ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5866105
全員に公開
ハイキング
北陸

真夏の八乙女山と秘湯・湯谷温泉

2023年08月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
9.5km
登り
600m
下り
589m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
0:38
合計
3:06
距離 9.5km 登り 600m 下り 601m
8:08
49
閑乗寺公園展望広場駐車場
8:57
14
9:11
10
9:21
9:22
7
9:29
9:30
10
9:40
9:45
2
9:47
10:11
1
10:12
9
10:21
10:26
3
10:29
4
10:33
10:35
39
11:14
閑乗寺公園展望広場駐車場
天候 🌞
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
閑乗寺公園の散居村展望広場駐車場「P2」利用。
※道路通行止めのお知らせが出ています。R156側の林道からアクセスできます。
http://kanjojikouen.com/info/notice/2195/
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はないが、急登の階段が続く。
布滝方面の林道の土砂崩れ箇所は綺麗に土砂を避けてあるので歩く分には問題なかった。
その他周辺情報 湯谷温泉・・・一人500円。洗い場なし。内湯のみ。
ウィキペディアには無人と書いてあるが、今日は人(女将さん?)がいた。いろいろ話が聞けて良かった。
夏場は暑いのがネックだが、客が少ないとの事で、貸切り状態で入れるのが良い。
テレビの取材は一切断っているそうだが、ネットなどに載せるのは自由らしい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E8%B0%B7%E6%B8%A9%E6%B3%89_(%E7%A0%BA%E6%B3%A2%E5%B8%82)
閑乗寺公園からスタート。小矢部、稲葉山方面がクリアに見える
2023年08月26日 08:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/26 8:04
閑乗寺公園からスタート。小矢部、稲葉山方面がクリアに見える
五合目登山口
2023年08月26日 08:11撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 8:11
五合目登山口
庄川の尖山的な?
2023年08月26日 08:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 8:16
庄川の尖山的な?
ちょっと登っただけで汗が噴き出す。アブもブンブンやって来る
2023年08月26日 08:18撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 8:18
ちょっと登っただけで汗が噴き出す。アブもブンブンやって来る
林道分岐。ここから急登階段の連続。(帰りは右の林道から下りて来る予定)
2023年08月26日 08:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 8:21
林道分岐。ここから急登階段の連続。(帰りは右の林道から下りて来る予定)
ベンチ脇に石仏あり。第丗三番華厳寺なので、西国三十三所の写し霊場かな
2023年08月26日 08:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 8:21
ベンチ脇に石仏あり。第丗三番華厳寺なので、西国三十三所の写し霊場かな
モミジハグマ
2023年08月26日 08:37撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 8:37
モミジハグマ
七合目休憩所を通過
2023年08月26日 08:41撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 8:41
七合目休憩所を通過
八合目
2023年08月26日 08:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 8:56
八合目
ツルリンドウ
2023年08月26日 09:03撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/26 9:03
ツルリンドウ
ちょっと道を逸れると、大平山山頂。金剛堂山方面。雲もくもくで北アルプス見えず
2023年08月26日 09:07撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 9:07
ちょっと道を逸れると、大平山山頂。金剛堂山方面。雲もくもくで北アルプス見えず
山頂標識は賑やか
2023年08月26日 09:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 9:08
山頂標識は賑やか
八乙女は特に地元の人達に愛されている山なのだと思う
2023年08月26日 09:08撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/26 9:08
八乙女は特に地元の人達に愛されている山なのだと思う
ヒメキンミズヒキは至る所で咲いていた
2023年08月26日 09:09撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
8/26 9:09
ヒメキンミズヒキは至る所で咲いていた
四阿通過
2023年08月26日 09:11撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 9:11
四阿通過
十分ほどで八乙女山山頂。残雪期にしか登った事がなかったので、無雪期ルートは初めてで新鮮だった
2023年08月26日 09:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 9:21
十分ほどで八乙女山山頂。残雪期にしか登った事がなかったので、無雪期ルートは初めてで新鮮だった
八乙女の大杉
2023年08月26日 09:23撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/26 9:23
八乙女の大杉
南峰
2023年08月26日 09:26撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 9:26
南峰
この付近にミヤマウズラが生えているが、花はもう終了していた
2023年08月26日 09:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
8/26 9:36
この付近にミヤマウズラが生えているが、花はもう終了していた
風神堂
2023年08月26日 09:39撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 9:39
風神堂
風穴
2023年08月26日 09:40撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 9:40
風穴
すぐ近くの天池へ
2023年08月26日 09:46撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 9:46
すぐ近くの天池へ
コバノギボウシの群生地。もう終了間近。項垂れていた
2023年08月26日 09:51撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 9:51
コバノギボウシの群生地。もう終了間近。項垂れていた
ミヤマカラスアゲハが吸蜜に来ていた
2023年08月26日 10:01撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/26 10:01
ミヤマカラスアゲハが吸蜜に来ていた
で、お目当てのアケボノシュスラン。最初全然分からず、近くにいた詳しい人に聞いてやっと見つけられた
2023年08月26日 09:59撮影 by  ILCE-6300, SONY
6
8/26 9:59
で、お目当てのアケボノシュスラン。最初全然分からず、近くにいた詳しい人に聞いてやっと見つけられた
ちょっと開花してる
2023年08月26日 10:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/26 10:04
ちょっと開花してる
あんまり元気なし?
2023年08月26日 10:05撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 10:05
あんまり元気なし?
猛暑でやられたのか、日に焼けてしまった感じになっている。開花せずに枯れ始めているような
2023年08月26日 10:10撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 10:10
猛暑でやられたのか、日に焼けてしまった感じになっている。開花せずに枯れ始めているような
もう一度八乙女南峰に寄ったら・・、咲いてるじゃん!
2023年08月26日 10:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
8/26 10:36
もう一度八乙女南峰に寄ったら・・、咲いてるじゃん!
ゴーストバスターズ♪ 見られて良かった😊
2023年08月26日 10:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
8/26 10:36
ゴーストバスターズ♪ 見られて良かった😊
帰りはロード
2023年08月26日 10:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 10:35
帰りはロード
八乙女名水。冷たくて美味しかった😀
2023年08月26日 10:36撮影 by  ILCE-6300, SONY
4
8/26 10:36
八乙女名水。冷たくて美味しかった😀
林道脇にはツリフネソウが咲いていた
2023年08月26日 10:41撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 10:41
林道脇にはツリフネソウが咲いていた
ロードは灼熱かな・・と思っていたが、案外木陰が多くてゆるランしても汗をかかなかった
2023年08月26日 10:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 10:44
ロードは灼熱かな・・と思っていたが、案外木陰が多くてゆるランしても汗をかかなかった
ネムノキ
2023年08月26日 10:56撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 10:56
ネムノキ
布滝は湿っている程度だった(イワタバコ、まだ咲いていたという情報もあり)
2023年08月26日 10:58撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 10:58
布滝は湿っている程度だった(イワタバコ、まだ咲いていたという情報もあり)
合流点
2023年08月26日 11:07撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
8/26 11:07
合流点
下山かんりょ〜。さて、湯谷温泉で汗を流そう♨
2023年08月26日 11:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
3
8/26 11:16
下山かんりょ〜。さて、湯谷温泉で汗を流そう♨
で、いつかは行こうと思っていた湯谷温泉へ。駐車場あり。立派な私設バス停・・・
2023年08月26日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 11:43
で、いつかは行こうと思っていた湯谷温泉へ。駐車場あり。立派な私設バス停・・・
その裏の坂を下る。帰りが結構きつかった
2023年08月26日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 11:44
その裏の坂を下る。帰りが結構きつかった
降りきった所が湯谷温泉旅館
2023年08月26日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 11:45
降りきった所が湯谷温泉旅館
先客は一人だけみたい。無人と聞いていたが、今日は受付の人がいるようだ
2023年08月26日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 11:45
先客は一人だけみたい。無人と聞いていたが、今日は受付の人がいるようだ
大正時代の成分表・・・。従四位って(笑)。平安貴族かよ😅
2023年08月26日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 11:46
大正時代の成分表・・・。従四位って(笑)。平安貴族かよ😅
年季が入っている。後で気付いた&女将さんに教えてもらったが、飲泉できるとの事
2023年08月26日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 11:47
年季が入っている。後で気付いた&女将さんに教えてもらったが、飲泉できるとの事
この廊下、ちょっと怖い
2023年08月26日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 11:47
この廊下、ちょっと怖い
廊下の突き当りから階段を降りる。本当にダムのすぐ傍だ
2023年08月26日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 11:48
廊下の突き当りから階段を降りる。本当にダムのすぐ傍だ
風情あるねぇ(笑)
2023年08月26日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 11:48
風情あるねぇ(笑)
廃墟感たっぷり
2023年08月26日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 11:49
廃墟感たっぷり
脱衣所。貴重品ロッカーなどはない
2023年08月26日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 12:13
脱衣所。貴重品ロッカーなどはない
浴室のドアを開けて下を見たらこれ。洗い場などない、階段からのダイレクト湯壺!
2023年08月26日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 11:50
浴室のドアを開けて下を見たらこれ。洗い場などない、階段からのダイレクト湯壺!
ほんのり硫黄臭。湯には炭酸の微細な泡がある。温度は39℃なので、夏でも無理なく入れる
2023年08月26日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 11:50
ほんのり硫黄臭。湯には炭酸の微細な泡がある。温度は39℃なので、夏でも無理なく入れる
噴出口はシーソーのようになっていて、こちらを下げると壁の向こうの女湯の噴出口が上がる仕組み
2023年08月26日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 11:50
噴出口はシーソーのようになっていて、こちらを下げると壁の向こうの女湯の噴出口が上がる仕組み
ホントに階段からダイレクト。女将さんはもともとこういう設計だったと言っていたが、どうも湯量が多過ぎてこうなってしまったと考える方が自然な気がする
2023年08月26日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 11:50
ホントに階段からダイレクト。女将さんはもともとこういう設計だったと言っていたが、どうも湯量が多過ぎてこうなってしまったと考える方が自然な気がする
凄い湯量。飲泉できるので、ペットボトルに汲んで持ち帰ってもいいと後で教えてもらった(知ってたら持参したのだが・・)
2023年08月26日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 11:51
凄い湯量。飲泉できるので、ペットボトルに汲んで持ち帰ってもいいと後で教えてもらった(知ってたら持参したのだが・・)
源泉はダム寄りの同じレベルの場所で自噴しており、そこからパイプで引いているとの事
2023年08月26日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 11:51
源泉はダム寄りの同じレベルの場所で自噴しており、そこからパイプで引いているとの事
天窓あり
2023年08月26日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 11:59
天窓あり
下部のトーチカみたいなのが浴室。庄川の増水に対応?
2023年08月26日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 12:14
下部のトーチカみたいなのが浴室。庄川の増水に対応?

感想

八乙女山に来るのは実に8年ぶりの事であった。
前回は残雪期に来たので、四阿からは登れそうな斜面を直登して東側から登頂したが、夏道の登山道は西側に付いており、初めての山に来るような新鮮さがあった。
真夏の低山という事もあり、ゆっくり歩いても汗が噴き出してきた。

お目当てのミヤマウズラはギリギリ間に合ったという感じで、ほぼ終了していた。アケボノシュスランはまだ開花していないものが多かったがどうも瑞々しくなく、日に焼けて枯れ始めているような感じもした。

一番困ったのはウシアブで、他の山ではザックに付けたオニヤンマ君が大活躍?して追い払ってくれたが、この山のアブは全く恐れようとせず、とにかくしつこく纏わりついてきたので閉口した。じっくり写真を撮る暇も与えないくらいであった。

帰りは、これも是非行ってみたかった湯谷温泉へ。
無人だと聞いていたが、女将さんらしき人がいたのでいろいろ話をさせてもらった。
最近はネットの口コミで他県からも客が来るようになったと。夏場は客が少ないのでもっと来て欲しそうだった。が、来られ過ぎても対処できないからか、テレビ取材は断っていると言っていた。元々湯治宿なので自炊場があるが、今は日帰り入浴のみの営業だとの事。

とにかく、インパクトが大きすぎるこの温泉に圧倒されてしまった。湯量の豊富さにも。珍しいものを体験したくて来てみたが、お湯の良さにも驚いた。自噴・完全源泉かけ流し。加温も加水もしていない稀有な存在だ。
これはもうちょっと涼しい季節にリピートありかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

でぶねこ山さんこんばんは
こちらにもコメント致します

 ミヤマウズラは全く気付きませんでしたねw時系列的に私が行ったときにはあったはずなんですが・・・。で、私が行った水曜日にはアブは全くいませんでした。時間帯はほぼ同じなのにこの差はなんなのでしょうかね?自然は奥が深いです。

 湯谷温泉は数年前に金剛堂山の帰りだったかに伺いました。圧倒的な秘湯感がありますよね。お湯につかっている体に炭酸のような気泡が付いていたことを思い出します。個人的には富山では氷見の神代温泉とツートップの温泉だと思います。まあ、まだ行けていない気になる温泉、鉱泉は一杯ありますが。ですが、登山で汗だくになった後には洗い場がないのがネックなんですよ。ってことで私は八乙女山登山後は帰路にある福光の法林寺温泉を利用しました。

 石川で登山を始めて今年で10年目、やっと県内加賀地方の一般登山道の8割くらいを歩けたので、隣接の富山県呉西地域に進出し始めました。呉東地域も含め、色々参考にさせていただきますので、今後ともよろしくお願いします
2023/8/27 20:42
いいねいいね
1
pattattaさん、コメントありがとうございます。

ミヤマウズラの実物は本当に小さくて、花が残っているものは下山時に執念深く探して漸く見つけました😅

そうなんです。温泉に入って綺麗サッパリしたい時には、湯谷温泉はなかなか行く気分にならないかも知れません。今回は行ってみたい好奇心が抑えられませんでした😁
神代温泉はまだ行っていないのですが、これまた以前から気になっています。あのように鄙びた感じなのに、温泉としては非常に評価が高いですね。
医王山の方に行くと「ぬく森の郷」には何度か行きましたが、法林寺温泉はスルーしていました。今度行ってみようと思います。

富山の百山は漸く80座登れましたが、石川の方はまだ数えるほどしか登っておりません。市ノ瀬起点で別山・三ノ峰周回やシャクナゲの季節の富士写ヶ岳も行ってみたいと思っています。
こちらこそ、いろいろ参考にさせて頂いております。これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
2023/8/27 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら