ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 597866
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳 (北横岳〜三ッ岳〜縞枯山縦走)

2015年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
tanukigo その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
7.0km
登り
517m
下り
509m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:24
合計
4:11
9:50
9:50
19
10:09
10:10
6
10:16
10:17
9
10:26
10:27
2
10:29
10:33
3
10:36
10:36
5
10:41
10:42
4
10:46
10:46
44
11:30
11:30
43
12:13
12:16
16
12:32
12:32
21
12:53
13:06
25
13:31
13:31
5
13:36
13:36
14
天候 終日曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【アクセス】
上信越道佐久ICよりビーナスライン、スズラン峠経由してアクセス。
佐久市街地には積雪凍結箇所は有りませんでしたが、ビーナスラインは完全な雪道の為、冬タイヤは必須です。

【駐車場】
ピラスタ蓼科ロープウェイ駐車場利用(500台ほど駐車可能・無料)
スキー場のロッジも完備してあるので、売店・レストラン・トイレすべて完備されています。
【ロープウェイ情報】
詳しくはHPを参考にしてください。
www.kitayatu.jp

・モンベル会員カード提示で200円引き/人
(モンベルカードは大人数で行っても一人しか割引にならないので、もし大人数で行かれる場合は、HPの割引クーポンを利用されたほうが良いかと思います。)


コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
ロープウェイ山頂駅に有ります。(用紙・ペン有り)

【コース状況】
《ロープウェイ山頂駅〜北横岳》
ロープウェイ山頂駅よりなだらかな坪庭を進み北横岳方面へと向かいます。
一旦、少し高度を下げ樹林帯に入り北横岳の登りに取り付きます。
これより急登が続きますが登山道はつづら折りに付けられていますのでペースを乱さず進め、北横岳ヒュッテへと出ます。
北横岳ヒュッテはなだらかな地形ですが、北横岳へは急登になります。少し登ると北横岳南峰到着です。南峰より少し稜線を辿れば北横岳最高点の北横岳北峰に到着です。

《北横岳〜三ッ岳〜雨池峠》
北横岳より一旦、三ッ岳分岐まで戻ります。三ッ岳までは稜線歩きになります。
目前には目指す山頂も見え、悪天候でなければ道迷いの心配は少ないと思いますが、
この区間はあまり人が入っていないので道迷いには注意が必要です。
三ッ岳より一旦、大きく高度を下げます。高度を下げた地点より雨池山へと登り返していきます。この区間、殆ど人が入っていないためトレースが少なく、踏み抜きも多くかなりの体力の消耗をします。
雨池山山頂付近は平坦な地点の為、目印や標識が少なく道迷いには注意が必要です。雨池山山頂から樹林帯の合間を進み雨池峠へと進みます。

《雨池峠〜縞枯山〜ロープウェイ山頂駅》
雨池峠より少しなだらかな登山道を進むと直線的に付けられた縞枯山への急登に取り付きます。急な斜面を登りきると稜線へと飛び出ます。残念ながら縞枯山山頂の標識は見当たりませんでした。
下山時は縞枯山荘脇を経由するルートをとります。
なだらかなコースを進み山頂駅へと向かいます。

北八ヶ岳ロープウェイ
立派な建物です
2015年03月08日 09:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/8 9:09
北八ヶ岳ロープウェイ
立派な建物です
ロープウェイ山頂駅に到着
2015年03月08日 09:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 9:39
ロープウェイ山頂駅に到着
最初からアイゼンを装着して登山開始です
2015年03月08日 09:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 9:39
最初からアイゼンを装着して登山開始です
まずは北横岳方面へと進みます
2015年03月08日 09:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 9:40
まずは北横岳方面へと進みます
観光者向けの看板です
2015年03月08日 09:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 9:49
観光者向けの看板です
暫く平坦な登山道を辿ります
旗棒が頻繁に立っているので安心です
2015年03月08日 09:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 9:50
暫く平坦な登山道を辿ります
旗棒が頻繁に立っているので安心です
樹林帯に入り、少し高度を下げます
2015年03月08日 09:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 9:56
樹林帯に入り、少し高度を下げます
この看板より、急登に取り付きます
2015年03月08日 09:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/8 9:57
この看板より、急登に取り付きます
少し登って振り返ると、坪庭が広がります
2015年03月08日 10:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:08
少し登って振り返ると、坪庭が広がります
立ち枯れた木々には海老ちゃんがいっぱいです
2015年03月08日 10:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 10:09
立ち枯れた木々には海老ちゃんがいっぱいです
急登を登りきると〜
2015年03月08日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:15
急登を登りきると〜
突然、北横岳ヒュッテが現れます
2015年03月08日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/8 10:16
突然、北横岳ヒュッテが現れます
北横岳ヒュッテ裏より、また急登の登りとなります
2015年03月08日 10:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 10:20
北横岳ヒュッテ裏より、また急登の登りとなります
北横岳南峰到着〜
2015年03月08日 10:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:28
北横岳南峰到着〜
広々としたピークには多くの登山者が居ました
2015年03月08日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:29
広々としたピークには多くの登山者が居ました
北横岳北峰へと続く稜線〜
2015年03月08日 10:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:29
北横岳北峰へと続く稜線〜
北峰にて、天気の回復を願うtanukigo妻〜
2015年03月08日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:32
北峰にて、天気の回復を願うtanukigo妻〜
天気回復を諦めて、記念撮影です
2015年03月08日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 10:32
天気回復を諦めて、記念撮影です
こちらは、tanukigo〜
長袖とは、完全に浮いています
2015年03月08日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 10:32
こちらは、tanukigo〜
長袖とは、完全に浮いています
モンスター気味です
2015年03月08日 10:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:35
モンスター気味です
南峰から北峰に続く稜線
2015年03月08日 10:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:36
南峰から北峰に続く稜線
標識にもエビちゃんがいっぱいです
2015年03月08日 10:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 10:39
標識にもエビちゃんがいっぱいです
これより三ッ岳方面へと進みます
2015年03月08日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 10:48
これより三ッ岳方面へと進みます
こちらはあまり人が入っていないのか、トレースは薄く付いていました
2015年03月08日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/8 10:49
こちらはあまり人が入っていないのか、トレースは薄く付いていました
三ッ岳直下には岩魂が現れます
2015年03月08日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 11:24
三ッ岳直下には岩魂が現れます
三ッ岳のピーク!
2015年03月08日 11:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 11:31
三ッ岳のピーク!
山頂付近は少しなだらかになっていますが、悪天候時にはルートミスには注意が必要です
2015年03月08日 11:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/8 11:31
山頂付近は少しなだらかになっていますが、悪天候時にはルートミスには注意が必要です
三ッ岳のピークを少し過ぎると一旦高度を下げ、樹林帯の中へ進んで行きます
2015年03月08日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/8 11:43
三ッ岳のピークを少し過ぎると一旦高度を下げ、樹林帯の中へ進んで行きます
高度を下げ、雨池山へと登り返します
この区間かなりの踏み抜き地帯です
2015年03月08日 11:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/8 11:52
高度を下げ、雨池山へと登り返します
この区間かなりの踏み抜き地帯です
踏み抜き、雪と戯れるtanukigo妻〜( ;∀;)
2015年03月08日 11:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/8 11:52
踏み抜き、雪と戯れるtanukigo妻〜( ;∀;)
雨池山ピーク付近
檻の中にいるようです
この区間、樹林が生い茂り目印が少ないので、道迷いにはかなり注意が必要です
2015年03月08日 12:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/8 12:18
雨池山ピーク付近
檻の中にいるようです
この区間、樹林が生い茂り目印が少ないので、道迷いにはかなり注意が必要です
ようやく雨池峠へ到着です
2015年03月08日 12:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/8 12:31
ようやく雨池峠へ到着です
雨池山から下ってきた方面〜
この樹林帯の中を降りてきました
迷わなくて、ホッと一息です♪
2015年03月08日 12:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/8 12:32
雨池山から下ってきた方面〜
この樹林帯の中を降りてきました
迷わなくて、ホッと一息です♪
縞枯山へと向かいます
ルートは直線的に付けられているので、意外と急登が続きます
2015年03月08日 12:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/8 12:45
縞枯山へと向かいます
ルートは直線的に付けられているので、意外と急登が続きます
急登を登りきると稜線に飛び出ます
2015年03月08日 12:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 12:58
急登を登りきると稜線に飛び出ます
とりあえずピークを探します
2015年03月08日 13:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 13:09
とりあえずピークを探します
ん〜〜!
ピークの標識が無いので、考え込むtanukigo妻!
高度計ではここが2403メートルを指すので、ここをピークとします( ;∀;)
2015年03月08日 13:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/8 13:21
ん〜〜!
ピークの標識が無いので、考え込むtanukigo妻!
高度計ではここが2403メートルを指すので、ここをピークとします( ;∀;)
立ち枯れた木々がいっぱいで神秘的です
2015年03月08日 13:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
3/8 13:21
立ち枯れた木々がいっぱいで神秘的です
下山時、雨池峠からロープウェイ駅に向けての登山道は、まるでスキー場を歩いているかのようでした
2015年03月08日 13:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 13:34
下山時、雨池峠からロープウェイ駅に向けての登山道は、まるでスキー場を歩いているかのようでした
印象的な縞枯山荘
2015年03月08日 13:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/8 13:38
印象的な縞枯山荘
なだらかな登山道を気持ちよく進んで行きます
2015年03月08日 13:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 13:42
なだらかな登山道を気持ちよく進んで行きます
振り返って、縞枯山荘方面
2015年03月08日 13:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 13:42
振り返って、縞枯山荘方面
脇にはモフモフの雪壁
2015年03月08日 13:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 13:43
脇にはモフモフの雪壁
ロープウェイ山頂駅へと戻ってきました
2015年03月08日 13:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 13:49
ロープウェイ山頂駅へと戻ってきました
ロープウェイ駅前にはキツツキが居ました
2015年03月08日 13:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 13:49
ロープウェイ駅前にはキツツキが居ました
ロープを引くと頭がコッツンと!
2015年03月08日 13:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
3/8 13:50
ロープを引くと頭がコッツンと!
楽しそうにtanukigoもロープを引きます
2015年03月08日 13:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 13:50
楽しそうにtanukigoもロープを引きます
今回お世話になったロープウェイ
有難うございました〜
2015年03月08日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 14:12
今回お世話になったロープウェイ
有難うございました〜
下山すると駐車場はガスの中でした
2015年03月08日 14:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3/8 14:17
下山すると駐車場はガスの中でした
撮影機器:

感想

久しぶりの日曜日の休み。
きっと、どこに行っても混んでいるだろうなぁ〜…と思って、家でゆっくりするか、もしくは仕事の疲れも有るからゆっくり山行のできる山に行くか数日悩んだ結果、北八ヶ岳に行くことを決めました。
北八ヶ岳はまだまだ未踏の場所でもあるので今回はロープウェイで楽々山行のできる北横岳と縞枯山へ。

ロープウェイの始発が9時なので今回は出発もゆっくり。
本日は天気が良いはずなのに家を出て、朝から雨が降ったりやんだりの天気。
駐車場に着いた時には山頂方面はガスの中。
まっ、せっかく来たから行くだけ行ってみよう…と準備をして、9時20分発のロープウェイで一気に高度を上げます。
あっという間に坪庭に到着し、登山開始です。
日曜日なので登山者やスキーヤーたちが沢山いました。
まずは北横岳へと進みます。
つづら折りの登山道で登りやすくあっという間にヒュッテに到着です。
樹林帯の中で風もないので暑くて、上着を脱ぎますが周りの人は厚着をしているので何か一人だけ浮いてる感じでした。
ヒュッテから山頂は本当にあっという間でした。
ガスの中で景色は全くでしたが、風もなく穏やかでした。
写真を撮り次なる目的地へ。
今回はできれば三ッ岳と通り縞枯山に行きたかったので途中の分岐から三ッ岳方面へ。目印が少なく、途中、地図を広げたり、先行者のトレースを目印に進みました。
先行していただいた方には感謝です。ラッセルありがとうございました。
途中からは反対側から来た登山者のトレースを目印に。
反対側から来た登山者の方にも感謝です。
ハイマツ帯をかき分けて何とか雨池峠に到着。
ここから、縞枯山までは一気に上がります。標高差もそれほどなくトレースもしっかりしていて歩きやすかったです。
山頂は看板や標識が雪の下なのか見当たらず…。
数メートルを行ったり来たりしましたが、探すのを断念しました。
少し休憩をして下山しました。
ロープウェイ乗り場までもスノーシューのイベントなのか多くの団体が居ました。
登りやすいので雪山歩き初めには最高の山だと思いました。
下山もロープウェイで。
前回に比べると山行時間も少なく楽々山行でしたが、時々はこんな山行もいいかなぁ〜と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

お疲れ様でした!
はじめまして!
どーも雨池峠を経て、反対側から登ってきた者です!!

道に迷うことなく、お互い無事に下山できて良かったです
またどこかの山でお会いしましょうー
2015/3/10 21:40
MWAKAさんへ
今回の山行はMWAKAさんとトレースにかなり助けられました
ありがとうございます。

私たちは、三ヶ岳方面から雨池山方面へと下りのルートでしたが、あの急登をラッセルしながら登られてきたMWAKAさんは本当に凄いですね
また、お会いできればうれしいですね〜
2015/3/10 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら