ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 597242
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

ロープウェイで楽々! 北横岳(八ヶ岳)登山

2015年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
3.6km
登り
248m
下り
239m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
1:14
合計
3:54
距離 3.6km 登り 248m 下り 247m
11:36
11:37
7
11:44
11:45
19
12:04
12:05
4
12:09
12:21
5
12:26
12:27
7
12:34
13:32
7
13:39
15
13:54
11
14:06
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北八ヶ岳ロープウェイで坪庭まで。雪山初心者にピッタリのコースです。
コース状況/
危険箇所等
林間コースで若干狭いところも有りますが、概ね歩きやすいです。
その他周辺情報 下山後は、池の平温泉の湯めぐり 割引券使用で800円で入りました。水着がないと入れないゾーンあり。子供多し!
その後、肉が食べたくなったので、食べログでとんかつ屋を探すと、勝味庵というお店が出てきたので、そちらに行きました。ガッツリ食べたい人にも満足だと思います。
ロープウェイの様子。10分おきに出ているので、ありがたい。片道は1000円、往復は1900円。100人乗れるようです。
2015年03月07日 09:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 9:59
ロープウェイの様子。10分おきに出ているので、ありがたい。片道は1000円、往復は1900円。100人乗れるようです。
ロープウェイからの景色、駐車場は満杯まではなっていませんでした。
2015年03月07日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 10:02
ロープウェイからの景色、駐車場は満杯まではなっていませんでした。
ロープウェイ山頂駅。かなり高度がかせげました。
2015年03月07日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/7 10:09
ロープウェイ山頂駅。かなり高度がかせげました。
山頂駅に登山届が出せるので、ここで出していきましょう!
2015年03月07日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 10:14
山頂駅に登山届が出せるので、ここで出していきましょう!
ここでセッティングして、GO。
ここでセッティングして、GO。
坪庭でパチリ!まずまずの天気で良かった!ここではアイゼンはまだ履かない。
2015年03月07日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
3/7 10:29
坪庭でパチリ!まずまずの天気で良かった!ここではアイゼンはまだ履かない。
坪庭の様子
2015年03月07日 10:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 10:33
坪庭の様子
ロープウェイの駅を望む
2015年03月07日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 10:36
ロープウェイの駅を望む
マークがしっかりあるので、迷うことはありません。
2015年03月07日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 10:36
マークがしっかりあるので、迷うことはありません。
快晴とまではいかなくても、それなりに青空が見えました。
2015年03月07日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/7 10:40
快晴とまではいかなくても、それなりに青空が見えました。
雪に埋もれた標識
2015年03月07日 10:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 10:44
雪に埋もれた標識
林間コースに突入!
2015年03月07日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 10:49
林間コースに突入!
雪山らしい景色です。雲がなければ山全体がみえるのですが・・・
2015年03月07日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 10:51
雪山らしい景色です。雲がなければ山全体がみえるのですが・・・
急斜面も出てきたので、アイゼンを装着する。
2015年03月07日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 11:19
急斜面も出てきたので、アイゼンを装着する。
吹雪が多いのか、木に付いた氷が横に固まっています。
2015年03月07日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 11:30
吹雪が多いのか、木に付いた氷が横に固まっています。
北横岳ヒュッテに到着、小屋はやってます。
2015年03月07日 11:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 11:42
北横岳ヒュッテに到着、小屋はやってます。
ここはスルー!後でまた寄ります。
2015年03月07日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 11:45
ここはスルー!後でまた寄ります。
結構ここから急斜面になります。
2015年03月07日 11:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 11:50
結構ここから急斜面になります。
雪をかぶった樹がいい感じです。
2015年03月07日 11:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 11:54
雪をかぶった樹がいい感じです。
三角点にタッチ!
2015年03月07日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 12:04
三角点にタッチ!
衣をつけて上げたエビのように見えますね。
2015年03月07日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 12:07
衣をつけて上げたエビのように見えますね。
北横岳山頂からの景色!
2015年03月07日 12:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/7 12:10
北横岳山頂からの景色!
北横岳北峰、この辺りだと、ここが一番高いみたい・・・
2015年03月07日 12:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 12:13
北横岳北峰、この辺りだと、ここが一番高いみたい・・・
我が生涯に一片の悔い無しポーズで
2015年03月07日 12:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
3/7 12:15
我が生涯に一片の悔い無しポーズで
山頂は風があり寒いので、北横岳ヒュッテの方に戻ります。
2015年03月07日 12:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/7 12:22
山頂は風があり寒いので、北横岳ヒュッテの方に戻ります。
ツアーぽい集団。原色のウェアーは綺麗ですね。
2015年03月07日 12:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 12:26
ツアーぽい集団。原色のウェアーは綺麗ですね。
リゾットとトムヤムクンスープを食す。
2015年03月07日 12:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 12:49
リゾットとトムヤムクンスープを食す。
トイレも完備で、綺麗でした。
2015年03月07日 13:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 13:12
トイレも完備で、綺麗でした。
北横岳ヒュッテでご飯食べている人が多かったです。
2015年03月07日 13:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 13:13
北横岳ヒュッテでご飯食べている人が多かったです。
第一休憩所の様子
2015年03月07日 13:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 13:58
第一休憩所の様子
坪庭の看板が凍ってます。
2015年03月07日 13:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/7 13:59
坪庭の看板が凍ってます。
下山後の温泉は池の平温泉にする。このパンフレットを持っていけば、200円安くなります。
2015年03月07日 14:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/7 14:31
下山後の温泉は池の平温泉にする。このパンフレットを持っていけば、200円安くなります。
下山後に食べたとんかつ。うまし!
1
下山後に食べたとんかつ。うまし!
撮影機器:

感想

山頂付近の様子です。




夏は登ったことのある北横岳ですが、
冬は登ったことが無かったので来てみました。

今回は雪山初心者と同行なので、
難易度は低めの山をチョイス。

雪山体験にはロープウェイがあるのでちょうど良いレベルだと思います。

スノーシューを持った人をかなり見かけましたが、
はっきり言ってこの時期であれば不要です。

ツアーの方たちは練習なのかな?

アイゼンも北横岳までは不要と思います。
ただ、あったほうが便利です。

当日は曇りがちでしたが、
紫外線は雲を通過してきますので
日焼け対策は必要です。

次回があれば、蓼科山まで行って見たいところです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら