ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5916303
全員に公開
ハイキング
近畿

出会いの朝熊ヶ岳

2023年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:58
距離
15.3km
登り
730m
下り
732m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
2:24
合計
9:00
8:34
20
8:54
8:56
114
10:50
10:50
21
11:11
11:58
21
12:19
12:19
1
12:20
12:35
1
12:36
12:36
16
12:52
12:59
10
13:09
13:09
34
13:43
13:43
9
13:52
14:03
30
14:33
14:34
10
14:44
14:49
51
15:40
15:40
38
16:18
16:23
10
16:33
17:24
10
17:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:朝熊駅 (近鉄鳥羽線 普通)
ゴール :神宮会館前BS (三重交通バス)
コース状況/
危険箇所等
宇治岳道は緩やかですが、石ゴロゴロで歩きづらく、長いです。
その他周辺情報 おかげ横丁のお店はほとんどが17時閉店
近鉄の朝熊駅から歩き始めます。
トイレが見当たらない
2023年09月09日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/9 8:35
近鉄の朝熊駅から歩き始めます。
トイレが見当たらない
登山口までに公民館でトイレを借りました
2023年09月09日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/9 8:46
登山口までに公民館でトイレを借りました
朝熊第一拝所 小さな仏さんが金網越しにお祀りされてるのが見えます
2023年09月09日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/9 8:51
朝熊第一拝所 小さな仏さんが金網越しにお祀りされてるのが見えます
朝熊岳道の登山口です。駐車場とトイレがあります
2023年09月09日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/9 9:00
朝熊岳道の登山口です。駐車場とトイレがあります
もしかしたらヒルがおるかもしれへんといつもの靴下の中にズボンの裾をいれる対策で歩きます
2023年09月09日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/9 9:10
もしかしたらヒルがおるかもしれへんといつもの靴下の中にズボンの裾をいれる対策で歩きます
秋のキノコ祀り  口紅たけ
2023年09月09日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 9:19
秋のキノコ祀り  口紅たけ
2023年09月09日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/9 10:11
お猿さん、三年前も去年もお猿さんはマスクをしていましたが、今年はマスク外してました。(t)
お猿の前に、なぜか『二十四の瞳』の置物(p)
2023年09月09日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/9 10:32
お猿さん、三年前も去年もお猿さんはマスクをしていましたが、今年はマスク外してました。(t)
お猿の前に、なぜか『二十四の瞳』の置物(p)
とんがったきのこ(p)
2023年09月09日 10:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
9/9 10:59
とんがったきのこ(p)
朝熊ケ岳山頂(555m) 八大龍王社、トイレなどがあります。
ややこしいのですが、一等三角点(478m)はここより随分離れたところにありますし、ドライブウエイの山頂展望台(506m)もここから離れたところにあります。
2023年09月09日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/9 11:56
朝熊ケ岳山頂(555m) 八大龍王社、トイレなどがあります。
ややこしいのですが、一等三角点(478m)はここより随分離れたところにありますし、ドライブウエイの山頂展望台(506m)もここから離れたところにあります。
この山頂で山友のかめ爺さんが手を振って迎えてくれました。驚くことにその横には、hiropyさんに話を伺ってたKさんとフェースブックで「山にエスケープ」の管理人さんがニコニコと。その後お三人さんはそれぞれに出発
2023年09月09日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/9 11:57
この山頂で山友のかめ爺さんが手を振って迎えてくれました。驚くことにその横には、hiropyさんに話を伺ってたKさんとフェースブックで「山にエスケープ」の管理人さんがニコニコと。その後お三人さんはそれぞれに出発
よくわからないけれど鳥居(p)
2023年09月09日 11:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
9/9 11:58
よくわからないけれど鳥居(p)
金剛證寺へお参り 
2023年09月09日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/9 12:25
金剛證寺へお参り 
「伊勢神宮の鬼門を守る寺」として伊勢信仰と結びつき、「伊勢へ参らば朝熊を駆けよ、朝熊駆けねば片参り」とされ、伊勢・志摩最大の寺となった。wikipediaより
2023年09月09日 12:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
9/9 12:38
「伊勢神宮の鬼門を守る寺」として伊勢信仰と結びつき、「伊勢へ参らば朝熊を駆けよ、朝熊駆けねば片参り」とされ、伊勢・志摩最大の寺となった。wikipediaより
山上公苑に向かいます。ここで、景色を楽しみます。富士山や御嶽山が見える日もあるそうです。
2023年09月09日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/9 12:49
山上公苑に向かいます。ここで、景色を楽しみます。富士山や御嶽山が見える日もあるそうです。
青い空に郵便ポストが映えますね(t)
「天空のポスト」いうねんて(p)
2023年09月09日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/9 12:51
青い空に郵便ポストが映えますね(t)
「天空のポスト」いうねんて(p)
宇治岳道に向かいます。金剛證寺の前や脇を通ってゆきます。ドライブウェイをうっかり歩いてしまいそうになりますが、歩行は禁止です。気をつけて
2023年09月09日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/9 13:11
宇治岳道に向かいます。金剛證寺の前や脇を通ってゆきます。ドライブウェイをうっかり歩いてしまいそうになりますが、歩行は禁止です。気をつけて
ここの扁額には朝熊岳の字が書かれてました。(p)
2023年09月09日 13:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
9/9 13:14
ここの扁額には朝熊岳の字が書かれてました。(p)
仁王門
2023年09月09日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/9 13:14
仁王門
お◯◯◯地蔵。子宝が授かるそうです。ちらっと前掛けの下から見えるのは・・・(t)
前掛けの下、袈裟着てはれへんかった・・・(p)
2023年09月09日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/9 13:15
お◯◯◯地蔵。子宝が授かるそうです。ちらっと前掛けの下から見えるのは・・・(t)
前掛けの下、袈裟着てはれへんかった・・・(p)
池の尾山登山口
2023年09月09日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/9 13:24
池の尾山登山口
こんなふうに丁石地蔵さんがちょこちょこおられます。
2023年09月09日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/9 13:31
こんなふうに丁石地蔵さんがちょこちょこおられます。
もう一度朝熊峠に戻ったあとは朝熊ケ岳西峰に向かいます
2023年09月09日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/9 13:52
もう一度朝熊峠に戻ったあとは朝熊ケ岳西峰に向かいます
道沿いに犬が6頭くらい繋がれてて、いっせいに吠えてくる(>_<) 私たち、善良なハイカーなんです。アヤシイもんじゃございません💦(p)
2023年09月09日 13:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
9/9 13:52
道沿いに犬が6頭くらい繋がれてて、いっせいに吠えてくる(>_<) 私たち、善良なハイカーなんです。アヤシイもんじゃございません💦(p)
西峰が一等三角点になってるのですね。この三角点は探しにくいです。点名「朝熊山」
2023年09月09日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/9 13:57
西峰が一等三角点になってるのですね。この三角点は探しにくいです。点名「朝熊山」
この辺りから朝熊岳登山口にも降りる道があるようですが私たちは、おかげ横丁をめざしますよ〜
2023年09月09日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/9 14:20
この辺りから朝熊岳登山口にも降りる道があるようですが私たちは、おかげ横丁をめざしますよ〜
ドライブウエイの上に歩道。
2023年09月09日 14:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/9 14:22
ドライブウエイの上に歩道。
穏やかな山道がついているのですが、外れたとこに三角点があるようなので、そちらをめざします。まずはP419 「 一宇田の頭 東峰」
2023年09月09日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/9 14:35
穏やかな山道がついているのですが、外れたとこに三角点があるようなので、そちらをめざします。まずはP419 「 一宇田の頭 東峰」
四等三角点「朝熊山第二」
ここからの下りは少しわかりずらい。コンパス合わせておりました。
2023年09月09日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/9 14:45
四等三角点「朝熊山第二」
ここからの下りは少しわかりずらい。コンパス合わせておりました。
一宇田峠
2023年09月09日 15:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/9 15:05
一宇田峠
金剛證寺に登る登山道はいくつもあるそうで、それぞれに町石や地蔵があるんだそう。あとで出てきたものとかもあるのか、こんな風に祀られてたりもします
2023年09月09日 15:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/9 15:39
金剛證寺に登る登山道はいくつもあるそうで、それぞれに町石や地蔵があるんだそう。あとで出てきたものとかもあるのか、こんな風に祀られてたりもします
単調な道。延々と続きます
2023年09月09日 15:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/9 15:40
単調な道。延々と続きます
2023年09月09日 15:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/9 15:56
やっと車道に出てきた。「伊勢」マンホール
2023年09月09日 16:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/9 16:31
やっと車道に出てきた。「伊勢」マンホール
五十鈴川
橋を渡れば〜
2023年09月09日 16:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
9/9 16:36
五十鈴川
橋を渡れば〜
おかげ横丁についた!
普段、かき氷は食べるのが苦手なのですが、最高に美味しかったです。赤福の本店でないと食べられないとか。
抹茶かき氷の中には、赤福餅が入ってます。
2023年09月09日 16:41撮影 by  iPhone 8, Apple
13
9/9 16:41
おかげ横丁についた!
普段、かき氷は食べるのが苦手なのですが、最高に美味しかったです。赤福の本店でないと食べられないとか。
抹茶かき氷の中には、赤福餅が入ってます。
コミカンソウ。この前、教えてもらったものですが、今回はちゃんと蜜柑色の実が並んでました。
2023年09月09日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/9 8:48
コミカンソウ。この前、教えてもらったものですが、今回はちゃんと蜜柑色の実が並んでました。
ホンゴウソウ 去年と同じところに咲いていました。
2023年09月09日 09:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 9:12
ホンゴウソウ 去年と同じところに咲いていました。
チャボホトトギス。去年より数が少なかった。蕾の個体をたくさんみかけたので、来週もたくさんみれそうです。
2023年09月09日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/9 9:53
チャボホトトギス。去年より数が少なかった。蕾の個体をたくさんみかけたので、来週もたくさんみれそうです。
山頂付近はたくさん見れました
2023年09月09日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/9 11:08
山頂付近はたくさん見れました
アサマギク のようです。
本来は初夏のお花なのに奥手の子がひっそりと咲いてました
2023年09月09日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/9 12:08
アサマギク のようです。
本来は初夏のお花なのに奥手の子がひっそりと咲いてました
シマジノタムラソウ
2023年09月09日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/9 12:19
シマジノタムラソウ
ちょっとアップで。
2023年09月09日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/9 12:04
ちょっとアップで。
ナンバンギセル。今年はたくさんのお花を見ることができた
2023年09月09日 11:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/9 11:18
ナンバンギセル。今年はたくさんのお花を見ることができた
ヒヨドリバナ
2023年09月09日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/9 12:07
ヒヨドリバナ
ミヤマウズラ 今年はたくさん咲いていました
2023年09月09日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/9 13:59
ミヤマウズラ 今年はたくさん咲いていました
2023年09月09日 13:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
9/9 13:54
スズコウジュ
2023年09月09日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
9/9 11:26
スズコウジュ

