ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592775
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ブル〜の空を見に!

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
12.0km
登り
1,045m
下り
1,072m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
1:03
合計
5:24
10:04
10:04
31
10:35
10:35
14
10:49
10:49
3
10:52
10:55
13
11:08
11:09
4
11:13
11:13
4
11:17
11:17
22
11:39
12:13
37
12:50
12:56
6
13:02
13:09
31
13:40
13:43
13
13:56
13:56
8
14:04
14:04
21
14:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場を利用(無料)
駐車場までは、思ったより雪は少なく感じましたが、スタットレスは必要です。
出発進行〜\(^▽^)/ よーし、北やつブル=だぜ〜〜
2015年02月21日 09:32撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 9:32
出発進行〜\(^▽^)/ よーし、北やつブル=だぜ〜〜
坪庭到着!晴れてるね〜(*´∇`*)
2015年02月21日 09:50撮影 by  SHL22, SHARP
5
2/21 9:50
坪庭到着!晴れてるね〜(*´∇`*)
2015年02月21日 09:50撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 9:50
噂の?キツツキ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2015年02月21日 09:51撮影 by  SHL22, SHARP
7
2/21 9:51
噂の?キツツキ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
晴れてる〜素晴らしい〜≧(´▽`)≦アハハハ
2015年02月21日 09:56撮影 by  SHL22, SHARP
5
2/21 9:56
晴れてる〜素晴らしい〜≧(´▽`)≦アハハハ
空が、なんまら青いね〜\(^▽^)/
2015年02月21日 09:57撮影 by  SHL22, SHARP
5
2/21 9:57
空が、なんまら青いね〜\(^▽^)/
家に欲しい〜(=v=)ムフフ♪
2015年02月21日 09:57撮影 by  SHL22, SHARP
4
2/21 9:57
家に欲しい〜(=v=)ムフフ♪
2015年02月21日 10:19撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 10:19
2015年02月21日 10:26撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 10:26
2015年02月21日 10:27撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 10:27
北横岳ヒュッテ到着!営業中でしたが、今日は満室の看板が貼ってありました。(-。−;)
2015年02月21日 10:35撮影 by  SHL22, SHARP
5
2/21 10:35
北横岳ヒュッテ到着!営業中でしたが、今日は満室の看板が貼ってありました。(-。−;)
あか
2015年02月21日 10:47撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 10:47
あか
2015年02月21日 10:48撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 10:48
2015年02月21日 10:48撮影 by  SHL22, SHARP
3
2/21 10:48
北横岳南側到着!
2015年02月21日 10:48撮影 by  SHL22, SHARP
6
2/21 10:48
北横岳南側到着!
蓼科山が目の前です!!
2015年02月21日 10:49撮影 by  SHL22, SHARP
9
2/21 10:49
蓼科山が目の前です!!
晴れてると景色もいいですね〜(*´∇`*)
2015年02月21日 10:50撮影 by  SHL22, SHARP
5
2/21 10:50
晴れてると景色もいいですね〜(*´∇`*)
北横岳に向かいます!
2015年02月21日 10:51撮影 by  SHL22, SHARP
3
2/21 10:51
北横岳に向かいます!
360°見えました!!!
2015年02月21日 10:53撮影 by  SHL22, SHARP
5
2/21 10:53
360°見えました!!!
2015年02月21日 10:54撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 10:54
北横岳到着\(^▽^)/
2015年02月21日 10:54撮影 by  SHL22, SHARP
4
2/21 10:54
北横岳到着\(^▽^)/
ここを下って分岐まで戻ります〜(*゜▽゜)ノ
2015年02月21日 11:01撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 11:01
ここを下って分岐まで戻ります〜(*゜▽゜)ノ
同じ意見ですね〜(;^_^A アセアセ・・・
2015年02月21日 11:14撮影 by  SHL22, SHARP
6
2/21 11:14
同じ意見ですね〜(;^_^A アセアセ・・・
分岐!埋まってる〜(;^_^A アセアセ・・・
2015年02月21日 11:17撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 11:17
分岐!埋まってる〜(;^_^A アセアセ・・・
トレースは有りますが・・・
2015年02月21日 11:19撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 11:19
トレースは有りますが・・・
雪は柔らかく、歩きにくいな〜
2015年02月21日 11:23撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 11:23
雪は柔らかく、歩きにくいな〜
トレースの歩幅が私には、合わない・・・
2015年02月21日 11:26撮影 by  SHL22, SHARP
10
2/21 11:26
トレースの歩幅が私には、合わない・・・
ここは歩きやすい〜(⌒-⌒)ニコニコ...
2015年02月21日 11:34撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 11:34
ここは歩きやすい〜(⌒-⌒)ニコニコ...
2015年02月21日 11:34撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 11:34
岩を避けて登ります!
2015年02月21日 11:36撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 11:36
岩を避けて登ります!
2015年02月21日 11:37撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 11:37
三ッ岳慧着ヾ(@~▽~@)ノ先行者の方が、昼食中でした・・・・
2015年02月21日 11:38撮影 by  SHL22, SHARP
9
2/21 11:38
三ッ岳慧着ヾ(@~▽~@)ノ先行者の方が、昼食中でした・・・・
2015年02月21日 11:38撮影 by  SHL22, SHARP
2/21 11:38
癒され中(=v=)ムフフ♪  浅間眺め
2015年02月21日 11:39撮影 by  SHL22, SHARP
11
2/21 11:39
癒され中(=v=)ムフフ♪  浅間眺め
今から行く方向です!
2015年02月21日 12:02撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 12:02
今から行く方向です!
2015年02月21日 12:13撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 12:13
2015年02月21日 12:20撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 12:20
2015年02月21日 12:21撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 12:21
自然に出来た、木のアーチ(*´∇`*)
2015年02月21日 12:32撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 12:32
自然に出来た、木のアーチ(*´∇`*)
歩幅が合わないトレース(笑)
2015年02月21日 12:45撮影 by  SHL22, SHARP
3
2/21 12:45
歩幅が合わないトレース(笑)
2015年02月21日 12:53撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 12:53
雨池山展望台到着ヾ(@~▽~@)ノ
2015年02月21日 12:54撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 12:54
雨池山展望台到着ヾ(@~▽~@)ノ
振り返って!つぼ足地獄からの脱出完了!
2015年02月21日 12:55撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 12:55
振り返って!つぼ足地獄からの脱出完了!
雨池峠到着したぞ〜(*´∇`*)
2015年02月21日 13:04撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 13:04
雨池峠到着したぞ〜(*´∇`*)
2015年02月21日 13:04撮影 by  SHL22, SHARP
2/21 13:04
このまま行けば、縞枯山荘に着きますが・・・・その前に寄り道〜(⌒-⌒)ニコニコ...
2015年02月21日 13:04撮影 by  SHL22, SHARP
2
2/21 13:04
このまま行けば、縞枯山荘に着きますが・・・・その前に寄り道〜(⌒-⌒)ニコニコ...
こっちは何処に行くのかしら〜縞枯山荘へとは、反対の道です!
2015年02月21日 13:04撮影 by  SHL22, SHARP
2/21 13:04
こっちは何処に行くのかしら〜縞枯山荘へとは、反対の道です!
そうです!縞枯山に向かいます(*´∇`*)
2015年02月21日 13:05撮影 by  SHL22, SHARP
4
2/21 13:05
そうです!縞枯山に向かいます(*´∇`*)
縞枯山荘が見えるよ〜ん\(^▽^)/
2015年02月21日 13:09撮影 by  SHL22, SHARP
6
2/21 13:09
縞枯山荘が見えるよ〜ん\(^▽^)/
縞枯山山頂の景色(*´∇`*)
2015年02月21日 13:38撮影 by  SHL22, SHARP
3
2/21 13:38
縞枯山山頂の景色(*´∇`*)
2015年02月21日 13:42撮影 by  SHL22, SHARP
1
2/21 13:42
FM横浜ザ・バーンを聞いてる人なら知ってる〜クイックすると振り向く〜(笑)これは、振り向きませんけどね・・・
2015年02月21日 13:55撮影 by  SHL22, SHARP
8
2/21 13:55
FM横浜ザ・バーンを聞いてる人なら知ってる〜クイックすると振り向く〜(笑)これは、振り向きませんけどね・・・
縞枯山荘見えた(⌒-⌒)ニコニコ...
2015年02月21日 14:00撮影 by  SHL22, SHARP
4
2/21 14:00
縞枯山荘見えた(⌒-⌒)ニコニコ...
縞枯山荘のつらら
2015年02月21日 14:02撮影 by  SHL22, SHARP
4
2/21 14:02
縞枯山荘のつらら
風見鶏?(笑)
2015年02月21日 14:02撮影 by  SHL22, SHARP
3
2/21 14:02
風見鶏?(笑)
お疲れ様でした!!ロープウェイ乗り場到着です!
2015年02月21日 14:17撮影 by  SHL22, SHARP
5
2/21 14:17
お疲れ様でした!!ロープウェイ乗り場到着です!

感想

やっと晴れた雪山に行けました〜ヾ(@~▽~@)ノ
赤岳と悩んだ結果、今回は北横岳に決定〜!!

北横岳までは雪も締り、ninesさんは最後までノーアイゼン(ノ´▽`)ノオオオオッ♪私は、もちろん12本アイゼンで、スノーシューを持っていきましたが、出番は有りませんでした!チャンチャン≧(´▽`)≦アハハハ

三ッ岳〜雨池山までの道がつぼ足の嵐ですので注意が必要です!
私は、何度もはまり、最悪腰まで埋まります・・・( ̄Д ̄;;
ここまで埋まると、脱出にかなりの時間と体力が必要となり、
何とか這い出た後の疲労感は、半端有りませんので、
ご注意下さい!!柱| ̄m ̄) ウププッ泣きが入ります!!(笑)

雨池峠〜縞枯山は、雪も締り歩きやすく、展望も最高です!!
ただどうも、山頂の看板は、雪に埋もれ目にする事は出来ませんでした。
山頂で会った方に聞いた情報です!!ガーミンでも確認しましたが、示す場所には、雪しかありません。先に進んで確認しましたが、見当たりませんでした。

とにかく、人が多く賑やかな北横岳・少し静かな三ッ岳、つぼ足覚悟だが、静かな三ッ岳〜雨池峠、賑やかだが、展望が良く、山頂の看板が見当たらない雨池峠〜縞枯山ヾ(@~▽~@)ノ
どの山も最高でした〜最高に楽しかった〜\(^▽^)/
ninesさん有難うございました。<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

北八でしたか!
momokaさん、ninesさん、こんばんは〜♪

ninesさんはしばらく風邪で引きこもりだったので
どうしているのか心配していましたが
momokaさんと一緒なら大丈夫ですね

いい所に行ってましたね
きれいですね〜(^^)v
何よりも二人一緒だと、あったかいんだから〜♪
どこでも楽しいですよね〜

実は私たちも北八を考えたのですが
ちょっと遠いので福島のお山にしました
レコ見て下さいネ!
2015/2/22 20:53
bamosuさん!
中々直らなくて、くるまやラーメン食べたり酒飲んだりしてましたがようやく、直りましたが、体が重くだるかったですが、最高の天気で あったかいんだからーーー
2015/2/23 10:26
Re: 北八でしたか!
bamosu さん残念〜 もしかしたら会えていたのに〜
気軽に素敵な場所に行けました!
いや〜お天気が良すぎて〜
あったかすぎなんだから〜♪
2015/2/23 22:03
北八blue〜!
momokahahaさん、ninesさん、こんにちは〜 ٩(๑>◡<๑)۶

吸い込まれそうな青空と、蓼科山の後方に見える
長大な北アルプスには圧巻ですねhappy02
御嶽山も目立ってますsign01

風邪は治ったみたいですね、よかったよかった ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2015/2/23 0:21
mikumikuさん!
本当に最高の天気でしたよ!蓼科がなんかじゃまでしたけど 風邪ようやく、治りましたよ!先週日曜日赤湯いって、汗流して、それから、実りかわ?大日向かう道路どこまで行けるか見てきました!結構除雪作業されてましたよ それから、水原のくるまやラーメン!しかし、また風邪ぶり返して、木曜日までノックアウトでしたけど
2015/2/23 10:31
Re: 北八blue〜!
mikumiku さん今晩は!
吸い込まれましたよ〜雪と空に〜(笑)
2015/2/23 22:09
こんにちはー
やっと晴れの八ッに登れましたねww
お疲れさまでした

北アルプスも良く見えてますねー
(私が登った唐松岳からも八ヶ良く見えましたよー
2015/2/23 8:19
yamaさん!
やっとブルー見れましたよ やっぱ快晴は 最高ですね 北良く見たらやまさんそっちにいましたか 鮭弁の匂いがしましたよ
2015/2/23 10:33
Re: こんにちはー
yama_pound さん今晩は!
やっと晴れましたよ〜
暑すぎて、逆に困りましたけど・・・
お互いお疲れ様でした〜
2015/2/23 22:11
リベンジの青空、バッチリです!
momokahahaさん、ninesさん、北横岳お疲れさまでした〜

こんな日の雪山は、どこもかしこも美しかったでしょうね
美しい写真、ありがとうございました(^^)

nineさんの風邪も治ってよかったです (酒飲んで治した?笑)

momokahahaさん、つぼ足地獄、大変でしたね〜
2015/2/23 10:53
Forest21さん!
天気最高でしたよ   風邪、病はきからですね 酒飲みまくりでしたよ したら、ぶり返して余計熱でてうなってました
2015/2/23 18:29
Re: リベンジの青空、バッチリです!
Forest21さん今晩は

つぼ足・・・自業自得〜
ninesさんには足の置く位置が悪いと笑われました〜
美しい写真とは!お褒めのお言葉有難うございました。
2015/2/23 22:14
おおおぉぉぉ!北八ヶ岳 (ΦωΦ)ノ
ninesさん、momokahahaさん、こんにちはっ!

復活山行は北八ヶ岳コラボ!!またピーカン激熱山行でしたねぇლ(╹◡╹ლ)
ワタシが回りたかったけど断念した雨池〜縞枯山!いいなぁ...

ninesさんのノーアイゼンは越後っ子魂でしょう(笑!
momokahahaさんのツボ足の嵐、その後の展望はサイコーだったでしょうね♪
お疲れ様でしたっっっ!!!
2015/2/23 11:32
pusukeさん!
天気が最高で回りましたよ ノーアイゼン、越後魂ですね てか、スノーシュウ、アイゼンたがいていってるのに、なぜつけないってやつです
2015/2/23 18:34
Re: おおおぉぉぉ!北八ヶ岳 (ΦωΦ)ノ
pusuke さん今晩は!

ninesさんのノーアイゼンは、本当に凄いですね
びっくりです。
自分は・・・・つぼ足嵐・・・恥かしい限りです
2015/2/23 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら