ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 585172
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

三叉路バス停〜高畑山〜丹沢三峰〜丹沢山〜塔ノ岳〜大倉

2015年02月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:24
距離
25.0km
登り
2,173m
下り
2,174m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:54
合計
8:13
距離 25.0km 登り 2,173m 下り 2,192m
7:52
3
7:55
7:56
46
8:49
8:50
29
9:19
9:20
40
10:00
10:01
70
11:11
11:16
13
11:29
18
11:47
11:48
23
12:11
12:23
11
12:34
12:42
40
13:22
13:26
2
13:28
13:29
11
13:40
13:41
14
13:55
17
14:12
1
14:13
14:17
10
14:27
4
14:31
14:39
6
14:45
14:46
13
14:59
15:01
9
15:10
15:11
5
15:16
15:17
7
15:24
15
15:39
15:40
9
15:49
12
16:01
4
16:05
ゴール地点
大倉尾根は、ぶっ飛ばして下ったので参考にしないでください。
天候 晴れのち雪のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 本厚木駅〜宮ケ瀬行きバス 6時55分発 三叉路バス停下車
帰り 大倉〜渋沢駅行き バス
コース状況/
危険箇所等
軽アイゼン必携です。登山スタートして、すぐに着ける必要があります。
丹沢三峰は雪が深く、軽アイゼンでも登るのに苦労しました。雪がなければ、それほど難しいとこはないです。トレースはありますが、正しい登山道かはわかりません。
柔らかい雪だったんですが、雪が深いため、6本爪のアイゼンではきつかったかな。ワカンかスノーシューかなぁ。大倉尾根の下りのアイゼンの外し時が難しい。ドロドロだったり、また凍ってたり。丹沢山も塔ノ岳も風が強く外で食事休憩は厳しい感じでした。
その他周辺情報 帰りは小田急線 東海大学駅前で途中下車、さざんかの湯で入浴、食事。
スタートの三叉路バス停
ここから、道を間違える 70号方面に行きましょう。
2015年02月08日 07:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 7:43
スタートの三叉路バス停
ここから、道を間違える 70号方面に行きましょう。
見つけた登山口
2015年02月08日 07:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 7:55
見つけた登山口
登山者カードはここで出せます。
2015年02月08日 07:57撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/8 7:57
登山者カードはここで出せます。
スタートから雪です。
2015年02月08日 08:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:03
スタートから雪です。
宮ケ瀬ダムが見えます。
2015年02月08日 08:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 8:04
宮ケ瀬ダムが見えます。
雪は締まってます。
2015年02月08日 08:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:05
雪は締まってます。
スタートしてすぐにアイゼン装着。
登れず、危険を感じました。
2015年02月08日 08:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 8:11
スタートしてすぐにアイゼン装着。
登れず、危険を感じました。
雪ないところもあるけど。アイゼンは外せないです。
2015年02月08日 08:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:13
雪ないところもあるけど。アイゼンは外せないです。
目指すのはあそこ。遠いなぁ。
2015年02月08日 08:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:15
目指すのはあそこ。遠いなぁ。
ほんと、冬枯れだと木の間からいい景色がみれます
2015年02月08日 08:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:17
ほんと、冬枯れだと木の間からいい景色がみれます
ここからじゃ、雪がどうなってるか想像できない。
2015年02月08日 08:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 8:25
ここからじゃ、雪がどうなってるか想像できない。
鹿よけ通って本格的な登山道な感じになるのかな
2015年02月08日 08:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:31
鹿よけ通って本格的な登山道な感じになるのかな
ザクザクいい音が出ますね。アイゼンの音
2015年02月08日 08:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:33
ザクザクいい音が出ますね。アイゼンの音
御殿森ノ頭っていうピークがあるみたい。
この道標のすぐ上
2015年02月08日 08:41撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:41
御殿森ノ頭っていうピークがあるみたい。
この道標のすぐ上
当然ピークには
登る、こんなのがあった。
2015年02月08日 08:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:42
当然ピークには
登る、こんなのがあった。
木の間から展望があった。
大山のほうかなぁ
2015年02月08日 08:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:42
木の間から展望があった。
大山のほうかなぁ
2015年02月08日 08:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:42
大山だね。雪はどうなのかなぁ
2015年02月08日 08:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/8 8:48
大山だね。雪はどうなのかなぁ
2015年02月08日 08:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/8 8:54
踏み後はあります。
2015年02月08日 08:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 8:59
踏み後はあります。
朝は晴れてて・・・
2015年02月08日 09:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:03
朝は晴れてて・・・
時々いい眺めがありました。
2015年02月08日 09:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:04
時々いい眺めがありました。
これは大山三峰
2015年02月08日 09:12撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:12
これは大山三峰
ピークハンターとしては、当然、高畑山経由です。
2015年02月08日 09:12撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:12
ピークハンターとしては、当然、高畑山経由です。
きつい登り。
2015年02月08日 09:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:14
きつい登り。
雪がとっても綺麗だった。
2015年02月08日 09:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:17
雪がとっても綺麗だった。
高畑山 766メートル
2015年02月08日 09:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:17
高畑山 766メートル
ほぼ、コースタイムできました。
2015年02月08日 09:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:17
ほぼ、コースタイムできました。
いったん、下ります。
2015年02月08日 09:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:23
いったん、下ります。
合流しました。
2015年02月08日 09:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:25
合流しました。
青宇治橋への分岐 塩水橋へも行けます。車の人は周回できそうですね。
2015年02月08日 09:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:26
青宇治橋への分岐 塩水橋へも行けます。車の人は周回できそうですね。
この辺はまだ雪も深くなかったです。
2015年02月08日 09:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:30
この辺はまだ雪も深くなかったです。
木の間から、丹沢主脈が見えます。
2015年02月08日 09:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:32
木の間から、丹沢主脈が見えます。
動物さんの先行者がいるみたい。
2015年02月08日 09:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:33
動物さんの先行者がいるみたい。
結構足が沈んで。体力いりますね。
2015年02月08日 09:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:39
結構足が沈んで。体力いりますね。
道が細いです。
2015年02月08日 09:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:42
道が細いです。
2015年02月08日 09:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 9:44
金冷シの手前、上にいくか下にいくか少し考える。
2015年02月08日 09:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:44
金冷シの手前、上にいくか下にいくか少し考える。
下が道だね。ちょっと危険。
2015年02月08日 09:45撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:45
下が道だね。ちょっと危険。
金冷シ到着
大倉にもあるけど、変な名前。
2015年02月08日 09:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:48
金冷シ到着
大倉にもあるけど、変な名前。
おう、宮ケ瀬のほうの展望が素晴らしい。
2015年02月08日 09:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/8 9:50
おう、宮ケ瀬のほうの展望が素晴らしい。
いい眺め
2015年02月08日 09:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:53
いい眺め
大山がほんと良く見えるコースでした。
2015年02月08日 09:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 9:59
大山がほんと良く見えるコースでした。
ここまで誰にも合わず。バス停で後続はいましたけど。
2015年02月08日 10:18撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 10:18
ここまで誰にも合わず。バス停で後続はいましたけど。
静寂な雪道を・・
2015年02月08日 10:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 10:20
静寂な雪道を・・
淡々と登ります。
2015年02月08日 10:29撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 10:29
淡々と登ります。
静かで綺麗でいい感じ
2015年02月08日 10:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 10:32
静かで綺麗でいい感じ
2015年02月08日 10:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 10:36
あと、4kmって近い感じだけど、ここからがしんどい。
2015年02月08日 10:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 10:48
あと、4kmって近い感じだけど、ここからがしんどい。
だんだん、雪が深くなってきた。
2015年02月08日 10:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 10:48
だんだん、雪が深くなってきた。
上りもきつい。
2015年02月08日 10:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 10:50
上りもきつい。
2015年02月08日 10:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 10:51
脚が沈みます。
2015年02月08日 10:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 10:59
脚が沈みます。
2015年02月08日 11:09撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:09
雪がついた木が綺麗
2015年02月08日 11:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:14
雪がついた木が綺麗
丹沢山?
2015年02月08日 11:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:15
丹沢山?
2015年02月08日 11:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:15
本間の頭到着
丹沢三峰1座目 東峰
なんとか、コースタイムより早く到着
2015年02月08日 11:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 11:16
本間の頭到着
丹沢三峰1座目 東峰
なんとか、コースタイムより早く到着
ここで、初めて登山者に会った。
で、撮ってもらいました。
2015年02月08日 11:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/8 11:16
ここで、初めて登山者に会った。
で、撮ってもらいました。
休憩せず、次へ。
2015年02月08日 11:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:17
休憩せず、次へ。
見えるのはどこの山だろうか。
2015年02月08日 11:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:19
見えるのはどこの山だろうか。
2015年02月08日 11:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:19
せっかく上ったのに下ります。
2015年02月08日 11:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 11:20
せっかく上ったのに下ります。
下ります・・・・
2015年02月08日 11:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:21
下ります・・・・
大山三峰のほうを撮ってみる。
2015年02月08日 11:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/8 11:27
大山三峰のほうを撮ってみる。
雪がほんとに深いです。
2015年02月08日 11:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:27
雪がほんとに深いです。
無名の頭
2015年02月08日 11:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 11:30
無名の頭
淡々と歩くしかないね。
2015年02月08日 11:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:30
淡々と歩くしかないね。
蛭ヶ岳っぽい。
2015年02月08日 11:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:33
蛭ヶ岳っぽい。
雪が深い上り道、しんどいです。
2015年02月08日 11:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:35
雪が深い上り道、しんどいです。
円山木ノ頭到着
丹沢三峰中峰です。
2015年02月08日 11:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 11:46
円山木ノ頭到着
丹沢三峰中峰です。
まだ、ゴールは遠い感じ
2015年02月08日 11:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:49
まだ、ゴールは遠い感じ
またまた、せっかく上ったのに下り。
2015年02月08日 11:52撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 11:52
またまた、せっかく上ったのに下り。
果てしない感じがする。
2015年02月08日 12:06撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 12:06
果てしない感じがする。
ところどころ見える丹沢の山々が力をくれる。
2015年02月08日 12:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 12:08
ところどころ見える丹沢の山々が力をくれる。
太礼の頭到着
三峰西峰です。
2015年02月08日 12:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 12:15
太礼の頭到着
三峰西峰です。
あとは丹沢山まで、しんどいです。
歩きなれた道へ到達したい。
2015年02月08日 12:29撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 12:29
あとは丹沢山まで、しんどいです。
歩きなれた道へ到達したい。
あと、1.2kmだけど、本当しんどい
2015年02月08日 12:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 12:36
あと、1.2kmだけど、本当しんどい
淡々と登るしかない感じ。
2015年02月08日 12:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 12:44
淡々と登るしかない感じ。
孤独な戦いをしてる感じ。
2015年02月08日 12:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 12:47
孤独な戦いをしてる感じ。
見えるのは蛭ヶ岳?
2015年02月08日 12:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 12:51
見えるのは蛭ヶ岳?
上りがきついです。
2015年02月08日 12:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 12:59
上りがきついです。
脚が沈んで、進むのが大変なんだよね。
2015年02月08日 13:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 13:08
脚が沈んで、進むのが大変なんだよね。
凄い雪は綺麗なんだけどね。
2015年02月08日 13:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:11
凄い雪は綺麗なんだけどね。
分岐
2015年02月08日 13:18撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:18
分岐
塩水橋方面への分岐みたいです。
2015年02月08日 13:18撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:18
塩水橋方面への分岐みたいです。
雪は深いです。
2015年02月08日 13:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:19
雪は深いです。
丹沢山到着、しんどい11kmでした。
2015年02月08日 13:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 13:23
丹沢山到着、しんどい11kmでした。
みやま山荘
2015年02月08日 13:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 13:25
みやま山荘
天気はすっかり曇り
展望はありませんでした。
2015年02月08日 13:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/8 13:26
天気はすっかり曇り
展望はありませんでした。
でも、行ったことのあるとこに出て一安心。
2015年02月08日 13:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/8 13:26
でも、行ったことのあるとこに出て一安心。
なんとかコースタイムより早く到着。
2015年02月08日 13:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:26
なんとかコースタイムより早く到着。
展望なし。
2015年02月08日 13:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:28
展望なし。
では、塔ノ岳に向かいます。
2015年02月08日 13:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:31
では、塔ノ岳に向かいます。
ガスって風が強い
2015年02月08日 13:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:40
ガスって風が強い
竜ケ馬場・展望はなし。
2015年02月08日 13:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 13:43
竜ケ馬場・展望はなし。
やっぱ、経験してる道は安心です。
2015年02月08日 13:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:43
やっぱ、経験してる道は安心です。
かすかに展望があります。
2015年02月08日 13:45撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:45
かすかに展望があります。
歩きなれてるので、丹沢山〜塔のアップダウンなんて、全然平気です。
2015年02月08日 13:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 13:48
歩きなれてるので、丹沢山〜塔のアップダウンなんて、全然平気です。
何度も歩いてるからね
2015年02月08日 14:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 14:03
何度も歩いてるからね
塔ノ岳到着。吹雪いてました。
2015年02月08日 14:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/8 14:14
塔ノ岳到着。吹雪いてました。
視界も悪
2015年02月08日 14:15撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 14:15
視界も悪
ここも金冷し。鍋割山分岐です。
2015年02月08日 14:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 14:27
ここも金冷し。鍋割山分岐です。
大倉まで6.4kmもあるのね
2015年02月08日 14:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 14:27
大倉まで6.4kmもあるのね
大倉尾根の下山、疲労が出て、結構きつかった。
2015年02月08日 14:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 14:43
大倉尾根の下山、疲労が出て、結構きつかった。
視界はうっすら。
2015年02月08日 14:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 14:46
視界はうっすら。
下りるにしたがって・・・
2015年02月08日 14:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 14:48
下りるにしたがって・・・
視界がよくなってきた
2015年02月08日 14:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/8 14:48
視界がよくなってきた
花立山荘の少し前でアイゼンを外す。
2015年02月08日 15:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 15:03
花立山荘の少し前でアイゼンを外す。
振り返ると視界がよくなってる。
2015年02月08日 15:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 15:14
振り返ると視界がよくなってる。
安心な地点に到達。
2015年02月08日 16:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 16:00
安心な地点に到達。
ゴール!
2015年02月08日 16:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/8 16:04
ゴール!
撮影機器:

感想

丹沢で、まだ制覇してないルートを求めて、丹沢三峰へ。
ここ、ヒルが出るっていうのでまだ制覇してなかったです。
本厚木駅〜宮ケ瀬行きのバスへ。
座れる程度の混雑度。途中で登山客は、何組か降りていき、
三叉路まで行ったのは、単独の僕ともう1グループでした。
すれ違ったのは3人だけだったかなぁ。
11月頃が、歩きやすいのかなぁって思いました。
雪があるとかなりの体力を要します。途中のエスケープルートもないし。
体力ないとかなりしんどいです。人も歩いてないので、踏み後、薄いとこあるし。
アップダウンもあるし、雪も北側歩くせいか深いです。
歩きごたえのあるルートでした。
丹沢主脈や大山、東丹沢の展望が素晴らしいルートでもあります。
冬季だからの展望もあり。
丹沢山に出ると天候が悪化して、何も見えなかったけど。
丹沢山や塔からは、何度も富士とか見てるからね。
今回のコースからは、大山が良く見えたし、丹沢主脈が素敵だったし。
満足しています。大倉尾根のドロドロ道と人の多さはかなり堪えたですけどね。
あのドロドロ下るなら、雪と格闘しながら下りるほうがいいかなって感じました。
無事、下山できてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら