記録ID: 5866105
全員に公開
ハイキング
北陸
真夏の八乙女山と秘湯・湯谷温泉
2023年08月26日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 600m
- 下り
- 589m
コースタイム
天候 | 🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※道路通行止めのお知らせが出ています。R156側の林道からアクセスできます。 http://kanjojikouen.com/info/notice/2195/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はないが、急登の階段が続く。 布滝方面の林道の土砂崩れ箇所は綺麗に土砂を避けてあるので歩く分には問題なかった。 |
その他周辺情報 | 湯谷温泉・・・一人500円。洗い場なし。内湯のみ。 ウィキペディアには無人と書いてあるが、今日は人(女将さん?)がいた。いろいろ話が聞けて良かった。 夏場は暑いのがネックだが、客が少ないとの事で、貸切り状態で入れるのが良い。 テレビの取材は一切断っているそうだが、ネットなどに載せるのは自由らしい。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E8%B0%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89_(%E7%A0%BA%E6%B3%A2%E5%B8%82) |
写真
感想
八乙女山に来るのは実に8年ぶりの事であった。
前回は残雪期に来たので、四阿からは登れそうな斜面を直登して東側から登頂したが、夏道の登山道は西側に付いており、初めての山に来るような新鮮さがあった。
真夏の低山という事もあり、ゆっくり歩いても汗が噴き出してきた。
お目当てのミヤマウズラはギリギリ間に合ったという感じで、ほぼ終了していた。アケボノシュスランはまだ開花していないものが多かったがどうも瑞々しくなく、日に焼けて枯れ始めているような感じもした。
一番困ったのはウシアブで、他の山ではザックに付けたオニヤンマ君が大活躍?して追い払ってくれたが、この山のアブは全く恐れようとせず、とにかくしつこく纏わりついてきたので閉口した。じっくり写真を撮る暇も与えないくらいであった。
帰りは、これも是非行ってみたかった湯谷温泉へ。
無人だと聞いていたが、女将さんらしき人がいたのでいろいろ話をさせてもらった。
最近はネットの口コミで他県からも客が来るようになったと。夏場は客が少ないのでもっと来て欲しそうだった。が、来られ過ぎても対処できないからか、テレビ取材は断っていると言っていた。元々湯治宿なので自炊場があるが、今は日帰り入浴のみの営業だとの事。
とにかく、インパクトが大きすぎるこの温泉に圧倒されてしまった。湯量の豊富さにも。珍しいものを体験したくて来てみたが、お湯の良さにも驚いた。自噴・完全源泉かけ流し。加温も加水もしていない稀有な存在だ。
これはもうちょっと涼しい季節にリピートありかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちらにもコメント致します
ミヤマウズラは全く気付きませんでしたねw時系列的に私が行ったときにはあったはずなんですが・・・。で、私が行った水曜日にはアブは全くいませんでした。時間帯はほぼ同じなのにこの差はなんなのでしょうかね?自然は奥が深いです。
湯谷温泉は数年前に金剛堂山の帰りだったかに伺いました。圧倒的な秘湯感がありますよね。お湯につかっている体に炭酸のような気泡が付いていたことを思い出します。個人的には富山では氷見の神代温泉とツートップの温泉だと思います。まあ、まだ行けていない気になる温泉、鉱泉は一杯ありますが。ですが、登山で汗だくになった後には洗い場がないのがネックなんですよ。ってことで私は八乙女山登山後は帰路にある福光の法林寺温泉を利用しました。
石川で登山を始めて今年で10年目、やっと県内加賀地方の一般登山道の8割くらいを歩けたので、隣接の富山県呉西地域に進出し始めました。呉東地域も含め、色々参考にさせていただきますので、今後ともよろしくお願いします
ミヤマウズラの実物は本当に小さくて、花が残っているものは下山時に執念深く探して漸く見つけました😅
そうなんです。温泉に入って綺麗サッパリしたい時には、湯谷温泉はなかなか行く気分にならないかも知れません。今回は行ってみたい好奇心が抑えられませんでした😁
神代温泉はまだ行っていないのですが、これまた以前から気になっています。あのように鄙びた感じなのに、温泉としては非常に評価が高いですね。
医王山の方に行くと「ぬく森の郷」には何度か行きましたが、法林寺温泉はスルーしていました。今度行ってみようと思います。
富山の百山は漸く80座登れましたが、石川の方はまだ数えるほどしか登っておりません。市ノ瀬起点で別山・三ノ峰周回やシャクナゲの季節の富士写ヶ岳も行ってみたいと思っています。
こちらこそ、いろいろ参考にさせて頂いております。これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する