ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5915994
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

東おたふく山から六甲最高峰

2023年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
735m
下り
1,170m

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:40
合計
6:05
12:20
12:25
0
12:25
12:35
30
13:05
13:05
20
13:25
13:30
5
13:35
13:40
0
13:40
13:40
10
13:50
13:50
20
14:10
14:15
35
六甲最高峰トイレ
14:50
14:50
25
15:15
15:15
15
15:30
15:35
20
15:55
15:55
10
16:05
16:05
10
16:15
16:15
5
16:20
16:25
15
16:40
16:40
30
17:10
17:10
15
17:25
17:25
5
17:30
ゴール地点
登り(六甲山最高峰まで):2時間25分
下り(阪神電車魚崎駅まで):3時間20分
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登りで東おたふく山登山口までバスで移動(阪急バス)。
コース状況/
危険箇所等
どこも整備されており、問題ありません。
今日は六甲山系の東おたふく山。
バスで登山口まで一気にワープです。
2023年09月09日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 11:26
今日は六甲山系の東おたふく山。
バスで登山口まで一気にワープです。
しばらく歩くと分岐点。
ここは東おたふく山を登るので左へ。
2023年09月09日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 11:37
しばらく歩くと分岐点。
ここは東おたふく山を登るので左へ。
デカいキノコがモリモリ生えてます。
2023年09月09日 11:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 11:48
デカいキノコがモリモリ生えてます。
最初は少し不明瞭な箇所がありますが、おおむね問題ありません。
2023年09月09日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 11:55
最初は少し不明瞭な箇所がありますが、おおむね問題ありません。
シロヨメナかなぁ…?
2023年09月09日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 11:57
シロヨメナかなぁ…?
これはオミナエシ…?秋ですなぁ。
2023年09月09日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 12:04
これはオミナエシ…?秋ですなぁ。
東おたふく山の手前に展望のいいポイントがあるので立ち寄りました。
2023年09月09日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/9 12:06
東おたふく山の手前に展望のいいポイントがあるので立ち寄りました。
大阪方面も綺麗に見えます。
2023年09月09日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 12:06
大阪方面も綺麗に見えます。
大阪方面をズーム。
京セラドームとハルカスが見えますね。
2023年09月09日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/9 12:06
大阪方面をズーム。
京セラドームとハルカスが見えますね。
こっちは西宮方面。
この間登った観音山方面です。
2023年09月09日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 12:08
こっちは西宮方面。
この間登った観音山方面です。
具体的な山頂標識はここしかなかったです。
小休憩中に石の宝殿に向かうか雨ヶ峠へ下るか思案中。
2023年09月09日 12:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 12:12
具体的な山頂標識はここしかなかったです。
小休憩中に石の宝殿に向かうか雨ヶ峠へ下るか思案中。
石の宝殿から最高峰を歩くことに決定。
かわいいアザミ。
2023年09月09日 12:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 12:14
石の宝殿から最高峰を歩くことに決定。
かわいいアザミ。
ホトトギスも咲いてました。
2023年09月09日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 12:23
ホトトギスも咲いてました。
土樋割峠に到着。
左に進めば七曲りに行きますが、ここは直進。
2023年09月09日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 12:26
土樋割峠に到着。
左に進めば七曲りに行きますが、ここは直進。
なかなかの直登を上り詰め蛇谷北山に到着。
芦屋市の単独最高峰らしいです。
2023年09月09日 13:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 13:04
なかなかの直登を上り詰め蛇谷北山に到着。
芦屋市の単独最高峰らしいです。
蛇谷北山からの眺め。
北方面は残念ながら木々に囲まれて何も見えず。
2023年09月09日 13:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 13:05
蛇谷北山からの眺め。
北方面は残念ながら木々に囲まれて何も見えず。
カワラダケに苔が乗ってる!
2023年09月09日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 13:08
カワラダケに苔が乗ってる!
石の宝殿に到着。
祭礼があったのか結構な人で賑わってました。
2023年09月09日 13:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 13:26
石の宝殿に到着。
祭礼があったのか結構な人で賑わってました。
どことなく居づらかったので早々に退散。
2023年09月09日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/9 13:29
どことなく居づらかったので早々に退散。
茶屋脇の綺麗なトイレの奥に最高峰への裏道があります。
表側はコンクリ道ですが、こっちは階段地獄…。
2023年09月09日 13:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 13:46
茶屋脇の綺麗なトイレの奥に最高峰への裏道があります。
表側はコンクリ道ですが、こっちは階段地獄…。
サクッと最高峰。
14時前なので人も少なめ。
2023年09月09日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/9 13:51
サクッと最高峰。
14時前なので人も少なめ。
摩耶山方面。
2023年09月09日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 13:52
摩耶山方面。
旧最高峰碑。
この辺り手入れされていなくて草まみれです。
2023年09月09日 13:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 13:59
旧最高峰碑。
この辺り手入れされていなくて草まみれです。
トイレに戻ってまたルートを思案。
有馬に下るか、また東おたふくの登山口まで戻るか…。
2023年09月09日 14:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 14:09
トイレに戻ってまたルートを思案。
有馬に下るか、また東おたふくの登山口まで戻るか…。
七曲りを下りで使ったことがないので茶屋脇の道から下ることにしました。ここにもホトトギス。
2023年09月09日 14:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 14:15
七曲りを下りで使ったことがないので茶屋脇の道から下ることにしました。ここにもホトトギス。
七曲り降下完了。
次は雨ヶ峠です。
2023年09月09日 14:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 14:50
七曲り降下完了。
次は雨ヶ峠です。
こういった渡渉ポイントが何ヶ所かあります。
2023年09月09日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
9/9 14:56
こういった渡渉ポイントが何ヶ所かあります。
雨ヶ峠に到着。
登り返しが辛かったぁ…。
2023年09月09日 15:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 15:13
雨ヶ峠に到着。
登り返しが辛かったぁ…。
ゴルフ場のゲートをくぐり、風吹岩と黒五谷の分岐に到着。
ここは黒五谷方面へ!
2023年09月09日 15:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 15:31
ゴルフ場のゲートをくぐり、風吹岩と黒五谷の分岐に到着。
ここは黒五谷方面へ!
あれ?こんな休憩ポイントなんてあったっけ…?
2023年09月09日 15:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 15:50
あれ?こんな休憩ポイントなんてあったっけ…?
打越峠方面への分岐ですが、ここはそのまま住吉道(五助堰堤方面)へ。
2023年09月09日 15:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 15:58
打越峠方面への分岐ですが、ここはそのまま住吉道(五助堰堤方面)へ。
石畳の道まで来れば五助堰堤まであと少し!
2023年09月09日 16:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 16:07
石畳の道まで来れば五助堰堤まであと少し!
ようやく見えてきました。
こっちのルート、誰とも会わなかったです(寂)。
2023年09月09日 16:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 16:12
ようやく見えてきました。
こっちのルート、誰とも会わなかったです(寂)。
木の渡橋の下には結構な水量があります。
2023年09月09日 16:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 16:14
木の渡橋の下には結構な水量があります。
ここから水が放流されて海に繋がっていきます。
2023年09月09日 16:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 16:18
ここから水が放流されて海に繋がっていきます。
石切道の分岐まで下ってきました。
バスに乗ってワープしたかったんですが、タイミングが合わずひたすら下ることに…。
2023年09月09日 16:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 16:23
石切道の分岐まで下ってきました。
バスに乗ってワープしたかったんですが、タイミングが合わずひたすら下ることに…。
白鶴美術館前。
2023年09月09日 17:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 17:09
白鶴美術館前。
そのまま住吉川の遊歩道に降りて魚崎駅まで。
なかなか歩き応えがありました!
2023年09月09日 17:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9/9 17:33
そのまま住吉川の遊歩道に降りて魚崎駅まで。
なかなか歩き応えがありました!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

東おたふく山を経由して六甲山最高を登りました。

以前にも登ったことがある道なのですが、随分前だったこともあったので昔の記憶とすり合わせながら歩く山行になりました。
登山道としては難しいところや危険個所はありません。土樋割峠から蛇谷北山の登りはなかなかハードで一番堪えました。

下りはロックガーデンからの道を下りました。
まだまだ暑いですが、この時期は16時を過ぎると結構薄暗くなり、誰ともすれ違わない黒五谷の道は雰囲気バツグン(怖い方です)。
本道の方ではごくたまにすれ違う方もいたのですが、このタイミングで六甲最高峰?って思い心配になっちゃうこともしばしば(無事に登られたかな?)。

東おたふく山へは芦屋からバスが出ているので一気に省略。
JR、芦屋川駅にも停まるのでロックガーデン経由で登られる方にはオススメです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら