鋸岳 北沢峠→戸台 尾根周回
- GPS
- 19:37
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 2,161m
- 下り
- 3,186m
コースタイム
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 8:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りは戸台大橋BSから。15時到着だったので15時35分便予定だったが、受付の人とやりとりしている時に来た臨時便のバス(座席無し)に乗せてもらえた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿窓と第二高点の最下部のフィックスは使用しない様にとの事。念のためロープ出して確保した。 |
その他周辺情報 | 仙流荘以降は自販機もままならない。こぶしの湯に行った。もうすぐ女子風呂にも樽のサウナが登場との事@700 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
備考 | 上夏服・下BDクライミングパンツ・3シーズンシュラフ・フリース無し。下界33℃鋸夜12℃予報で暑い位だった |
---|
感想
6年越しに成就した鋸岳登頂。快晴と快適な気温だった。
当時オーソドックスだった『角兵衛沢→鋸岳→甲斐駒ヶ岳』が今では逆回りが主流。
確かにバスの事とか考えるとそっちのがいいかも、と私も変更して計画。
とか言いつつ中々実行出来ずに居たら、2年前だったか?先輩からアドバイス貰っていい尾根見つけた。
と、言うことで、今回尾根通しで行く事にした。そして戸台まで車で行けないのでやはり逆回りにした。
ガレは思ってた程度で登攀要素は少なく、とにかく慎重に行けば問題ない感じだった。しかしフィックスがある場所は落ちたら終わりなのでロープを出した。(まぁどこも落ちたら終わりなんだけど)ロープを仕舞い、上を見上げると鹿窓ぽい空洞が見えて「え?もう?あれは違うんじゃ?」と思った。鹿窓までも草付きなら楽だし安全。鎖場もホールドもスタンスもある。が、とりあえず鎖は持った。
小ギャップも思ってたよりコンパクトで、鋸岳は思ってたより近かった。(計画時間より押したけどw)
とは言え、終始集中して。良い緊張感だった。
角兵衛沢のガレ具合は降りてないから分からないが、他部分の登りに関しては去年の八衛門沢のガレのが怖かったなぁ
さて、次のメインディッシュの尾根へ。県境尾根から戸台へ向かう尾根に乗る。歩きやすい箇所も藪も倒木もフカフカゾーンも急登も全部備えたバリルート。
ひたすらな降りは膝に来る。途中ヨボヨボになったわ。
1ヵ所尾根の途中で入る尾根が見つけにくくて、紙地図だけでは無理だったと思う。
無事着地も済ませたが、ヤマレコに書いてある道が無く右往左往した。
『戸台登山口から河原を歩くとまた道路が出てくる』が正解
戸台大橋BSの係員さんと話してたら、その時来た臨時バスに空席は無いのに乗せてもらえた。ココから乗るって事は鋸から下山の人が主なのだろう。鋸の帰りか?と、バスの運転手さんは鹿窓の写真を見せてくれた。山屋さんの優しさが染みた。ありがとう!
行きたかった山にベストな状態で登頂出来た事にとても感謝。
ひとりでは行けなかった。
まだルーファイが甘いO氏だが、秒で私を追い抜いてくれるだろう。今回の山行で何か得てくれてたら嬉しいな。付き合ってくれてありがとう!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する