記録ID: 5877904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
伊藤新道
2023年08月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:46
- 距離
- 48.9km
- 登り
- 3,523m
- 下り
- 3,521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:19
距離 8.0km
登り 1,153m
下り 314m
日帰り
- 山行
- 14:47
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 16:39
距離 40.9km
登り 2,332m
下り 3,213m
17:23
ゴール地点
天候 | 晴れ 一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 七倉山荘 日帰り温泉610円 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
ホカホカの伊藤新道へ
まさかの21:30スタート😱
いつも寝れないので早目のスタートで助かりました🤣
ミスティなトンネルをいつか越えるとブナ立尾根登山口。
急登は蒸し暑くて汗だく🥵
烏帽子小屋に着くと寒い🥶
小屋は寝静まっているので迷惑にならないように。
まだコマクサが咲いていてテンションが上がる🎵
野口五郎小屋に着いたのが4時くらい?🤔起きてる方が多数いらっしゃいました。みんな早起き😌
野口五郎岳で御来光の予定だったが、先に進む。
東沢乗越手前で御来光からのブロッケン祭り?こんなに濃いブロッケンは久しぶり
ここから水晶小屋までは辛い登り。そしてガスに巻かれる😱
水晶小屋から三俣山荘までは2時間くらい?🤔ガスって何も見えない。
今日の目的は伊藤新道ですよー。
三俣山荘でカレーとコーラで休憩。
2023年版の地図が欲しかったのに無かった…地図を見てもわからんけど…
やっと今日の目的の伊藤新道に入ります。
湯俣川に出るまでは2時間ほどで普通の登山道🤣
そこからが体感で100回ほどの渡?。誰か数えて下さい。(水量で変わると思いますが)
吊り橋は怖いけど楽しい😆
水温はちょうど良かった?🤔少しぬるめ?楽しく渡?できた。
湯俣山荘で下山報告して帰ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する