゆずりあい大事。
2023年08月11日 10:31撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 10:31
ここからがラスボス。狭くて急な上り坂。ゆずりあい大事。
巻き上げる霧の奥に、沼の平の湿原が見えた。あっちにも行きたかったな。
2023年08月11日 10:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 10:39
巻き上げる霧の奥に、沼の平の湿原が見えた。あっちにも行きたかったな。
山頂の霧も晴れてきたよ
2023年08月11日 10:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 10:39
山頂の霧も晴れてきたよ
登山者一杯の山頂五合目。磐梯山は山頂が五合目です。
4
登山者一杯の山頂五合目。磐梯山は山頂が五合目です。
天鏡猪苗代湖はまだ見えません
2023年08月11日 10:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 10:55
天鏡猪苗代湖はまだ見えません
会津若松はしっかりお城まで見えてますね
2023年08月11日 10:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
8/11 10:59
会津若松はしっかりお城まで見えてますね
宝の山に山の日の祈り
4
宝の山に山の日の祈り
山頂東側の眺め
2023年08月11日 11:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 11:18
山頂東側の眺め
猪苗代湖が見えてきた!
2023年08月11日 11:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
8/11 11:19
猪苗代湖が見えてきた!
人が沢山いるのに蝶も沢山舞っている。こちら一休みのヒョウモンチョウ。
2023年08月11日 11:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 11:20
人が沢山いるのに蝶も沢山舞っている。こちら一休みのヒョウモンチョウ。
どんどん雲が取れて吾妻連峰も姿を現した
2023年08月11日 11:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
8/11 11:23
どんどん雲が取れて吾妻連峰も姿を現した
西大巓と西吾妻山。蝶々模様はグランデコスキー場。
2023年08月11日 11:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
8/11 11:24
西大巓と西吾妻山。蝶々模様はグランデコスキー場。
箕輪山から鉄山、沼の平、安達太良山の乳首
2023年08月11日 11:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
8/11 11:24
箕輪山から鉄山、沼の平、安達太良山の乳首
遊覧船が走り回る檜原湖
2023年08月11日 11:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
8/11 11:33
遊覧船が走り回る檜原湖
青空に映えるハクサンシャジン
2023年08月11日 11:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
8/11 11:37
青空に映えるハクサンシャジン
ウメバチソウが咲くと秋まぢか
2023年08月11日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:39
ウメバチソウが咲くと秋まぢか
一応、この看板撮っておかないと
2023年08月11日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/11 11:40
一応、この看板撮っておかないと
下り道、すっかりガスも取れた
2023年08月11日 11:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 11:53
下り道、すっかりガスも取れた
弘法清水のところで
2023年08月11日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:09
弘法清水のところで
まだまだ人が多い
まだまだ人が多い
次第に空はすっきりして、遠く山形の山(朝日連峰か?)も見えてきた
2023年08月11日 12:58撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 12:58
次第に空はすっきりして、遠く山形の山(朝日連峰か?)も見えてきた
西吾妻から中吾妻、一切経と東吾妻まで一望
2023年08月11日 13:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 13:07
西吾妻から中吾妻、一切経と東吾妻まで一望
樹林帯の中でソバナの紫色が綺麗
2023年08月11日 13:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
8/11 13:11
樹林帯の中でソバナの紫色が綺麗
そんななか、こんな花を見つけた
2023年08月11日 13:20撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
8/11 13:20
そんななか、こんな花を見つけた
黄緑がかった小さな花、コイチヨウラン
2023年08月11日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/11 13:19
黄緑がかった小さな花、コイチヨウラン
ちょっと日が陰って涼しさのある樹林帯を歩き
2023年08月11日 13:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
8/11 13:40
ちょっと日が陰って涼しさのある樹林帯を歩き
駐車場に戻ったらすでにこんな具合
2023年08月11日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 13:56
駐車場に戻ったらすでにこんな具合

感想

お誘いを受けて久しぶりの遠出の山は福島の宝の山、磐梯山へ。morinoさんとお友達でお初にお目にかかるumeさんの三人。山の日だし人気の山ということで、少し早めに出たのが幸いし、第2駐車場にすんなり。
仙台では雲が厚く、雨が落ちる天気だったが、福島は少し明るく、裏磐梯へ入っていくと山にこそ雲がかかるものの、いかにも天気は好転していきそうでした。八方台からはかなり昔、中ノ湯温泉がまだ営業している頃に登った記憶があるのですが、そのころとは体力がだいぶ違ってきているので、なかなか息のあがる道のりです。中ノ湯の廃墟を見た後、アップダウンのあるトラバースに汗を絞られ、お花畑の分岐に着いて、まだ雲の懸かる山頂を見て少し時間を稼ごうと左回り。するとあまり期待しなかったお花が。キオンやノリウツギ、ヤマハハコ、タカネナデシコ、イタドリなどなかなかな色合いです。そして足元に初見参ハナイカリも見つけました。
弘法清水で子供たちも混じる登山者に囲まれながら、冷たい清水で一服し、最後の急登をこなします。
そして登り着いた山上は期待通りの晴れ。猪苗代湖こそ見えなかったものの会津若松も見えてばっちりです。ゆっくり食事するうちに猪苗代湖や裏磐梯方面、安達太良、吾妻と大展望が広がります。
久し振りの山というumeさんも大満足だったようで本当に良い山の日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

お疲れ様でした。
心配していた駐車場も天気も予定通りで久しぶりの磐梯山を楽しめました。
土産の地酒も美味しくて満足。高速の故障車渋滞だけは余計でしたね(^^)
私のレポはこちらから。
https://morino1200.exblog.jp/30413106/
2023/8/15 18:51
morino1200さん
morinoさんこそ運転までご苦労様でした。それにしても見事に天気も駐車場も当たりましたね。素晴らしい!
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
2023/8/15 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら