ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 591977
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

武甲山(行きたかった…シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
7.8km
登り
1,045m
下り
1,041m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:21
合計
4:18
10:02
10:03
39
10:42
10:42
5
10:47
10:57
2
10:59
11:00
57
11:57
12:02
20
12:22
12:26
41
分岐を間違えて浦山口方面に行ってしまったために「ジラジクボとの分岐」が3つにorz
ここの1時間の時間のロス以上に精神的に堪えました・・・
結局、周回コースに行かずそのままピストンで帰ることにorz
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雪が数センチある場所もありましたが、朝8:30の駐車場はノーマルタイヤでもいけました。
あと1〜2台というところまで埋まっていたので、行かれる方はお早めに。
コース状況/
危険箇所等
登りだけならアイゼンなしでも登ってる方がそこそこ居ました。
帰りはちょっと怖いかもですね。
まんまと浦山口方向へいってしまいましたが、ジラジクボへの分岐は・・・間違えやすいのかもしれません。
(よく考えれば”山”のある方に進むに決まってるんですが…なんで間違えたんだろうか・・・)
なお、浦山口方面は結構雪深い感じでした。
また、登山口付近の凍結が、下りで意外と危なかったです。
(ここまでに既に雪が無い所があるため、既にチェーンスパイク外していて滑って転びかけました)
その他周辺情報 武甲温泉 800円、登山後に横瀬駅から歩いて来られる方いるようです。
横瀬駅から数百mくらいでしょうか?
車で南側の一般道から来る方は、最後のコンビニはカーナビであと50分程度の所にあるSAVEONが最後っぽいですので注意を〜
関越の事故の影響で下道に回ったりしたため予定より30分遅れの8:30に登山口の駐車場に到着。

写真は9:00頃の駐車場です。
日当たり悪い方は雪がうっすらありますが、ノーマルタイヤでも一応平気でした。

なお、カーエアコンによれば外気温-2℃とのこと。
結構寒いようなので
上はメリノウール(薄)とCap2を重ね着して、シャミースジャケットにADZE HOODY
下はサポートタイツ(薄)にヒートテックタイツにライトトレッキングパンツ
と薄手を重ねる作戦に。
秋にそろえた装備なので薄めの装備ばかりだ・・・。
2015年02月21日 08:51撮影 by  D5503, Sony
2/21 8:51
関越の事故の影響で下道に回ったりしたため予定より30分遅れの8:30に登山口の駐車場に到着。

