厳冬期・浅間山撤退(高峰高原ホテル-黒斑山-蛇骨岳-仙人岳-鋸岳往復)【日帰り】
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 884m
- 下り
- 888m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高峰高原ホテルから路線バスで小諸駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
(高峰高原ホテル〜蛇骨岳) 全体的になだらかで、歩きやすい道です。 天気も良くトレースもかなりついているので、道迷いしにくい状況でした。 雪のコンディションが良かったのか、軽アイゼンでも大丈夫かもしれないと思ったくらいでした。 時々現れる樹林帯では背中のピッケルがたびたびひっかかかるので、 短めにセットしておくといいかもしれません。 (蛇骨岳〜Jバンド付近) ワカンとピッケルで歩きましたが、稜線歩きの際、岩のでこぼこがちょっと歩きずらかったのと、 トラバースをする際にちょっと怖かったので、安全第一で行くのであれば、 ちょっと大変でもアイゼン使った方が無難かもしれません。 Jバンドから浅間山への下りは崖のようなところだったので、下りられませんでした。 雪の状況にもよるとは思いますが、どうしても下りたい場合はロープ持参した方がいいかもです。 |
写真
感想
浅間山の前掛山、冬以外に行くとあっという間に登れてしまうのに、
厳冬期に行こうとすると、なぜかいつも道を閉ざされてしまい、前掛山まで行けた事がありません。
去年の厳冬期も撤退、今年も先月の浅間山旅行が急遽キャンセルだったので、
どうしても行きたいところの一つになっていました。ちょうどいい機会です。
今度こそはと意気込みばっちりです!
当日、7:44東京発の新幹線あさまに乗る予定でしたが、実はこれ、全席指定席。
始発駅の東京駅で自由席を狙っていた私達にとってはとんだ誤算(^_^;)
結局1本遅らせるはめになり、佐久平からの次の電車の接続にも間に合わず、
スタート時点で早速出鼻をくじかれる形になってしまいました。
もし7:44発の新幹線に乗れていれば、佐久平からタクシーで天狗温泉に行く予定でしたが、
急遽予定変更、高峰温泉高原から黒斑山経由にします。
今回のメンバーはJuhaniとAaron。今回も、と言った方がより正確ですね。
私の登山パートナー達です。
黒斑山には、冬山デビューの人や軽くハイキングをしたい人に人気の山らしく、
たくさんの方が登山口で賑やかに準備を整えていました。
何だか冬山の静けさとは違って何だか新鮮な感じです♪
黒斑山までの道は想像以上になだらかで、スノーシューとかでも面白そうでした。
そしてその手前と先が少しだけ面倒な道。
雪で高さを増した道を歩くと、樹林帯の木々が引っかかり、行く手を阻まれます。
ようやく抜けた!と思ったところで、大きな雪の踏み抜きに遭ったりと、
何となく障害物レースをやっているようなそんな場面が多かったです(^_^;)
その代わり!!!樹林帯を抜けてからは素晴らしい景色の連続でした。
黒斑山・蛇骨岳・仙人岳・鋸岳の稜線沿いは、雪との相性がばっちりで、
ギザギザした山の形や、遠くまで続く稜線、雪の白と岩の黒と青空のコントラスト、
非常にキレイな風景だと思いました。
さらに嬉しい事に、蛇骨岳以降は私達以外は行っていないようだったので、
本当に私達だけで独占っ。\(@^0^@)/やったぁ♪
私達以外に見えるものは大自然。
ヒマラヤにでも行っているような夢見ごこちで山歩きを楽しみました。
行く手の右側には目指す浅間山。
岩のゴツゴツしたところや、固めの斜面をトラバースするのもワカンで行くので、
ヒヤリとしたり緊張する場面もありますが、
浅間山を見ながらであれば、楽しみの方が上回ります。
そして美しい稜線を一度下って浅間山へアタック!
とはいかず、断念。。。
というのも、Jバンド付近一帯が崖になっていて降りれなかったため。
もっとしっかり降り口を探せば、ちゃんと下りれるような場所があったのかもしれませんが、
探しきれず。崖を下りるのも、なだれそうな急斜面を滑り下りるのもできず。
下ろうと思えば下れるかもしれない崖かもしれなかったのですが、
ロープも持ってきていないかったので、間違えれば大事故。
やっぱり引き返して良かったのかもしれません。
ただ、、、浅間山をよーく見ると、天狗温泉の方から入って
前掛山に登って行く人達が見えます。ちょっと悲しい(涙)。
次、また厳冬期に来て、あそこに行きたいと思いながらの下山となりました。
でも途中の過程が充分に楽しかったのと、素晴らしい眺めが見れたので、
大分贅沢な山旅になりました。
おしまい。
男性の外国の方2名と登られてた方ですかね?
すれ違った時に間違ったトレースを教えた者です。
蛇骨岳から先にも行かれたのですね、スゴイです
当日は天気も良くて浅間山にも多くの方が登られてましたね。
過去の山行記録を見させていただきました。
なんと同じ日に甲斐駒ケ岳に登ってましたね
登頂した日が違いますが、こちらは七丈小屋で
早々にダウンしていたので気づきませんでした。
これからも良い山行を
はじめまして、ryo8641さん!!
あの時樹林帯では別の踏み跡について行きそうになったところ、
教えていただき大変助かりました<(_ _)>
枝に絡まりまくりな樹林帯だったので、あそこで道迷いしたらちょっと厄介でした。
感謝、感謝です。
こちらもryo8641さんのレコ記録、盗み見させていただきました!
甲斐駒ケ岳、同じ週末とは驚きです。
やはり毎週のように山に行かれているのですね。
そして行く山の選択が結構近いものがあるような気がします!
2度ある事は、、、ってことは次はどこでお会いするのでしょうね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する