感想

 パピレオちゃんと朝熊ケ岳を周回してきました。八月は、歩行距離が少なかったので、月末のアルプスに備えてしっかり歩こうと企画しました。チャボホトトギスはまだつぼみのものが多かったです。山頂では山友さんや、友達の友達に会えて、楽しかった。お花の時期って限られているので、同じ時期に集まってくるんだなぁ。ほんと、おもしろい。
 今回はじめて宇治岳道を歩くことができました。一般道と違って三角点を踏みながら歩くことを予定していましたが、最後の一つの三角点は、踏みに行けずちょっと残念。今度行く時には踏んでみたい。
 

 先日、録りためてた、吉田類さんの「日本百低山」で朝熊ヶ岳を見て行きたくなりました。たらちゃんが以前から「朝熊ヶ岳に登っておかげ横丁に下りる」ってプランを提案してくれてたので、それでいくことに。
 登りでは「おかげ横丁行く前に内宮もお参りしようか」なんて話してましたが、思いのほか宇治岳道が長く、内宮にお参りなんて無理無理。赤福本店が閉まる前に、なんとか間に合った〜って感じでした。
 お花、山頂での出会い、お寺、かき氷と1日たっぷり楽しませていただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

たらみさん、パピレオさん、こんばんは^_^
コミカンソウ、小さい実が並んでかわいい🥰こんな植物があるんですね!

チャボホトトギス!
この子にはあったことがあります!やはり秋でしたが、 大雲取越を歩いて熊野本宮に向かった時。背が低くて、花が大きくて、南国のホトトギスは陽気だなぁと思いました。かわいいですねぇ、この子は🥰
楽しかったようですね、お帰りなさい!
2023/9/11 21:12
kayokosさん
こんばんは。
私も大雲取越を歩いたときに、この子、見ました。胴切坂の前後だったような。
ヤマレコに写真のせて「わかんない黄色い花」って書いて。
そしたらたらちゃんが「あれはチャボホトトギス」って教えてくれたんです。
チャボなのかホトトギスなのか、どっちやねーん(^^)/て思ったのを覚えてます。

距離が長くて足がくたくたになったので、赤福氷は体に染みいりましたhappy02
2023/9/12 20:34
kayokosさん コメントありがとうございます。
チャボホトトギスの黄色は元気もらえました。そうそう、コミカンソウのオレンジの実もおもわず、見入ってしまいます。きっとこれ、その辺にさいてると思うのでぜひ探して見てくださいね。

この企画は数年温めていたのでちょっといま満足しています。
2023/9/12 20:41
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら