ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5944170
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山(須走) 日本最高所で朝ごパン

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
15.8km
登り
1,899m
下り
1,902m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
2:04
合計
7:46
距離 15.8km 登り 1,902m 下り 1,914m
3:42
19
4:03
4:08
32
4:48
4:49
30
6:03
6:08
8
6:19
6:23
6
6:29
6:30
2
6:36
6:39
15
7:11
7:20
13
7:33
15
7:48
8:15
6
8:21
8:23
4
8:27
17
9:00
9:03
2
9:13
9:14
6
9:37
9:39
32
10:35
ゴール地点
天候 上は快晴 雲海から下はガス
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【須走五合目〜吉田・須走ルート頂上】
・E2750辺りで森林限界を超える。
・風が強い時は森林限界手前で防風、防寒装備に換装した方が良い。
・七合過ぎから登山道に砂礫が出てくる。
・八合目手前から登山道ザクザク。結構脚力使う。

【吉田・須走ルート頂上〜剣ヶ峰〜須走下山口】
・剣ヶ峰山頂は意外と狭い。
・山頂標柱から奥のお釜側は崖なので転落注意。
・剣ヶ峰直下の降りはザクザク。

【須走下山口〜本七合目】
・八合手前から見晴館まで下山道と登行路を交えて降る。
・ザクザクは加速するので、登行者がいる際は上で待つかゆっくりと。

【本七合目〜須走口五合目】
・七合手前から太陽館まで登行路。その先は下山路の砂走り。
・砂走りはグングン加速してしまう。
・砂礫の中にある握り拳以上の石を利用して減速した。
・斜度が急なところはジグった。
・ゲイタ―を使用していないが、靴の中に砂礫は入らなかった。
おはようございます。
初富士。
2023年09月17日 02:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 2:47
おはようございます。
初富士。
ホタルブクロが咲いていてびっくり。
2023年09月17日 03:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 3:39
ホタルブクロが咲いていてびっくり。
湘南方面?
街灯り先の暗がりは相模湾か。
2023年09月17日 04:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 4:23
湘南方面?
街灯り先の暗がりは相模湾か。
吉田・須走ルート山頂方面。
2023年09月17日 04:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 4:46
吉田・須走ルート山頂方面。
マジック。
2023年09月17日 05:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 5:00
マジック。
出た。
2023年09月17日 05:24撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/17 5:24
出た。
おはようSUN。
2023年09月17日 05:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 5:31
おはようSUN。
雲海もこもこ。
2023年09月17日 05:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 5:32
雲海もこもこ。
もっこもこ。
2023年09月17日 05:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 5:38
もっこもこ。
よき朝だ。
2023年09月17日 05:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 5:46
よき朝だ。
歩き難い。
2023年09月17日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 6:18
歩き難い。
吉田・須走ルート山頂もうすぐ。
2023年09月17日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 6:55
吉田・須走ルート山頂もうすぐ。
とりあえず。
2023年09月17日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:20
とりあえず。
白山岳。
2023年09月17日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:22
白山岳。
ぐるっと回って剣ヶ峰へ。
2023年09月17日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:24
ぐるっと回って剣ヶ峰へ。
手前左から農鳥、間ノ、北岳、甲斐駒。
農鳥の左奥に御嶽、木曽駒。
甲斐駒の右に槍穂から立山剱。
2023年09月17日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:35
手前左から農鳥、間ノ、北岳、甲斐駒。
農鳥の左奥に御嶽、木曽駒。
甲斐駒の右に槍穂から立山剱。
上河内、赤石、悪沢等南ア。
上河内の右後方に恵那。
後方に空木、木曽駒等中ア。
2023年09月17日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:35
上河内、赤石、悪沢等南ア。
上河内の右後方に恵那。
後方に空木、木曽駒等中ア。
大沢崩れ。
2023年09月17日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:39
大沢崩れ。
影富士。
2023年09月17日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:40
影富士。
結構荒々しい。
2023年09月17日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:44
結構荒々しい。
日本一(峰ヶ峰)登頂〜。
撮って頂きました。
ありがとうございます。
2023年09月17日 07:55撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:55
日本一(峰ヶ峰)登頂〜。
撮って頂きました。
ありがとうございます。
お釜。
スキー滑走はこの辺から。
2023年09月17日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:58
お釜。
スキー滑走はこの辺から。
遺構みたいな物がある。
2023年09月17日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 7:59
遺構みたいな物がある。
帰ろう。
剣ヶ峰を振り返る。
2023年09月17日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 8:21
帰ろう。
剣ヶ峰を振り返る。
覗く。
2023年09月17日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 8:22
覗く。
伊豆岳。
2023年09月17日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 8:31
伊豆岳。
凄い所に建築したもんだな。
2023年09月17日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 8:31
凄い所に建築したもんだな。
天空の街。
奥に八ヶ岳。
2023年09月17日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 8:39
天空の街。
奥に八ヶ岳。
剣ヶ峰見納め。
2023年09月17日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 8:40
剣ヶ峰見納め。
ここから降る。
2023年09月17日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 8:41
ここから降る。
登ってくる人たくさん。
2023年09月17日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 8:56
登ってくる人たくさん。
景色は雲海のみ。
2023年09月17日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 9:12
景色は雲海のみ。
ザクザク降る。
2023年09月17日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 9:38
ザクザク降る。
どんどん加速してしまう。
2023年09月17日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 9:41
どんどん加速してしまう。
下はガス。
2023年09月17日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 9:51
下はガス。
上は快晴。
2023年09月17日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 9:51
上は快晴。
ガスの中は涼しい。
2023年09月17日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 10:02
ガスの中は涼しい。
景色がガラッと変わる。
2023年09月17日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 10:12
景色がガラッと変わる。
降りてきた。
コーラだけの自販機。
2023年09月17日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 10:31
降りてきた。
コーラだけの自販機。
無事下山。
お疲れ様でした。
2023年09月17日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/17 10:35
無事下山。
お疲れ様でした。
片付け終えたら真っ白。
2023年09月17日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
9/17 11:04
片付け終えたら真っ白。

感想

閉山して登山者も減ったであろう富士山へ。「安全確保のためのガイドライン」を遵守し須走五合目から計画した。
0時過ぎでは第二、第三駐車場共に駐車車両は3割程度か。2時40分頃準備を済ませヘッデンを点灯し元気よくスタート。

車道を少し降り須走五合目登山口から樹林帯を歩く。シラビソがあるのか鼻にツーンとくる匂いが爽快だ。
六合過ぎから少し斜度が増し、E2750辺りで森林限界となる。高度障害を起こさないように約20分毎に水を飲む。
本六合過ぎで少し寒くなりミドルを着こむ。振り返ると湘南方面の夜景が奇麗だった。
七合辺りから後方が徐々に明るくなってきたので、予定通り本七合の見晴館でご来光が見られそうだ。
本七合に到着しエネ補給をしながらのんびりご来光を堪能する。下界は一面の雲海で太陽がゆっくり登ってくる素敵な時間帯だ。

太陽が昇ってくると暖かいので若干の風はあるがミドルを解除して汗をかかないように登る。江戸屋を過ぎると登山道の砂礫が深くなりザクザクで歩き難い。
八合から吉田・須走ルート頂上まで一気に370m登る。登り上げたら富士山頂浅間大社奥宮の標柱を右手に進み反時計回りでお鉢巡りに向かう
剣ヶ峰は河口の対岸になるのでグルっと半周する。大沢崩れの辺りで影富士と北中南アをパシャる。北アは立山剱まではばっちり。後立は見えてはいるが少し霞む。

富士山登頂〜。
山頂標柱の撮影待ちの渋滞もなく居合わせた登山者さんに撮影してもらいました。ありがとうとうございました。
景色はほぼ雲海のみ。
標柱奥の岩の上で日本最高所での朝ごパンを食べる。同日同時刻で日本の陸地で自分よりも高所にいる人はいない。唯一無二の人となり、のんびり休憩したら帰ろう。

山頂直下もザクザクで踵を沈めブレーキをかけながら降る。
スキーでのお釜滑走の下降点を下見して残り半周のお鉢巡りをする。浅間大社奥宮の天空都市を抜けて須走下山口から降る。
本七合まではほぼ登行路での下山となり、まだ多くの登山者が登ってくる。スピードを出し過ぎないようにし、所々で待機して登行者をやり過ごす。

本七合で水分補給をしたらザクザクを七合の太陽館手前まで降る。その先で再び下山路(砂走り)は分岐して砂走となりE2930からE2230まで一気に降る。ザクザクの砂走りはグングン加速していく。やや後傾を意識して踵から着地するようにする。走っている感覚はないが、ストライドが大きくなるのでガンガン落ちていき、標高差−700mを30分程度で降る。

砂払五合の鳥居をくぐると樹林帯となり景色が一変する。少しだけザクザクを降り再び樹林帯を降ると登行路と合流し暫く歩けば古御岳神社の脇に出る。
参道のような階段を降ると登山口の山荘売店には多くの人がいた。よく見るコーラだけの自販機をパシャったら車道を少し登って駐車場へ無事下山。

今回はガスを抜ければ快晴だったが景色はほぼ雲海のみ。富士山は登るよりも見てよしの山だな。お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目~須走口頂上~お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら