記録ID: 5890790
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
地蔵ヶ岳
2023年09月01日(金) ~
2023年09月02日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp182de572fd82c0f.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 2,263m
- 下り
- 2,235m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:06
距離 6.4km
登り 1,434m
下り 118m
天候 | いい天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩壊が進んだ箇所もありますが、慎重に行けばそんなに危険ではない。 |
写真
感想
妻とテント泊登山
何故かいきなりオベリスクを見たいという妻のリクエストで、テント泊で地蔵ヶ岳へ行きました。
いつもは1人で使うテントですが、二人でも特に問題なく、食事の準備も1人とそんなに変わらないので、負荷なく2人テント泊山行ができることがわかりました。
素晴らしい天候で景色もよく、とても良い山行でした。
また行こう!って言いたいところですが、なかなか一緒に行ってくれないだろうなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
10月鳳凰三山行きたいです。
鳳凰三山日帰り計画しましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する