記録ID: 5947738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
アヤメ平、尾瀬ヶ原周回、至仏山(東電小屋泊)
2023年09月17日(日) ~
2023年09月18日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:33
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:17
距離 13.3km
登り 410m
下り 592m
2日目
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:57
距離 12.9km
登り 865m
下り 689m
天候 | 1日目、2日目ともに曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠(往復\2,000) |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠から横田代の木道はやや荒れ気味、濡れていると滑りやすいので注意 |
その他周辺情報 | ビールロング缶(@610) by 東電小屋 |
写真
感想
急遽、小屋が取れたので向かうことに
とにかく暑かった、尾瀬の夏はまだまだ続くようです
尾瀬は今年3回目、7月には御池から燧ヶ岳コースだったので今回は群馬側から入ることにしました
お花の季節ではないし紅葉の信仰も遅くまだまだなので見るものはあまりなく、ただ歩くのみ、至仏山って結構きついのね、残雪期しか来たことなかったので、この暑さなめてました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する