成長したかなぁ… 7年ぶりの愛宕山は雪山でした
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 871m
- 下り
- 867m
コースタイム
天候 | 雪のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、総門から上の登山道が結構凍っていました。 寒暖計では−5度くらいでした。 慎重にあるけば問題ありませんが、場所によってはアイゼンやチェーンスパイクがあった方が良いです。 登山ポストは見当たりませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
小さい頃からいつも遠くに見えていた愛宕山。
初めて登ったのは7年前、登山靴を買って1年ほど経った頃に力任せに登りました。
どれだけ時間がかかったのかさえ憶えていませんが、奥さんがトラウマになるくらいキツイかったと、今でも繰り返し言ってます。ホントしんどかったんでしょうね。
その後関東に転勤になり、色々な山々に登らせてもらって、たくさん勉強してきました。そして今回帰省のタイミングであのキツかった愛宕山に登ったら、どんな風に感じるだろうと興味津々でした。しかも冬山でw
お互いにいつもCTくらいで歩くので、今回ものんびりのんびりって感じでスタートし、憶えている景色があると立ち止まり、おなかが減ったらちょと食べて・・
雪の中を楽しく歩けました。7年前は行動食なんて言葉も理解しておらず、ご飯は山頂で食べるモンだと思い込み(笑)、おそらくシャリバテだったんでしょうね。
結局2時間半くらいでサクッと登れて、1時間40分くらいでシャッと下りてきました(ほぼCT通り)体力はそりゃもう…もう一回行けます(笑)。
社務所前の休憩所では、ネパールでトレッキングされてきた方や、学生さんとお話しが出来、楽しい時間を過ごさせて貰いました。そして下山時は念のため奥さんがアイゼン付けましたが、私は終始アイゼンもストックも使わず歩きました。途中トレースが無くなったので、地図を見ながら所々立ち止まり、確認しながら慎重に歩きました。一度歩いているコースなんですがね。
標高差824m。駆け出しの私たちにはキツかった愛宕山。経験からくる余裕って凄いですね。7年経てば故郷の楽しい雪のお山♪に変わってました(^^♪
でもあのしんどさは決して忘れないですし、山を続ける限り指標であり続けるのものだと改めて思いました。
帰ってきたらまた登りま〜す。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する