ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 590152
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

雪の九重、初めての朝駆け

2015年02月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
793m
下り
786m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
2:00
合計
8:10
3:20
30
3:50
3:50
10
4:00
4:00
30
4:30
4:30
50
5:20
5:40
50
6:30
7:40
20
8:00
8:00
20
8:20
8:20
30
中岳(九重山)
8:50
9:20
20
9:40
9:40
40
10:20
10:20
20
10:40
10:40
10
10:50
10:50
20
11:10
11:10
20
11:30
ゴール地点
だいたい、コースタイムと思う。岩場など積雪でなだらかとなり、歩き易い。夏山より、早いと思う、特にくだりは。
天候 夜明・午前中は晴れ、(のち曇り?)
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸
コース状況/
危険箇所等
歩いた早朝・午前中は凍っていて、軽アイゼンでちょうど歩き易かった、星生下の岩場も積雪でなだらか、夏場より岩場は歩き易い
(前日から快晴、登山口から沓掛あたりまで、午後から解けてしゃぶしゃぶ?)
1 初めての朝駆けに備え、牧ノ戸での車中泊、前日はすごい快晴、雪も解けた牧ノ戸駐車場
2015年02月14日 15:25撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/14 15:25
1 初めての朝駆けに備え、牧ノ戸での車中泊、前日はすごい快晴、雪も解けた牧ノ戸駐車場
2 登山口の状況
2015年02月14日 15:28撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/14 15:28
2 登山口の状況
3 展望台まで登ってみました
2015年02月14日 15:45撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/14 15:45
3 展望台まで登ってみました
4 登山口からのコンクリート坂道の状態、樹氷はありません
2015年02月14日 15:56撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/14 15:56
4 登山口からのコンクリート坂道の状態、樹氷はありません
5 米を炊きました、おかずは?お酒は?
2015年02月14日 17:59撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/14 17:59
5 米を炊きました、おかずは?お酒は?
6 2時に起きて、牧ノ戸を3時半に出発、真っ暗ですが星が綺麗、写っているのは三日月
2015年02月15日 06:24撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/15 6:24
6 2時に起きて、牧ノ戸を3時半に出発、真っ暗ですが星が綺麗、写っているのは三日月
7 久住分かれの避難小屋で、日の出が6時50分と聞いて、ここで待機、夜明け撮影を「天狗ヶ城」と決めた、6時頃、頂上まぢかで、「中岳」の後ろが赤くなってきた、シャッター初めて切れた写真(ボケでゴメン)
2015年02月15日 06:32撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
2/15 6:32
7 久住分かれの避難小屋で、日の出が6時50分と聞いて、ここで待機、夜明け撮影を「天狗ヶ城」と決めた、6時頃、頂上まぢかで、「中岳」の後ろが赤くなってきた、シャッター初めて切れた写真(ボケでゴメン)
8 6時半頃、撮影できた天狗の頂上
2015年02月15日 06:36撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
5
2/15 6:36
8 6時半頃、撮影できた天狗の頂上
9 天狗の頂上より見た「中岳」(左は大船)、少し明るくなってきた
2015年02月15日 06:57撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
7
2/15 6:57
9 天狗の頂上より見た「中岳」(左は大船)、少し明るくなってきた
10 中岳をアップで撮影
2015年02月15日 06:57撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/15 6:57
10 中岳をアップで撮影
11 頂上の足元も見えてきました
2015年02月15日 06:59撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/15 6:59
11 頂上の足元も見えてきました
12 東の空が明るくなり、左上にジェット機が・・・
2015年02月15日 07:05撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
10
2/15 7:05
12 東の空が明るくなり、左上にジェット機が・・・
13 後ろを見ると、なんと「星生」のてっぺんがピンクに染まっています
2015年02月15日 07:07撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
2/15 7:07
13 後ろを見ると、なんと「星生」のてっぺんがピンクに染まっています
14 西方の「稲星」も赤く焼け始めました
2015年02月15日 07:07撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
2/15 7:07
14 西方の「稲星」も赤く焼け始めました
15 「久住」方向も光が当たって輝き始めました
2015年02月15日 07:07撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/15 7:07
15 「久住」方向も光が当たって輝き始めました
16 いよいよ、日の出です、天狗に居ると、日の出は「中岳」のてっぺんからでした
2015年02月15日 07:09撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
8
2/15 7:09
16 いよいよ、日の出です、天狗に居ると、日の出は「中岳」のてっぺんからでした
17 アップにしました、中岳が輝いています
2015年02月15日 07:09撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
7
2/15 7:09
17 アップにしました、中岳が輝いています
18 後ろの「星生」のてっぺんと、「天狗」の標識が、赤く焼けています
2015年02月15日 07:10撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/15 7:10
18 後ろの「星生」のてっぺんと、「天狗」の標識が、赤く焼けています
20 お日様が綺麗に出ました、今日もいい天気です
2015年02月15日 07:11撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
9
2/15 7:11
20 お日様が綺麗に出ました、今日もいい天気です
21 望遠を使って周囲の山を撮影、まずは「由布岳」です
2015年02月15日 07:18撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
8
2/15 7:18
21 望遠を使って周囲の山を撮影、まずは「由布岳」です
22 「星生山」です
2015年02月15日 07:19撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/15 7:19
22 「星生山」です
23 「久住山」です、人が歩いています
2015年02月15日 07:20撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/15 7:20
23 「久住山」です、人が歩いています
24 「池の避難小屋」です
2015年02月15日 07:22撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/15 7:22
24 「池の避難小屋」です
25 輝く「中岳」頂上にも、登山者がいます、避難小屋で会った山ガール3人娘です
2015年02月15日 07:23撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
2/15 7:23
25 輝く「中岳」頂上にも、登山者がいます、避難小屋で会った山ガール3人娘です
26 すっかり明るくなった、久住山
2015年02月15日 07:29撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/15 7:29
26 すっかり明るくなった、久住山
27 大好きな三俣も綺麗です
2015年02月15日 07:30撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/15 7:30
27 大好きな三俣も綺麗です
28 マイナス7度、寒かった天狗の頂上で頑張りました(今朝は誰もいなくて独り占め、自撮りです)
2015年02月15日 07:37撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
7
2/15 7:37
28 マイナス7度、寒かった天狗の頂上で頑張りました(今朝は誰もいなくて独り占め、自撮りです)
29 下へ降りると、いつもの「御池」、凍った上に積雪でした
2015年02月15日 07:51撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/15 7:51
29 下へ降りると、いつもの「御池」、凍った上に積雪でした
30 御池の上から、さっきまで居た「天狗ヶ城」が見えます
2015年02月15日 07:53撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/15 7:53
30 御池の上から、さっきまで居た「天狗ヶ城」が見えます
31 今から朝日の出た「中岳」へ向かいます
2015年02月15日 08:10撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/15 8:10
31 今から朝日の出た「中岳」へ向かいます
32 中岳頂上へ着きました、もう誰もいませんでした
2015年02月15日 08:14撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/15 8:14
32 中岳頂上へ着きました、もう誰もいませんでした
33 遠くに「阿蘇」の寝仏が見えます
2015年02月15日 08:20撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/15 8:20
33 遠くに「阿蘇」の寝仏が見えます
34 池の避難小屋で朝食(パスタ)を取り、星生山経由で帰ることにしました、
 真っ暗の中歩いて来たので、「雪景色」が新鮮です、ここは天狗から迂回して久住分かれに戻る途中です
2015年02月15日 08:24撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/15 8:24
34 池の避難小屋で朝食(パスタ)を取り、星生山経由で帰ることにしました、
 真っ暗の中歩いて来たので、「雪景色」が新鮮です、ここは天狗から迂回して久住分かれに戻る途中です
35 雪景色その2
2015年02月15日 08:24撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/15 8:24
35 雪景色その2
36 久住分れまで来ました、星生です
2015年02月15日 09:23撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/15 9:23
36 久住分れまで来ました、星生です
37 久住分れからの三俣はとても綺麗です、硫黄もいつものように噴煙を上げています
2015年02月15日 09:25撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/15 9:25
37 久住分れからの三俣はとても綺麗です、硫黄もいつものように噴煙を上げています
38 久住分れから、星生へ直登です、急傾斜からの風景です、久住と星生の間に阿蘇ですか?・・真下に久住分れです
2015年02月15日 09:39撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/15 9:39
38 久住分れから、星生へ直登です、急傾斜からの風景です、久住と星生の間に阿蘇ですか?・・真下に久住分れです
39 星生に着きました、先端からの風景です
2015年02月15日 09:43撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/15 9:43
39 星生に着きました、先端からの風景です
40 これから、星生の頂上へ向かいます、
 この風景は、「北アルプス」にも負けません、だから星生は人気があるのでしょう
2015年02月15日 09:44撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
2/15 9:44
40 これから、星生の頂上へ向かいます、
 この風景は、「北アルプス」にも負けません、だから星生は人気があるのでしょう
41 三俣周辺にガスが出てきました、今日の天気予報は午後からから曇り・雨です、今はまだ9時過ぎですが、今から登山の人が増えます、景色はどうでしょうか?・・
2015年02月15日 09:59撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
2/15 9:59
41 三俣周辺にガスが出てきました、今日の天気予報は午後からから曇り・雨です、今はまだ9時過ぎですが、今から登山の人が増えます、景色はどうでしょうか?・・
42 今日一番の危険なところ、上から二人下りてきますが、狭いし、凍っています、注意です
2015年02月15日 10:02撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2/15 10:02
42 今日一番の危険なところ、上から二人下りてきますが、狭いし、凍っています、注意です
43 星生頂上に着きます、振り返って見る九重連山
2015年02月15日 10:08撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
2/15 10:08
43 星生頂上に着きます、振り返って見る九重連山
44 本日最後の頂上です、ここから下って、牧ノ戸へ帰りました、すごい登山者の数でした
※人のいない下りで、「尻そり」で遊びました、あまりのスピードで、ストックでブレークをかけましたが、外付けしたサーモスの「山専ボトル」を落としました、見かけた方は連絡をお願いします(長者原駐在所へ連絡を入れています)
2015年02月15日 10:08撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
2/15 10:08
44 本日最後の頂上です、ここから下って、牧ノ戸へ帰りました、すごい登山者の数でした
※人のいない下りで、「尻そり」で遊びました、あまりのスピードで、ストックでブレークをかけましたが、外付けしたサーモスの「山専ボトル」を落としました、見かけた方は連絡をお願いします(長者原駐在所へ連絡を入れています)
撮影機器:

装備

個人装備
ピッケル 尻皮 尻そり カイロ

感想

 ご来光、朝駆けは嫌い。眠いし、そこまですることもないと思っていた。
 昨年の秋、表銀座縦走で槍ヶ岳に着いたとき、(夏は雨続き)久々の良い天気の連休で、肩の小屋から頂上までじゅづ繋ぎの渋滞。あきれて、翌早朝、槍のてっぺんに3時から登った。おかげで、朝焼けの富士山やご来光を見れた、そして感激し、歓声を上げる登山者を見た。
 早朝登山もいいかと思い、hanamizuさんもするという、九重にこの冬最後の雪山を見に、朝駆けしてみた。風景写真ばかりですが、ご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら