ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5949567
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(平瀬道)

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
15.2km
登り
1,548m
下り
1,527m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:49
合計
9:39
4:09
4:10
134
6:24
6:25
4
6:29
6:34
51
7:25
7:26
38
8:17
8:23
44
9:07
9:30
28
9:58
10:00
11
10:11
10:11
36
10:47
10:55
12
11:07
11:08
24
11:32
11:33
31
12:04
12:04
4
12:08
12:08
91
13:39
13:39
4
13:43
ゴール地点
天候 快晴!、山頂は素晴らしい展望でした
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日の荒島岳から移動して大白川ダムに駐車。R156から先は対向車との離合が難しい1.5車線くらいの細い道なので注意。帰りは道の駅まで下りてきてようやく一息つけました。
行きと同じく下山後の帰宅ドライブが長かった。道の駅からR156を北上して白川郷ICから高山ICまで行き、R158で安房TNを抜けた後は上高地帰りの渋滞につかまりました。波田から松本TNに向かう梓川沿いの道を通って三才山TN〜東部湯の丸IC〜上信越道〜北関東道で帰宅。登山で朝が早かったこともあり、途中はあまりにも眠かったのでSA,PAで仮眠を繰り返しました。
コース状況/
危険箇所等
長い道のりだけど、よく整備された登山道です。危険箇所は少ないけど標高差はあるので体力勝負です。負担重量(体重)が多いので遅いしツラかったけど、大展望に助けられて歩けました。

◆登山口〜室堂
標高差は約1200mあるけど距離は6km超と長めなので急角度に登るとことは少ないけど、長いので体力が削られます。途中の笹を刈り払っている部分が横滑りやすい。登り切ってから室堂までも地味に長い。東斜面なので開けた場所からは北アルプス方面が望めます。

◆室堂〜山頂
最後のひと登りがツライです。良く整備されていて危険箇所はありません。白山は人気の山なので3連休中日で天気最高なこの日はツアーなど人が多かったけど、山頂では皆さんマナー良く写真撮影などしていました。

◆お池めぐり
火山らしい非日常感を楽しめる道です。こちら側まで歩いてきてよかった。少しのアップダウンあるけど、ほぼ平坦なのでゆっくりと景色を堪能できます。時間と体力あれば大汝峰も登りたかったけど下山の足を残したかったのでパスしてしまった。

◆下山
整備された道なので下りは歩きやすい。避難小屋手前が登り返しになります。避難小屋以降は1km毎に現れる道標を目標に歩きました。
その他周辺情報 山道を抜けた国道156すぐに「道の駅飛騨白山」があって、そこの「大白川温泉しらみずの湯」に入りました。
自分の足では長丁場になるので4時出発。天気良いのは確定だけどガスが上がる前に山頂に着きたいので暗いうちにスタート。
2023年09月17日 04:08撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 4:08
自分の足では長丁場になるので4時出発。天気良いのは確定だけどガスが上がる前に山頂に着きたいので暗いうちにスタート。
真っ暗な登山道を進みます。でも前後にもヘッデンの明かりが見えているので安心。
2023年09月17日 04:18撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 4:18
真っ暗な登山道を進みます。でも前後にもヘッデンの明かりが見えているので安心。
1時間ほど登りました。振り返って東空を見ると夜が明けてきた。天気も良いです。
2023年09月17日 05:02撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 5:02
1時間ほど登りました。振り返って東空を見ると夜が明けてきた。天気も良いです。
もう少し登って樹林帯を抜ける頃に、乗鞍岳のほうから朝日が昇りました。左側に槍穂高も見えてる。
2023年09月17日 05:40撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
5
9/17 5:40
もう少し登って樹林帯を抜ける頃に、乗鞍岳のほうから朝日が昇りました。左側に槍穂高も見えてる。
登山道も明るくなりました。
2023年09月17日 05:42撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 5:42
登山道も明るくなりました。
避難小屋の手前まで登ってきた。約1km毎に道標とベンチがあるので目標にして歩けます。
2023年09月17日 06:26撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 6:26
避難小屋の手前まで登ってきた。約1km毎に道標とベンチがあるので目標にして歩けます。
おそらく見えているのが山頂かな。まだ結構ありそう。
2023年09月17日 06:28撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
2
9/17 6:28
おそらく見えているのが山頂かな。まだ結構ありそう。
振り返るとこの展望。雲海の上に北アルプスや御嶽山が浮かんでいます。
2023年09月17日 07:18撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
3
9/17 7:18
振り返るとこの展望。雲海の上に北アルプスや御嶽山が浮かんでいます。
標高差1200mを登って、ようやく室堂まで来ました。
2023年09月17日 08:11撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 8:11
標高差1200mを登って、ようやく室堂まで来ました。
少し休憩して最後の登り。白山は霊山、一礼して鳥居をくぐります。
2023年09月17日 08:22撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
2
9/17 8:22
少し休憩して最後の登り。白山は霊山、一礼して鳥居をくぐります。
よく整備された道で歩きやすいけど疲れてきたのでゆっくりです。
2023年09月17日 08:25撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 8:25
よく整備された道で歩きやすいけど疲れてきたのでゆっくりです。
振り返って室堂と白山別山
2023年09月17日 08:44撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
3
9/17 8:44
振り返って室堂と白山別山
室堂から山頂は思っていたよりも以外と近かった。山頂の祠に登頂御礼。
2023年09月17日 09:05撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 9:05
室堂から山頂は思っていたよりも以外と近かった。山頂の祠に登頂御礼。
念願の白山山頂に立てました。素晴らしい天気。後ろに日本海も見えている。登ってよかった!と実感できる展望です。
2023年09月17日 09:08撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 9:08
念願の白山山頂に立てました。素晴らしい天気。後ろに日本海も見えている。登ってよかった!と実感できる展望です。
剣ヶ峰と大汝峰、あとで池のほうまで降りていきます。
2023年09月17日 09:14撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 9:14
剣ヶ峰と大汝峰、あとで池のほうまで降りていきます。
横一列に並ぶ北アルプス、全部見えている。
2023年09月17日 09:14撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
3
9/17 9:14
横一列に並ぶ北アルプス、全部見えている。
乗鞍岳と御嶽山。下のほうに登山口の大白川ダムが見える。高いところまで登ってきました。
2023年09月17日 09:16撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 9:16
乗鞍岳と御嶽山。下のほうに登山口の大白川ダムが見える。高いところまで登ってきました。
いつも北アルプスから白山を見ていたので、ぜひ白山に登って北アルプスを見たかった。感動です。
2023年09月17日 09:21撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 9:21
いつも北アルプスから白山を見ていたので、ぜひ白山に登って北アルプスを見たかった。感動です。
室堂と別山、その先は雲海。昨日登った荒島岳は分かりませんでした。雲海の下かな?
2023年09月17日 09:23撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
2
9/17 9:23
室堂と別山、その先は雲海。昨日登った荒島岳は分かりませんでした。雲海の下かな?
大展望の山頂を楽しんだので、池のほうに下っていきます。
2023年09月17日 09:29撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 9:29
大展望の山頂を楽しんだので、池のほうに下っていきます。
火山らしい道、先には日本海
2023年09月17日 09:31撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 9:31
火山らしい道、先には日本海
看板は”石川県”、遠いところまで来ました。
2023年09月17日 09:33撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
2
9/17 9:33
看板は”石川県”、遠いところまで来ました。
剣ヶ峰、こちらは登山道はついてないようです。
2023年09月17日 09:35撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 9:35
剣ヶ峰、こちらは登山道はついてないようです。
お池めぐりの道が見えている。緩やかだし展望良く楽しそう。
2023年09月17日 09:36撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 9:36
お池めぐりの道が見えている。緩やかだし展望良く楽しそう。
御前峰(ごぜんがみね)を振り返ります。
2023年09月17日 09:49撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 9:49
御前峰(ごぜんがみね)を振り返ります。
北アルプスと翠ヶ池(みどりがいけ)。吸い込まれるような青が美しい。
2023年09月17日 09:58撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
5
9/17 9:58
北アルプスと翠ヶ池(みどりがいけ)。吸い込まれるような青が美しい。
説明も親切です。
2023年09月17日 10:07撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 10:07
説明も親切です。
だいぶ回り込んできました。遠くは日本海。
2023年09月17日 10:08撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
2
9/17 10:08
だいぶ回り込んできました。遠くは日本海。
大汝峰からの展望も良さそうだったけどパス。下山の時間と体力を残します。
2023年09月17日 10:12撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 10:12
大汝峰からの展望も良さそうだったけどパス。下山の時間と体力を残します。
今年の酷暑でも雪が少しだけ残っていた。
2023年09月17日 10:13撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 10:13
今年の酷暑でも雪が少しだけ残っていた。
周回して室堂に戻ってきました。
2023年09月17日 10:22撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 10:22
周回して室堂に戻ってきました。
室堂で少し休憩。山頂はまだまだ快晴が続いてます。
2023年09月17日 10:50撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 10:50
室堂で少し休憩。山頂はまだまだ快晴が続いてます。
平瀬道を戻ります。帰りも長い。
2023年09月17日 10:56撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 10:56
平瀬道を戻ります。帰りも長い。
別山には雲がかかってきました。
2023年09月17日 11:05撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 11:05
別山には雲がかかってきました。
天気よく展望の良い山頂(御前峰)でした。
2023年09月17日 11:12撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 11:12
天気よく展望の良い山頂(御前峰)でした。
北アルプスは雲の中に。でも山頂展望がよかったので満足です。早朝出発で正解でした。
2023年09月17日 11:12撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 11:12
北アルプスは雲の中に。でも山頂展望がよかったので満足です。早朝出発で正解でした。
登山道が露出しているので丁寧に歩きます。右下にゴールの大白川ダムが見えているけど遠い。
2023年09月17日 11:26撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
3
9/17 11:26
登山道が露出しているので丁寧に歩きます。右下にゴールの大白川ダムが見えているけど遠い。
真ん中の森の中が避難小屋。少し登り返しがあります。
2023年09月17日 11:32撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 11:32
真ん中の森の中が避難小屋。少し登り返しがあります。
避難小屋を通過。
2023年09月17日 12:03撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 12:03
避難小屋を通過。
ダムが大きく見えるようになってきたけど、まだ標高差ありますね。
2023年09月17日 12:12撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 12:12
ダムが大きく見えるようになってきたけど、まだ標高差ありますね。
あと3kmのベンチで小休憩。下山は意識して休憩を取ります。
2023年09月17日 12:27撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 12:27
あと3kmのベンチで小休憩。下山は意識して休憩を取ります。
だいぶ下ってきました。
2023年09月17日 12:39撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 12:39
だいぶ下ってきました。
あと1km、最後の道標です。ここでも少し休憩。
2023年09月17日 13:13撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
9/17 13:13
あと1km、最後の道標です。ここでも少し休憩。
登山口に降りてきました。展望よくて楽しい白山でした。
2023年09月17日 13:39撮影 by  Canon EOS R6m2, Canon
1
9/17 13:39
登山口に降りてきました。展望よくて楽しい白山でした。

感想

北アルプスからも良く見える白山。ぜひ天気が良い時に登って、白山から北アルプスを見てみたかった。最初は3連休初日に登ろうと思ったけど天気予報を見比べてこの日にしました。結果は大正解!。素晴らしい天気と大展望に恵まれて、山頂からは北アルプスが全部見えました。遠かったけど来て良かった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [2日]
白山平瀬道
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら