ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5920357
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

つるさんぽ 田原の滝〜都留アルプス〜城山〜十日市場・夏狩湧水群(永寿院、長慶寺、太郎・次郎滝)〜おなん渕の滝・蒼竜峡

2023年09月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
16.7km
登り
539m
下り
526m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:23
合計
4:26
6:14
19
6:33
6:33
5
6:38
6:38
6
6:44
6:44
4
6:48
6:48
6
6:54
6:55
4
6:59
6:59
5
7:04
7:04
13
7:17
7:18
14
7:32
7:32
22
7:54
7:54
9
8:03
8:03
10
8:13
8:18
6
8:32
8:36
3
8:39
8:39
2
8:41
8:42
9
8:51
8:55
25
9:20
9:21
14
9:35
9:40
11
9:51
9:52
46
10:38
10:38
2
10:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田原の滝駐車場を利用しました。トイレがあり、10台程度止められます。

田村町駅から十日市場駅までの2キロ程は電車で移動しました。(GPSは切り忘れた)
コース状況/
危険箇所等
おなん渕の滝と蒼竜峡は遊歩道は整備されていませんが、釣り人の踏み跡をたどれば川の近くまで下りられます。(荒れた登山道レベルの踏み跡)
【田原の滝】駐車場から近い展望所からはこんな中途半端な眺めです。(柱状節理はしっかり見えますが。。)
2023年09月10日 06:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:12
【田原の滝】駐車場から近い展望所からはこんな中途半端な眺めです。(柱状節理はしっかり見えますが。。)
【田原の滝】ここに車を止めました。
2023年09月10日 06:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:13
【田原の滝】ここに車を止めました。
【田原の滝】この「つるさんぽ」がきっかけになり、今日は都留市へ来ています。
2023年09月10日 06:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:14
【田原の滝】この「つるさんぽ」がきっかけになり、今日は都留市へ来ています。
【田原の滝】崩れた箇所を補強などしているようで、何処が自然のままの部分なのかわかりにくい。
2023年09月10日 06:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 6:15
【田原の滝】崩れた箇所を補強などしているようで、何処が自然のままの部分なのかわかりにくい。
今年初のシュウカイドウです。
2023年09月10日 06:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 6:31
今年初のシュウカイドウです。
山中湖を起点にした明治・大正期に作られた水力発電用の導水路です。石造りで重厚感に溢れレトロな雰囲気もあります。水力発電所は全て現役ですと。
2023年09月10日 06:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:36
山中湖を起点にした明治・大正期に作られた水力発電用の導水路です。石造りで重厚感に溢れレトロな雰囲気もあります。水力発電所は全て現役ですと。
【天神山】展望なし
2023年09月10日 06:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:39
【天神山】展望なし
【パノラマ展望台】三ツ峠山です。
2023年09月10日 06:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:56
【パノラマ展望台】三ツ峠山です。
【パノラマ展望台】杓子山と倉見山の間にちょっとだけ富士山。
2023年09月10日 06:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 6:57
【パノラマ展望台】杓子山と倉見山の間にちょっとだけ富士山。
【長安寺山】展望なし
2023年09月10日 07:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:00
【長安寺山】展望なし
【白木山】展望なし
2023年09月10日 07:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:05
【白木山】展望なし
【蟻山】高川山、滝子山、鶴ヶ鳥屋山など
2023年09月10日 07:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:16
【蟻山】高川山、滝子山、鶴ヶ鳥屋山など
【蟻山】江戸時代には烽火(のろし)台があったピークとのこと。
2023年09月10日 07:18撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:18
【蟻山】江戸時代には烽火(のろし)台があったピークとのこと。
高川山です。
2023年09月10日 07:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:30
高川山です。
山中湖から運ばれて来た水が姿を表す。ここから落下して水力発電用のタービンを回すのかな。
2023年09月10日 07:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:32
山中湖から運ばれて来た水が姿を表す。ここから落下して水力発電用のタービンを回すのかな。
【富士山展望台】富士山です。
2023年09月10日 07:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 7:34
【富士山展望台】富士山です。
谷村町駅近くの湧水?
2023年09月10日 07:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 7:55
谷村町駅近くの湧水?
桂川を渡る。
2023年09月10日 08:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:01
桂川を渡る。
城山への登り途中、三ツ峠山かな。
2023年09月10日 08:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:14
城山への登り途中、三ツ峠山かな。
城山への登り途中、富士山登場。
2023年09月10日 08:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:15
城山への登り途中、富士山登場。
【城山(勝山城跡)】谷村東照宮です。
2023年09月10日 08:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:17
【城山(勝山城跡)】谷村東照宮です。
【城山(勝山城跡)】富士山を少しズーム。
2023年09月10日 08:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 8:19
【城山(勝山城跡)】富士山を少しズーム。
【城山(勝山城跡)】
2023年09月10日 08:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:20
【城山(勝山城跡)】
【谷村町駅】電車で十日市場駅まで移動する。
2023年09月10日 08:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:33
【谷村町駅】電車で十日市場駅まで移動する。
【永寿院】
2023年09月10日 08:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:52
【永寿院】
【永寿院】影になってわかりにくいですが、あちこちから湧水が出てます。
2023年09月10日 08:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 8:54
【永寿院】影になってわかりにくいですが、あちこちから湧水が出てます。
湧水の池にヤマメがいた。
2023年09月10日 08:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 8:56
湧水の池にヤマメがいた。
秋ですねえ。(今日も暑いけど。。)
2023年09月10日 09:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:00
秋ですねえ。(今日も暑いけど。。)
きれいな水が大量に流れている。
2023年09月10日 09:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:07
きれいな水が大量に流れている。
苦手な方、すみません。
イノシシ、傷まないようにでしょうか?
2023年09月10日 09:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:08
苦手な方、すみません。
イノシシ、傷まないようにでしょうか?
【長慶禅寺】
2023年09月10日 09:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:10
【長慶禅寺】
【長慶薬師霊命水】梅花藻の花が咲いていました。
2023年09月10日 09:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:12
【長慶薬師霊命水】梅花藻の花が咲いていました。
【長慶薬師霊命水】水中も撮ってみた。
2023年09月10日 09:13撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/10 9:13
【長慶薬師霊命水】水中も撮ってみた。
【長慶薬師霊命水】花はそろそろ終わりですね。
2023年09月10日 09:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:17
【長慶薬師霊命水】花はそろそろ終わりですね。
【長慶薬師霊命水】少し歩くともう一箇所あります。
2023年09月10日 09:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:20
【長慶薬師霊命水】少し歩くともう一箇所あります。
【長慶薬師霊命水】
2023年09月10日 09:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:20
【長慶薬師霊命水】
シュウカイドウはこれから。
2023年09月10日 09:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:23
シュウカイドウはこれから。
ここ、一度通過してしまった。。
2023年09月10日 09:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:32
ここ、一度通過してしまった。。
沢へ下りてくるとあちこち湧水だらけで気温が下がり、快適です。
2023年09月10日 09:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:35
沢へ下りてくるとあちこち湧水だらけで気温が下がり、快適です。
川の水量もたっぷり。
2023年09月10日 09:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:35
川の水量もたっぷり。
【太郎・次郎滝】素晴らしいです。
2023年09月10日 09:37撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:37
【太郎・次郎滝】素晴らしいです。
【太郎・次郎滝】滝がある崖全体に湧水がある。
2023年09月10日 09:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:40
【太郎・次郎滝】滝がある崖全体に湧水がある。
【太郎・次郎滝】今年初のヒガンバナ。
2023年09月10日 09:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 9:40
【太郎・次郎滝】今年初のヒガンバナ。
テッポウユリかな。
2023年09月10日 09:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 9:54
テッポウユリかな。
【おなん淵の滝】下りれます。
2023年09月10日 10:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:04
【おなん淵の滝】下りれます。
【おなん淵の滝】
2023年09月10日 10:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:06
【おなん淵の滝】
【おなん淵の滝】やはり近くで見られるとよいです。
2023年09月10日 10:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:06
【おなん淵の滝】やはり近くで見られるとよいです。
三ツ峠山です。
2023年09月10日 10:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:08
三ツ峠山です。
このあたりは寒暖差があるだろうし、水はきれいだし、美味しいお米だろうなあ。
2023年09月10日 10:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:13
このあたりは寒暖差があるだろうし、水はきれいだし、美味しいお米だろうなあ。
【蒼竜峡】道路から見るとこんな感じ。
2023年09月10日 10:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:15
【蒼竜峡】道路から見るとこんな感じ。
【蒼竜峡】釣り人の踏み跡があります。
2023年09月10日 10:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:16
【蒼竜峡】釣り人の踏み跡があります。
【蒼竜峡】ここでもヒガンバナが咲いていた。
2023年09月10日 10:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/10 10:17
【蒼竜峡】ここでもヒガンバナが咲いていた。
【蒼竜峡】溶岩の渓谷ですね。
2023年09月10日 10:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 10:20
【蒼竜峡】溶岩の渓谷ですね。
【蒼竜峡】渓谷はこのまま田原の滝まで続いています。
2023年09月10日 10:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/10 10:20
【蒼竜峡】渓谷はこのまま田原の滝まで続いています。
サルスベリは花が長いですね。
2023年09月10日 10:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/10 10:27
サルスベリは花が長いですね。
田原の滝に戻ってきました。
2023年09月10日 10:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/10 10:39
田原の滝に戻ってきました。

装備

備考 ・飲み物は1.5リットル持ち0.5リットル消費。
・城山へ歩きながらランチパックを1つ。

感想

何を見ている時だったか忘れましたが、「つるさんぽ」というワードが目に止まり、詳細を確認すると都留市には富士山からの湧水群が沢山あることがわかりました。湧水めぐりは自分の好みとも合うため、都留アルプスとあわせて歩いてみることにします。

田原の滝駐車場に車を置いて、まずは都留アルプスへ。この稜線、展望地は限られているため、私が使った登り口よりも鍛冶屋坂登山口から登った方が(逆の場合は下りた方が)いいとこ取りが出来ます。ミツマタの時期は今回まったく歩いていない西側のルートも歩くと良いようです。

一旦下山し、次は城山へ。こちらのお山は勝山城の城跡で、城山公園として整備されています。山頂からは富士山が見えますし、城跡なので広く気持ちのよいところです。城山から次の目的地である永寿院まで歩く計画でしたが、5分待ちで電車に乗れることがわかったので、谷村町駅から十日市場駅までの2キロほどズルっこ移動しました。

永寿院は静かなお寺で境内には複数箇所の湧水があります。このあたり一帯はあちこちに湧水があるようで、長慶禅寺へ向かう道沿いの用水路には常にきれいな水が大量に流れていました。(都留市内は何処でも同様の感じです 三島と同じですね)長慶薬師霊命水の水源にはまだ梅花藻の花が咲いていました。きれいな水の景色は癒やされますねえ。そして、しばらく歩くと太郎・次郎滝です。見事な滝ですし、滝がある崖全体から湧水があり、冷たい水のおかげで(湧水は年中12℃とのこと)とても涼しい。静かでよいところです。

駐車場へ戻る途中でおなん淵の滝と蒼竜峡に寄ってみましたが、期待以上でした。2箇所とも近くの道から眺めるだけだと、あまり楽しくありません。遊歩道はなく、誰にでも進められるわけではありませんが、釣り人が使う踏み跡があるため、これを辿って滝や渓谷の近くまで行くことが出来ます。そうすると柱状節理も近くで見られますし、とても楽しい。

車で移動してあと何箇所かまわる計画もありましたが、10時を過ぎて雲が増え、富士山も見えなくなりました。中央道の渋滞が始まる前に帰宅することにします。都留市の滝と湧水めぐりは今度相方と再訪します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

youtaroさん、こんばんは。

わりと近くにいたのですね。ここは天気が良かったのかと思ったら、10時を過ぎたら雲が出てきたなら同じような感じかな。中央道の渋滞、はまりました。youtaroさん、良い判断だったと思います。
ところで「つるさんぽ」、知りませんでした。この近くは今年の3月20日に歩いていますが、こんな綺麗な場所が有るとは知らずに損した気分です。youtaroさんは流石ですね。富士山が積雪している時期にこのレコを参考にして歩いてみます。有益な情報、ありがとうございますhappy01
2023/9/11 21:06
Futaroさん、こんばんは。

遅くなって高速の渋滞が始まっていたら、Futaroさんが歩いていた
場所に近い、小菅経由の下道利用で帰宅したかもしれません。

このあたり、春の桜の時期が一番かもしれません。上越へ行くと桜の時期に
雪国特有の一気に春になる雰囲気を味わえますが、都留市も水が豊富で近い
感じをイメージ出来そうです。新倉山の桜もまだ見ていないので、そんな
時期の平日に再訪したいと思います。
「つるさんぽ」のようなガイドは全国あちこちにあると思うのですが
なかなかそのような情報にたどり着けません。うまく知る手立てはない
かなあ?なんて思う今日此の頃です。
2023/9/11 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら