ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5827427
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

東海自然歩道(嵐山〜ポンポン山〜竜王山〜最勝ヶ峰〜箕面)夏の実力診断テスト23

2023年08月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:18
距離
49.4km
登り
2,325m
下り
2,266m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:42
休憩
0:36
合計
10:18
6:46
9
6:55
6:55
77
8:12
8:12
71
9:23
9:23
17
9:51
9:56
20
10:16
10:16
21
10:37
10:37
20
10:57
10:57
12
11:09
11:09
3
11:12
11:18
18
11:36
11:38
20
11:58
11:58
37
12:35
12:36
37
13:13
13:16
15
13:31
13:42
3
13:45
13:45
57
14:42
14:42
34
15:16
15:16
25
15:48
15:49
12
16:01
16:01
23
16:39
16:43
12
16:55
16:55
9
17:04
舗装路の下りはゆるゆると走っています。
天候 晴時々曇り 35度の高温多湿
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急電車 嵐山駅下車
阪急電車 箕面駅乗車
コース状況/
危険箇所等
●ほぼ東海自然歩道に沿っていますが、若干ずれているところがあります。月読神社から苔寺に抜ける道は短い距離ですが、間違っています。泉原の集落から舗装路でショートカットしてます。

●東海自然歩道ですので、通行困難な箇所はありません。ある程度の案内表示もありますが、何カ所か解りにくいところもあります。泉原に抜けるルートの入り口が、解りにくく、案内表示もありません。ここは、注意が必要です。案内表示の杭があっても、表示がとれてなくなっている箇所が何カ所もあります。

●全体的に舗装されている部分が多くなっています。半分ぐらいは舗装路ではないでしょうか。そういうこともあって、薄っぺらいランニングシューズを履いていましたが、それほど困ることもありませんでした。

●摂津峡で通行禁止の区間があるために、迂回路が設置されていますが、問題ありません。良く整備されていて、案内表示もあります。
その他周辺情報 ●大原野の集落を過ぎると、神峰山寺まで自動販売機がありません。

●摂津峡の入り口を過ぎると、忍頂寺スポーツセンターまで自動販売機がありません。その後は、北摂霊園までありませんが、林道の終点に「泉原の湧き水」があります。
松尾大社
2023年08月13日 06:57撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
8/13 6:57
松尾大社
花の寺
2023年08月13日 08:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 8:12
花の寺
北河内線11
2023年08月13日 09:41撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 9:41
北河内線11
ポンポン山三角点とケルン
2023年08月13日 09:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
8/13 9:52
ポンポン山三角点とケルン
ポンポン山678.9m
2023年08月13日 09:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
8/13 9:52
ポンポン山678.9m
ポンポン山からの展望。釈迦岳方面ですが、京都市内方面の展望もあります
2023年08月13日 09:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 9:52
ポンポン山からの展望。釈迦岳方面ですが、京都市内方面の展望もあります
天狗杉(二本杉)
2023年08月13日 10:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 10:16
天狗杉(二本杉)
向谷山方面の展望
2023年08月13日 10:26撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 10:26
向谷山方面の展望
摂津峡の白滝
2023年08月13日 11:34撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7
8/13 11:34
摂津峡の白滝
ここから迂回路に
2023年08月13日 11:37撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 11:37
ここから迂回路に
迂回路には木段が
2023年08月13日 11:38撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 11:38
迂回路には木段が
案内表示が立派です
2023年08月13日 11:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 11:46
案内表示が立派です
西院線4
2023年08月13日 11:47撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 11:47
西院線4
迂回路を経由して、萩谷サッカー場の横に出てきました
2023年08月13日 11:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 11:52
迂回路を経由して、萩谷サッカー場の横に出てきました
竜仙の滝ですが、水が涸れかけていて残念な状態でした
2023年08月13日 12:35撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 12:35
竜仙の滝ですが、水が涸れかけていて残念な状態でした
茨木市方面の展望
2023年08月13日 13:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 13:04
茨木市方面の展望
畑中権内が20年かけて完成した深山水路
2023年08月13日 13:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 13:05
畑中権内が20年かけて完成した深山水路
ここまで舗装路で、ここから急登の山道です
2023年08月13日 13:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 13:16
ここまで舗装路で、ここから急登の山道です
竜王山三角点
2023年08月13日 13:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
8/13 13:31
竜王山三角点
竜王山510m
2023年08月13日 13:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5
8/13 13:31
竜王山510m
竜王山の展望台
2023年08月13日 13:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 13:32
竜王山の展望台
竜王山展望台からの展望
2023年08月13日 13:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
8/13 13:33
竜王山展望台からの展望
八大龍王
2023年08月13日 13:45撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 13:45
八大龍王
東海自然歩道を離れて、舗装路でショートカットしました
2023年08月13日 14:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 14:44
東海自然歩道を離れて、舗装路でショートカットしました
ここから林道西谷線
2023年08月13日 14:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 14:54
ここから林道西谷線
新しい堰堤ができています
2023年08月13日 15:08撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 15:08
新しい堰堤ができています
泉原の湧き水
2023年08月13日 15:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 15:16
泉原の湧き水
林道の終点です。ここから山道に
2023年08月13日 15:17撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 15:17
林道の終点です。ここから山道に
北摂霊園
2023年08月13日 15:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 15:33
北摂霊園
北摂霊園の側の展望所からの展望
2023年08月13日 15:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 15:36
北摂霊園の側の展望所からの展望
双子の鉄塔は山下線8
2023年08月13日 15:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 15:46
双子の鉄塔は山下線8
勝尾寺のダルマ
2023年08月13日 15:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
9
8/13 15:52
勝尾寺のダルマ
勝尾寺を開いた開成皇子の墓
2023年08月13日 16:00撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 16:00
勝尾寺を開いた開成皇子の墓
最勝ヶ峰540m
2023年08月13日 16:01撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 16:01
最勝ヶ峰540m
ちょっと下りたところにも、最勝ヶ峰540m
2023年08月13日 16:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
8/13 16:05
ちょっと下りたところにも、最勝ヶ峰540m
ぎふちょう橋
2023年08月13日 16:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 16:23
ぎふちょう橋
箕面ダム
2023年08月13日 16:24撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
8/13 16:24
箕面ダム
旧東海自然歩道西の起点
2023年08月13日 16:27撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 16:27
旧東海自然歩道西の起点
箕面の滝1。こちらの水量はまあまあ
2023年08月13日 16:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
8
8/13 16:43
箕面の滝1。こちらの水量はまあまあ
箕面の滝2。観光客がとても多かった
2023年08月13日 16:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
7
8/13 16:44
箕面の滝2。観光客がとても多かった
本物の猿には出会えませんでしたので、代わりに
2023年08月13日 17:01撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 17:01
本物の猿には出会えませんでしたので、代わりに
東海自然歩道西の起点は阪急電車箕面駅のすぐ側
2023年08月13日 17:03撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
8/13 17:03
東海自然歩道西の起点は阪急電車箕面駅のすぐ側
阪急電車石橋駅構内の若菜そば。十三駅構内でと思っていたら、こちらにもありました
2023年08月13日 17:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
8/13 17:16
阪急電車石橋駅構内の若菜そば。十三駅構内でと思っていたら、こちらにもありました

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

真夏の恒例、東海自然歩道の終点である箕面を、京都から目指す第4回目です。夏の暑いさなかに走り込んだ成果と、今の脚力を試す実力診断テストとして、実施しています。

今年は、いつにしようかと思っていたら、台風が接近してきたので、その前に急遽実施することにしました。急だったので、準備も万端といえず、前日には相棒と6時間あまりの山行の後だったので、行ける所まで行こうと出発しました。

当日は、35度を超える暑さで、最初のポンポン山への途中から心が折れそうになりました。竜王山への急登は毎回止めてしまいたくなります。こんな気温で運動したら駄目だよなという思いと、この気温の中でやりきれば自信に繋がるだろうなという思いが交錯していました。

ポンポン山から下りて、上の口のバス停が一つのポイントで、途中で止めるならここだろうと思っていました(ここを過ぎると、エスケープするためのバスが限られてくるからです)。ここまで来ておいて、後日やり直すのはきついなと思い、続行しました。

なんとか箕面まではたどり着きましたが、昨年より1時間ぐらい余分にかかってしまいました。昨年は涼しかったのもありますが、ちょっとショックなのと、この歳でやり切れたという達成感が半々という所でしょうか。

来年以降も、なんとか実施したいと思っていますが、どうなりますことやら。


昨年度の東海自然歩道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4603063.html

2年前の東海自然歩道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3463308.html

4年前の東海自然歩道
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1972327.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

お疲れ様でした😊
スゴーイの一言‼️
累積標高もスゴイ。この暑さのなか、ホントに大変やったでしょう。
恐れ入りました。
2023/8/18 18:10
Duo-Jetさん

コメントに気がつかなくて、返信が遅くなりごめんなさい。

今年で4回目ですが、暑さのために過去で一番しんどかったです。それでも、これが乗り越えられたら、多少のことではびびらなくなりますが(笑)

元々は、9月の丹後ウルトラマラソン100kmのトレーニングのために始めたものですから、多少のしんどさは織り込み済みでした。これぐらいの脚力で、なんとか100kmが完走できるぐらいです。実際に、完走に14時間近くかかりました。

Duo-Jetさんの関西百名山達成も目前ですね。無事に達成できることをお祈りしています。
2023/9/7 10:26
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
東海自然歩道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら