ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 586541
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

中岳へ朝駆け!(牧の戸)

2015年02月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
10.4km
登り
634m
下り
627m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:15
合計
6:13
距離 10.4km 登り 634m 下り 635m
4:32
11
4:43
18
5:01
23
5:39
8
5:47
24
6:11
21
6:32
6:35
60
7:35
7:39
11
7:50
66
8:56
28
9:24
9:25
12
9:37
14
10:19
10:20
12
10:32
10:38
6
10:44
1
10:45
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧の戸に停めました。
7日の早朝、牧の戸まではチェーン無で行けました。
が、牧の戸内は積雪ありで駐車するのに我が家の様なクーペは悪戦苦闘^^:
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無し。
アイゼンを付けてない人も居ましたが、我が家はアイゼンをつけて
登りました〜。
日の出前に中岳山頂でスタンバイ!
重たい三脚をかるって、三脚立てて撮ろうと持ってきましたが
風が強くて倒れそうだったので残念。
本日も手持ちで撮影。
5
日の出前に中岳山頂でスタンバイ!
重たい三脚をかるって、三脚立てて撮ろうと持ってきましたが
風が強くて倒れそうだったので残念。
本日も手持ちで撮影。
日の出です!
うーん、光が弱い^^:
5
うーん、光が弱い^^:
モルゲンロートを見たかったけどイマイチ(-_-)
8
モルゲンロートを見たかったけどイマイチ(-_-)
雪煙が舞う様子を撮ってみたかったけど
これまた寒さと風の強さで、写真を撮る元気がなく
ただただシャッターを押しただけに^^:
あー、寒いってだけで、撮る気がなくなるのが
いかんですね。
14
雪煙が舞う様子を撮ってみたかったけど
これまた寒さと風の強さで、写真を撮る元気がなく
ただただシャッターを押しただけに^^:
あー、寒いってだけで、撮る気がなくなるのが
いかんですね。
月がまだ見えてました。
12
月がまだ見えてました。
中岳と月。
登りたかった稲星山。
5
登りたかった稲星山。
雪化粧の三俣山も良いですね〜♪
8
雪化粧の三俣山も良いですね〜♪
天狗ヶ城も沢山の人がいましたよ〜!
7
天狗ヶ城も沢山の人がいましたよ〜!
山の影^^
久住分れ付近。
さっきまでの青空はどこへやら…ガスってます(@_@;)
3
久住分れ付近。
さっきまでの青空はどこへやら…ガスってます(@_@;)
羽みたい(*^_^*)
西千里ヶ浜にでて、また青空が♪♪♪
振り向いて久住山がうっすらと見えてきた。
9
西千里ヶ浜にでて、また青空が♪♪♪
振り向いて久住山がうっすらと見えてきた。
星生山も姿を現した!(^^)!
まだ時間あるし登ってみる?なんて、話しながら
私が1週間の疲れが残っていたので諦めてそのまま下山へ。
6
星生山も姿を現した!(^^)!
まだ時間あるし登ってみる?なんて、話しながら
私が1週間の疲れが残っていたので諦めてそのまま下山へ。
晴れた時の西千里、好きです☆
1
晴れた時の西千里、好きです☆
ガスが取れた星生山と記念撮影(*^^)v
8
ガスが取れた星生山と記念撮影(*^^)v
わいた山も綺麗に見えてます(^O^)
そーいえば、雪のわいた山って登った事がないなぁ。
1
わいた山も綺麗に見えてます(^O^)
そーいえば、雪のわいた山って登った事がないなぁ。
沓掛山に立ち寄る。
1
沓掛山に立ち寄る。
沓掛山から三俣山と星生山。
少しまたガスがかかってきたかな?
4
沓掛山から三俣山と星生山。
少しまたガスがかかってきたかな?
青空と雪はやっぱり良いね♪♪♪
4
青空と雪はやっぱり良いね♪♪♪
今日はもこもこの樹氷。
1
今日はもこもこの樹氷。
展望台から三俣山を眺める。
9
展望台から三俣山を眺める。

感想

前回の天狗ヶ城の朝駆は撃沈だったのでリベンジ!!!
今回はテント泊でなく車中泊をして登山口へ。
小国方面から牧の戸はチェーンがなくても問題なく登れそうでしたが
駐車場は積雪ありでクーペタイプの我が家は入れるのが大変(+o+)

久住山の避難小屋で友達と合流して、さぁ、何処でご来光を見るか…。
稲星山に行ってみたいけどトレースがあるのか?時間的に間に合うか?
とりあえず池の小屋まで行ってみよう!
池の小屋までついて時間を考えると、やっぱり間に合わないかもという不安があり
中岳へ登ってみる事に(*^_^*)

4時代の牧の戸、沢山の車、登山道もヘットライトの灯りが沢山みえて
今日は沢山の方がご来光を見に来られてる様子。
中岳山頂も人が多かったです!

前回が撃沈だったので天気が心配でしたがご来光はしっかり見れました♪♪♪
ちょっと光が少なくてモルゲンは見れませんでしたが…
ご来光が見れただけ良かったと思いましょう(*^^)
今回は初めて三脚を持って行ったのですが、我が家の三脚2キロ以上は
あったかな…重たかったよぅ(@_@;)
折角、三脚を持って行ったのに山頂はすごい風で
三脚を立てたら倒れるんぢゃなかろうか?と不安になり
結局、使わずしまい^^:
ただ2キロ、無駄に担いだだけでした〜。
あと、寒いと、ついついカメラ操作が億劫になり
ただただシャッターを押すだけとなってました。反省。
次はちゃんと三脚を立てて、そして、雪煙とかをスローシャッターで
動いてる様子を撮ってみたいなぁ〜★

我が家はご来光を適度に撮ったら寒かったのでそそくさと池の小屋に避難。笑。
朝ごはんを食べて下山。
西千里までは、ガスってなーんにも景色が見れない中を
歩いておりましたが星生山から急に晴れてきて快晴に(^O^)
青空と雪景色、やっぱり良いですね!

今回は久しぶりに牧の戸から登りましたが、やっぱりアップダウンが
少ないので楽ちんだぁ★
そして、だからこそ人が多い^^:
今日は団体さんも多く積雪シーズンでも賑わっておりました。

私の目的は雲海かブロッケンを見る事なので
まだまだ朝駆け、頑張りたいと思います(*^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

間違いないでしょう。
私のレコにお見えのコメント読んでこちらに来ましたが、
やっぱり!
マリヤさん感想文中 “久住山の避難小屋で友達と合流して”
これぞまさしくですよ。
私の方にも書きましたが、
避難小屋でマリヤさんの目の前に突っ立ってたのは、私でした。
“♪おまやせ〜”って感じで入ってこられましたよね、
なんとなんと。

当日はご来光を何とか見れて
2回目の遭遇後に私は中岳・天狗ヶ城に向かったのですが
天狗ヶ城での魔法にかけられた様な一瞬にしての青空!
山頂にいた見知らぬカメラお爺っちゃんと
わいわい言いながら写真の撮りっこをしたり
楽しい一日でした。
yasu
2015/2/10 12:21
yasu_hさん♪
そうそう、避難小屋には友達を待たせていたので
確か「お待たせ〜」と言って小屋に入ってきたのは、自分でもよく覚えてます!
まさか、目の前にいらっしゃったとは。
今となっては遅いですが、お話しをすればよかったなぁと後悔(+o+)
次はyasu_hさんとわかるように、旗でも是非つけてて下さいね♪
私はロングヘアーが目印でしょうか。

2度目の遭遇は私たちは小屋でご飯を食べて、下山しようと
御池をつっきろうとしておりました。
暫く天気が悪かったけど、回復したのはホント良かったですね(*^_^*)
しかも天狗ヶ城で快晴とはうらやましい!

また何処かでお会いできるのを楽しみにしてます★
2015/2/12 9:19
こんばんは〜〜
最近朝駆け頑張られてますね!
牧ノ戸ルートの写真23の風景、見たかったんですが、自分が歩いた時には何も見えなかったのでこちらで拝見させていただきました!やっぱいいですね、この風景。青空もいいですが、モノクロ世界も十分にきれいですよ〜、特に写真14とか〜、あと最後のかっこいい写真、10時半頃ならば本峰付近にいたので、まりやさんと一緒に写りこめたかも??やったーーー。雲海とブロッケン写真狙ってるんですね!ますます楽しみです!
2015/2/10 22:34
hanamizuさん♪
そうなんですよ〜最近は九重では朝駆メインになりつつあります。
日中はだいぶ登ったので、また違った九重の表情を見たいなぁと^^
来週は由布か鶴見あたりで朝駆してみようかなぁと思ってます!

hanamizuさんは三俣だったんですね!
雪の三俣山はまだ行った事ないので、hanamizuさんのレポで満喫させて
頂きました(*^_^*)

ほんと最後の1枚は一緒に写ってるかもですね、笑。
何時か、隣で一緒に写れる日を楽しみにしてます〜♪♪♪
2015/2/12 9:23
マリさん
いつも描写が、素敵
くじゅうが、素晴らしいかです~(*^^*)
113
2015/2/11 9:33
113さん♪
いつもコメント有難うございます(*^_^*)
113さんのお写真の上手さには、まだまだ追いつけませんが
日々精進!して参ります(*^^)v
寒いと、どうしても撮るのをあきらめてしまうのが1番の難点…。
2015/2/12 9:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら