記録ID: 5899638
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
始まりは、鎌。 [鎌ヶ岳] 〜馬の背尾根〜
2023年09月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:14
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 855m
- 下り
- 862m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:14
距離 9.4km
登り 862m
下り 862m
15:22
御在所ロープウェイ駅
天候 | 晴れ 山頂27℃ [ 日の出 05:22 / 日の入 18:26 ] |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.sanco.co.jp/highway/yokkanagoya/ ■7:55 名古屋(名鉄バスセンター) → 9:04 湯の山温泉・御在所ロープウエイ前 ■16:44 湯の山温泉・御在所ロープウエイ前 → 17:55 名古屋(名鉄バスセンター) ※注: 夏季【土日祝日】時刻表 運賃:1500円 ■お問い合わせ:三重交通株式会社 四日市営業所 TEL.059-323-0808 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【馬の背尾根】破線ルート。 赤テープや赤印が所々にあるが、迷いやすい。 ヤマレコMAPを使ったほうがいい。 【武平峠からの鈴鹿スカイライン沿いの下り道】 途中で登山道を見失う。鈴鹿スカイラインを歩くことにした。 で、また登山道に復帰。分かりにくい。 |
写真
装備
共同装備 |
マジックマウンテン K2プラスIII 36L
ファイントラック ツエルト2 ロング
水 2.5L
|
---|---|
備考 | 2014年12月30日(火) soul zekkei of suzuka 鎌ヶ岳 〜午年の瀬に馬の背尾根〜 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-564687.html |
感想
「また、始めるから。」
「また、アルプスに行くことにしたから。」
鎌にそう伝えた。
「いいんじゃない。」
鎌の風がそう言っているように
聞こえた。
////
歩けるか、不安だった。
前夜、ディパックから30Lのザックに変えた。
いつものように、ツェルトつっこんでお守りつけて。
あと、塩キャラメル飴を入れてと、、、
少しだけ落ち着いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する