写真は9:00頃の駐車場です。
日当たり悪い方は雪がうっすらありますが、ノーマルタイヤでも一応平気でした。

なお、カーエアコンによれば外気温-2℃とのこと。
結構寒いようなので
上はメリノウール(薄)とCap2を重ね着して、シャミースジャケットにADZE HOODY
下はサポートタイツ(薄)にヒートテックタイツにライトトレッキングパンツ
と薄手を重ねる作戦に。
秋にそろえた装備なので薄めの装備ばかりだ・・・。
ここから登山道〜。
ん〜多少は雪があるんだなぁ。
でもアイゼンが必要な凍結とかはありませんでした。
2015年02月21日 08:53撮影 by  D5503, Sony
2/21 8:53
ここから登山道〜。
ん〜多少は雪があるんだなぁ。
でもアイゼンが必要な凍結とかはありませんでした。
序盤の登山道の右には小さな滝がいくつか。
夏にきたら涼しげでよいかもですね〜
2015年02月21日 08:53撮影 by  D5503, Sony
2/21 8:53
序盤の登山道の右には小さな滝がいくつか。
夏にきたら涼しげでよいかもですね〜
序盤の登山道の左には川が流れています。
2015年02月21日 08:54撮影 by  D5503, Sony
2/21 8:54
序盤の登山道の左には川が流れています。
ん〜ずっと雪があるのかなぁ?
歩けなくはないけど
2015年02月21日 08:54撮影 by  D5503, Sony
2/21 8:54
ん〜ずっと雪があるのかなぁ?
歩けなくはないけど
武甲山名物?「丁目石」。
52 丁目まであるそうです。
2015年02月21日 08:57撮影 by  D5503, Sony
2/21 8:57
武甲山名物?「丁目石」。
52 丁目まであるそうです。
売地!?
誰か・・・買うのか!?
2015年02月21日 08:57撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 8:57
売地!?
誰か・・・買うのか!?
7丁目〜。
気づいたらできるだけ撮ってみよう…
2015年02月21日 09:01撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:01
7丁目〜。
気づいたらできるだけ撮ってみよう…
8丁目〜
武甲山は熊が出るらしいですね。
(鈴忘れましたが・・・)
2015年02月21日 09:05撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:05
8丁目〜
武甲山は熊が出るらしいですね。
(鈴忘れましたが・・・)
暫く続く石畳の辺りは日当たりが良く雪はないです。
2015年02月21日 09:10撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:10
暫く続く石畳の辺りは日当たりが良く雪はないです。
ジラジクボからここにつながる道があったようです。
(通行禁止)
2015年02月21日 09:13撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 9:13
ジラジクボからここにつながる道があったようです。
(通行禁止)
丁目石がいつの間にか二桁に!
この辺りで厚くなってきたのでフリース脱いで、ADZE HOODYの前を開けるいつものスタイルに。
2015年02月21日 09:16撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:16
丁目石がいつの間にか二桁に!
この辺りで厚くなってきたのでフリース脱いで、ADZE HOODYの前を開けるいつものスタイルに。
橋が!
道の変化に微妙にテンションがUPw
鉄パイプの手すりがなかったら結構怖いかもですね〜
2015年02月21日 09:20撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 9:20
橋が!
道の変化に微妙にテンションがUPw
鉄パイプの手すりがなかったら結構怖いかもですね〜
不動滝という滝が見えてきました。
2015年02月21日 09:26撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 9:26
不動滝という滝が見えてきました。
この滝の水は飲めるのかな?
コップがありました。
2015年02月21日 09:26撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 9:26
この滝の水は飲めるのかな?
コップがありました。
橋その2!
ここは手すりもシッカリしてますね。
2015年02月21日 09:27撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 9:27
橋その2!
ここは手すりもシッカリしてますね。
20丁目。
ここから武甲山御嶽神社の境内・・?になるんですかね?
2015年02月21日 09:30撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:30
20丁目。
ここから武甲山御嶽神社の境内・・?になるんですかね?
武甲山頂への道標。
まだ3割もきてないですが(@@
2015年02月21日 09:30撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:30
武甲山頂への道標。
まだ3割もきてないですが(@@
22丁目。
丁目石は、物により綺麗だったり、欠けていたりしますね。
2015年02月21日 09:40撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:40
22丁目。
丁目石は、物により綺麗だったり、欠けていたりしますね。
この辺りは石がゴロゴロ、隙間に雪って感じですね。
微妙に歩きにくい・・。
この辺りで初めて下って来る人とすれ違いました。
足元をみるとアイゼン装備していたので
「上 凍ってます?」
と聞いてみると
「ん〜大丈夫だけど、下りはあると楽だねぇ」
とのことでした。
2015年02月21日 09:41撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:41
この辺りは石がゴロゴロ、隙間に雪って感じですね。
微妙に歩きにくい・・。
この辺りで初めて下って来る人とすれ違いました。
足元をみるとアイゼン装備していたので
「上 凍ってます?」
と聞いてみると
「ん〜大丈夫だけど、下りはあると楽だねぇ」
とのことでした。
なにやら立派な立枯れの木が!
2015年02月21日 09:54撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:54
なにやら立派な立枯れの木が!
31丁目の丁目石のあたりですね。
ん・・・木の中に何かある?
2015年02月21日 09:55撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:55
31丁目の丁目石のあたりですね。
ん・・・木の中に何かある?
ちんまりしてCuteなお地蔵様が!
前掛けで隠れてしまうくらいの胴体がいいのかも
2015年02月21日 09:55撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 9:55
ちんまりしてCuteなお地蔵様が!
前掛けで隠れてしまうくらいの胴体がいいのかも
大杉の広場に到着〜
初めての山+雪道なので意識してゆっくり来ましたが、そこそこのペースのようです。
看板には「ここまできたね あと60分」と。
むぅ…あと半分?
2015年02月21日 09:59撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 9:59
大杉の広場に到着〜
初めての山+雪道なので意識してゆっくり来ましたが、そこそこのペースのようです。
看板には「ここまできたね あと60分」と。
むぅ…あと半分?
下からあおりで大杉をパシャリ。
大人4人くらいいれば手をつないで囲めるかもシレナイ。
2015年02月21日 09:59撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 9:59
下からあおりで大杉をパシャリ。
大人4人くらいいれば手をつないで囲めるかもシレナイ。
この広場で1000Mなんですかね?
久々の1000M超え!
2015年02月21日 09:59撮影 by  D5503, Sony
2/21 9:59
この広場で1000Mなんですかね?
久々の1000M超え!
休憩されている方々がアイゼンを装備し始めているので、
先ほどすれ違った人の話も踏まえつつ・・・
「ん〜いるのかなぁ?どうしようかぁ?」
と思いつつも、
こんなこともあろうかと最近購入してからまだ出番のなかった
montbell チェーンスパイクを「てってれてってて〜」とドラえもん的に効果音を心でだしつつ取り出してみましたw

いちおう爪が10本ついてますし有ると無いとでは違うでしょう。きっと・・・。
2015年02月21日 10:03撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:03
休憩されている方々がアイゼンを装備し始めているので、
先ほどすれ違った人の話も踏まえつつ・・・
「ん〜いるのかなぁ?どうしようかぁ?」
と思いつつも、
こんなこともあろうかと最近購入してからまだ出番のなかった
montbell チェーンスパイクを「てってれてってて〜」とドラえもん的に効果音を心でだしつつ取り出してみましたw

いちおう爪が10本ついてますし有ると無いとでは違うでしょう。きっと・・・。
装着まで片足5秒ってとこでしょうか。
青い部分がゴムなのでかかとを入れて、つま先まで ぐぃーっと伸ばして引っかけるようにはめて終わりデス。
ナカナカの密着間、外れたりはしなそうですね。

本格的なアイゼンの方は結構大変そうでした。
きっとこれでも・・・大丈夫なハズ。
2015年02月21日 10:03撮影 by  D5503, Sony
3
2/21 10:03
装着まで片足5秒ってとこでしょうか。
青い部分がゴムなのでかかとを入れて、つま先まで ぐぃーっと伸ばして引っかけるようにはめて終わりデス。
ナカナカの密着間、外れたりはしなそうですね。

本格的なアイゼンの方は結構大変そうでした。
きっとこれでも・・・大丈夫なハズ。
履いて歩き始めると・・・っていうか、ここから先は完全に雪道です。
「RedBull 翼を授けるぅ〜」という古いCMを思い出す勢いで足運び軽快に〜
2015年02月21日 10:05撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:05
履いて歩き始めると・・・っていうか、ここから先は完全に雪道です。
「RedBull 翼を授けるぅ〜」という古いCMを思い出す勢いで足運び軽快に〜
ズンズン進めます。
チェーンスパイク…なかなかですね。
(他を試したことは無いですが・・)
2015年02月21日 10:12撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 10:12
ズンズン進めます。
チェーンスパイク…なかなかですね。
(他を試したことは無いですが・・)
38丁目〜。
あと20くらい、まだまだ頂上は遠いですね。
2015年02月21日 10:12撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:12
38丁目〜。
あと20くらい、まだまだ頂上は遠いですね。
ちょっと横を見ると、いい感じの雪原風に。
こういう深々とした景色は落ち着きますねぇ。
2015年02月21日 10:13撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:13
ちょっと横を見ると、いい感じの雪原風に。
こういう深々とした景色は落ち着きますねぇ。
一般コースと階段コースの分岐。
階段側は崩れているらしく通行止めのようです。
2015年02月21日 10:20撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:20
一般コースと階段コースの分岐。
階段側は崩れているらしく通行止めのようです。
道標も一般コースだけになってますね。
いつからこうなんでしょうかね?
2015年02月21日 10:20撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:20
道標も一般コースだけになってますね。
いつからこうなんでしょうかね?
ここでふと気づく。
調子にのってペースを上げすぎた・・・・orz
息は上がってるし、汗はかいてるし(@@
汗を可能な限り吹いてから落ち着いて再出発〜
2015年02月21日 10:34撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:34
ここでふと気づく。
調子にのってペースを上げすぎた・・・・orz
息は上がってるし、汗はかいてるし(@@
汗を可能な限り吹いてから落ち着いて再出発〜
ついに50丁目に〜!
頂上は近い!
2015年02月21日 10:41撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:41
ついに50丁目に〜!
頂上は近い!
大持山・浦山口登山道の分岐を示す道標が〜
ここでゴーンという鐘の音。
武甲山御嶽神社が近いのか!?
2015年02月21日 10:42撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:42
大持山・浦山口登山道の分岐を示す道標が〜
ここでゴーンという鐘の音。
武甲山御嶽神社が近いのか!?
お〜武甲山御嶽神社発見!

2015年02月21日 10:44撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 10:44
お〜武甲山御嶽神社発見!

当然閉まってますが、隙間からお賽銭は投げられます。
無事を祈ってお参り〜
2015年02月21日 10:44撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 10:44
当然閉まってますが、隙間からお賽銭は投げられます。
無事を祈ってお参り〜
頂上に到着!
頂上の展望台はそんなに広くないので休憩には向きませんね。
むしろ神社の周りの方が座って休んだりできそうです。
2015年02月21日 10:48撮影 by  D5503, Sony
3
2/21 10:48
頂上に到着!
頂上の展望台はそんなに広くないので休憩には向きませんね。
むしろ神社の周りの方が座って休んだりできそうです。
方位と遠くに見える山のレリーフがありました。
前の写真で写ってるのは浅間山みたいですね。
どうやら南南西には富士山・・・が見えるんですかねぇ?
林があるで姿は見えませんが(@@
2015年02月21日 10:48撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:48
方位と遠くに見える山のレリーフがありました。
前の写真で写ってるのは浅間山みたいですね。
どうやら南南西には富士山・・・が見えるんですかねぇ?
林があるで姿は見えませんが(@@
頂上のフェンスから下を覗くと・・・

崖だぁーーーー!

そして、崖の下では土曜でも重機が石灰石の露天掘りがガンガン行われてます・・・
山自体が全山石灰岩で出来ているので昔から露店堀りが行われているようです。
ちょっと痛々しいカモです。

採取された石灰石は、セメントの材料として次々に近くの巨大施設に運ばれているみたいです。
そのため登山口付近の工場では、トラックが行きかってますので、横瀬駅から歩く場合は注意ですね。
2015年02月21日 10:49撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 10:49
頂上のフェンスから下を覗くと・・・

崖だぁーーーー!

そして、崖の下では土曜でも重機が石灰石の露天掘りがガンガン行われてます・・・
山自体が全山石灰岩で出来ているので昔から露店堀りが行われているようです。
ちょっと痛々しいカモです。

採取された石灰石は、セメントの材料として次々に近くの巨大施設に運ばれているみたいです。
そのため登山口付近の工場では、トラックが行きかってますので、横瀬駅から歩く場合は注意ですね。
温度計に後ろから日が当たってることもあって、6℃となってますね。
確かに日が当たってると全然寒くないですねぇ。
太陽は偉大だぁ!
2015年02月21日 10:49撮影 by  D5503, Sony
2/21 10:49
温度計に後ろから日が当たってることもあって、6℃となってますね。
確かに日が当たってると全然寒くないですねぇ。
太陽は偉大だぁ!
標高1304M!
最近は筑波山ばかりだったので久々の1000M越えの山です。
2015年02月21日 10:50撮影 by  D5503, Sony
4
2/21 10:50
標高1304M!
最近は筑波山ばかりだったので久々の1000M越えの山です。
同じ道を降りたつもりが別のルートだったようで、登ってきたときに聞いた鐘の音の原因を発見。(これが布石か・・・?)
当然鳴らします!
2015年02月21日 10:57撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 10:57
同じ道を降りたつもりが別のルートだったようで、登ってきたときに聞いた鐘の音の原因を発見。(これが布石か・・・?)
当然鳴らします!
予定通りシラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回にするか、このままピストンにするか迷っていたのですが、頂上で登ってきた方と話しているうちにやっぱり周回コースに行ってみることに決断。
チェーンスパイクもナカナカいい感じですし行ってみますか!
2015年02月21日 11:00撮影 by  D5503, Sony
2/21 11:00
予定通りシラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回にするか、このままピストンにするか迷っていたのですが、頂上で登ってきた方と話しているうちにやっぱり周回コースに行ってみることに決断。
チェーンスパイクもナカナカいい感じですし行ってみますか!
下りながらパシャリ。
遠くにも雪山が見えますねぇ。
2015年02月21日 11:00撮影 by  D5503, Sony
2/21 11:00
下りながらパシャリ。
遠くにも雪山が見えますねぇ。
日当たりがいい場所では雪がないところも〜。
2015年02月21日 11:00撮影 by  D5503, Sony
2/21 11:00
日当たりがいい場所では雪がないところも〜。
そしてまた雪道へ〜
2015年02月21日 11:03撮影 by  D5503, Sony
2/21 11:03
そしてまた雪道へ〜
チェーンスパイクがしっかり噛んでいるのでなんか楽しい!
気分的に「ヒャッハー」と謎のハイテンションになり下るペースが上がる上がる!

そんな中危なくこの道を登ってこられる方にぶつかりそうになったり(@@
周回コースを登ってこられる方もいるんですねぇ?
2015年02月21日 11:04撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 11:04
チェーンスパイクがしっかり噛んでいるのでなんか楽しい!
気分的に「ヒャッハー」と謎のハイテンションになり下るペースが上がる上がる!

そんな中危なくこの道を登ってこられる方にぶつかりそうになったり(@@
周回コースを登ってこられる方もいるんですねぇ?
急な坂の所にロープが!
必要なところに必要なものがあるなぁ・・・。
2015年02月21日 11:05撮影 by  D5503, Sony
2/21 11:05
急な坂の所にロープが!
必要なところに必要なものがあるなぁ・・・。
避難小屋がありました〜
中はけっこうボロボロな感じ。
2015年02月21日 11:08撮影 by  D5503, Sony
2/21 11:08
避難小屋がありました〜
中はけっこうボロボロな感じ。
眼下に街並みが見えてきました。
またまた登ってくる方とすれ違い〜。
2015年02月21日 11:11撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 11:11
眼下に街並みが見えてきました。
またまた登ってくる方とすれ違い〜。
この写真を撮ってから暫くして
また登ってこられる方とすれ違いました。

そしてふと気づく。
「ん・・・周回ルートを登って来る人・・多すぎないか?」
「あれ、避難小屋ってヤマレコかブログで見たことがあるような・・・あれって・・・」
「っていうかなんで街並み見えてたんだ」
「っていうかどう考えても山に向かってる道じゃないような・・・」

激しい不安を覚えていると、上から下ってくる方が・・・。
そこで
「この道って・・・もしかして浦山口への道ですか?」
と聞いてみると
「下り?うんそうだよ?どこ行きたいの?」

・・・・
・・・
「子持山です・・・」
「あー全然違うよこっち」

・・・・
・・

ヤハリ・・

うわー結構なテンションで下ってきてしまった自分を激しく悔みマス・・・。
既に30分は降りてきている模様・・・。
むぅ1時間近く登り直しか・・・・。

この後必死に登り直して、何とか12時近くに分岐点の戻ることができました。
暫く分岐点の日当たりの良いベンチに座ってまったり。
「なんかも・・どうでもいいや〜」な
まったりの極地へ。
結局一時間弱ロスしてしまったのもありピストンで下山することに・・・
2015年02月21日 11:16撮影 by  D5503, Sony
3
2/21 11:16
この写真を撮ってから暫くして
また登ってこられる方とすれ違いました。

そしてふと気づく。
「ん・・・周回ルートを登って来る人・・多すぎないか?」
「あれ、避難小屋ってヤマレコかブログで見たことがあるような・・・あれって・・・」
「っていうかなんで街並み見えてたんだ」
「っていうかどう考えても山に向かってる道じゃないような・・・」

激しい不安を覚えていると、上から下ってくる方が・・・。
そこで
「この道って・・・もしかして浦山口への道ですか?」
と聞いてみると
「下り?うんそうだよ?どこ行きたいの?」

・・・・
・・・
「子持山です・・・」
「あー全然違うよこっち」

・・・・
・・

ヤハリ・・

うわー結構なテンションで下ってきてしまった自分を激しく悔みマス・・・。
既に30分は降りてきている模様・・・。
むぅ1時間近く登り直しか・・・・。

この後必死に登り直して、何とか12時近くに分岐点の戻ることができました。
暫く分岐点の日当たりの良いベンチに座ってまったり。
「なんかも・・どうでもいいや〜」な
まったりの極地へ。
結局一時間弱ロスしてしまったのもありピストンで下山することに・・・
行きは結構下向いて歩いてますが、下りは周りを見る余裕が出てきますね〜。
そこそこの雪道なのを改めて確認。
2015年02月21日 12:12撮影 by  D5503, Sony
2/21 12:12
行きは結構下向いて歩いてますが、下りは周りを見る余裕が出てきますね〜。
そこそこの雪道なのを改めて確認。
雪の林道を今度こそ景気よく降りていきます。
2015年02月21日 12:27撮影 by  D5503, Sony
2/21 12:27
雪の林道を今度こそ景気よく降りていきます。
ちょっと岩が増えてきたので、この辺りでチェーンスパイクは脱します。
外すのこそ簡単であっという間ですね。
とりあえず、ビニール袋に放り込んで先を急ぎます。
2015年02月21日 12:28撮影 by  D5503, Sony
2/21 12:28
ちょっと岩が増えてきたので、この辺りでチェーンスパイクは脱します。
外すのこそ簡単であっという間ですね。
とりあえず、ビニール袋に放り込んで先を急ぎます。
このあたりまで来ると、結構溶けてきてますね。
それでもぐちゃぐちゃになっていない所が寒さをうかがわせます。
2015年02月21日 12:43撮影 by  D5503, Sony
2/21 12:43
このあたりまで来ると、結構溶けてきてますね。
それでもぐちゃぐちゃになっていない所が寒さをうかがわせます。
不動滝の所の水場の水がすっごい形に氷を形成してました。
薄いうろこのような造形がおもしろいですね。
2015年02月21日 12:45撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 12:45
不動滝の所の水場の水がすっごい形に氷を形成してました。
薄いうろこのような造形がおもしろいですね。
ついに10丁目まで降りてきた〜
あと少し・・・!
2015年02月21日 12:55撮影 by  D5503, Sony
2/21 12:55
ついに10丁目まで降りてきた〜
あと少し・・・!
下りで左手側には岩肌が。
結構崩れて登山道に岩〜石が転がってます。
2015年02月21日 12:55撮影 by  D5503, Sony
2/21 12:55
下りで左手側には岩肌が。
結構崩れて登山道に岩〜石が転がってます。
落石注意の看板。
2015年02月21日 12:57撮影 by  D5503, Sony
2/21 12:57
落石注意の看板。
寒さで?一か所に固まってるお魚。
養殖?ですかね?
2015年02月21日 12:59撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 12:59
寒さで?一か所に固まってるお魚。
養殖?ですかね?
登山口まで数分のところで最後のトラップ。
この凍ってるところでツルッといきました(@@
2015年02月21日 13:03撮影 by  D5503, Sony
1
2/21 13:03
登山口まで数分のところで最後のトラップ。
この凍ってるところでツルッといきました(@@
登りでは気づきませんでしたが、登山口からすぐの所に川の流れが作った氷柱が!
2015年02月21日 13:04撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 13:04
登りでは気づきませんでしたが、登山口からすぐの所に川の流れが作った氷柱が!
下山完了〜。

登山口の看板と登山ポストです。
「熊さんにお願い」という謎の看板が・・・
2015年02月21日 13:06撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 13:06
下山完了〜。

登山口の看板と登山ポストです。
「熊さんにお願い」という謎の看板が・・・
登山後は武甲温泉へ〜
そんなに混んでいないのでゆったり入れました。
2015年02月21日 15:10撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 15:10
登山後は武甲温泉へ〜
そんなに混んでいないのでゆったり入れました。
温泉から少し行ったところに武甲山を望める場所が〜
右 武甲山
左 たぶん行けなかった子持山 大持山?
2015年02月21日 15:14撮影 by  D5503, Sony
2
2/21 15:14
温泉から少し行ったところに武甲山を望める場所が〜
右 武甲山
左 たぶん行けなかった子持山 大持山?

装備

個人装備
mont-bell ツオロミーブーツ(1) mont-bell ライトトレッキングパンツ(1) mont-bell チャチャパック 30L(1) mont-bell シャミース ジャケット SD-C(1) mont-bell サポーテック ライト ニーロングタイツ(1) mont-bell インナーグローブ(1) mont-bell セミロングスパッツ(1) mont-bell スーパーメリノウール L.W.ラウンドネックシャツ SV(1) mont-bell メリノウール トレッキング ソックス (1) mont-bell クイックドライ マフラータオル(1) mont-bell チェーンスパイク(1) ユニクロ エアリズム パンツ(1) patagonia ADZE HOODY(1) patagonia CAPILENE 2 LIGHTWEIGHT ZIP-NECK(1) THERMOS ステンレススリムボトル 500ml(1) CASIO AW-80-1AJF(1) ユニクロ ヒートテックタイツ(1) 以下未使用携行品 ユニクロ ウルトラライトダウン ベスト(1) mont-bell ストームクルーザー ジャケット(1) mont-bell ストームクルーザー パンツ(1)
備考 チェーンスパイク、軽アイゼンのバッタものと侮るなかれです。
雪・凍結の下りは有ると無いとでは別次元。

感想

初めての武甲山でした。
「半分削られてる山でしょ?」という、知り合い情報の期待薄感もありましたが、
久々の1000m越えの山、自宅から3時間程度の遠出ということもありテンション高く登れました。
登山道は道は自然な感じで、丁目石探しながら登るとそこそこ楽しかったです。
そして登山を始めて初めてのほぼ全ルート積雪あり登山!
雪は無いとおもっていのたで、うれしい誤算でした。
買っておいたチェーンスパイクも使えて、雪の下り楽しいわ〜
ヒャッハーと調子乗っていたら・・・
ジラジクボ〜小持山の看板をちゃんと確認しなかったのが痛かった・・・。
道を間違えた時の登り、しかも急こう配の雪道は精神的にも肉体的にも堪えました(@@
ちょっとチェーンスパイクの安定具合に謎の有頂天状態になって見落とし・確認忘れしてしまったものと思われます・・・。
これからは特に下りは気を付けよう・・。

あ・・帰りに寄った武甲温泉よかったです!
値段もそこまで高くないし(800円)、露天風呂もあるのにそんなに混んでないのがなお良いです。
バスタオルのレンタル(100円)もあり、横瀬駅からある低行ける距離にあるので、電車でもアウターまで汗でぐっしょりとかでなければ是非寄ってみるのをオススメします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

はじめまして
同じ事した人がいてホッとしました
登り返したそうですが尊敬です
私達は諦めました(笑)
また次のレコ楽しみにしています^^
2015/2/22 20:23
Re: はじめまして
このレコ書き終わった後に私もtororowoさんのレコ拝見しまして、
「おぉぅ・・同じような体験をした人が〜」と思っていました^^
結構な急登だったので戻るか悩みました^^;
2015/2/22 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら