ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 598574
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

樹氷は終わったけど、やっぱり武奈ヶ岳(イン谷からの周回)

2015年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:53
距離
11.7km
登り
1,188m
下り
1,183m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:51
合計
7:54
距離 11.7km 登り 1,188m 下り 1,186m
8:44
14
スタート地点
8:58
35
9:33
9:34
51
10:25
10:26
118
12:24
12:26
3
12:29
12:31
5
12:36
20
12:56
13:03
10
13:13
13:35
31
14:06
21
14:27
14:34
25
14:59
13
15:12
15:20
8
15:28
33
16:01
27
16:28
16:29
9
16:38
ゴール地点
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
コヤマノ岳への登りは現在の雪質(重くて硬い)ならアイゼンがあったほうがいいかも。
登山口にはトイレあり(k)
2015年03月07日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 8:46
登山口にはトイレあり(k)
登山口近辺には全く雪なし(k)
2015年03月07日 08:46撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3/7 8:46
登山口近辺には全く雪なし(k)
大山口の分岐点(k)
2015年03月07日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 8:58
大山口の分岐点(k)
登りは青ガレ経由で金糞峠を目指す
分岐点からしばらく来ると残雪が現れる(k)
2015年03月07日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 9:00
登りは青ガレ経由で金糞峠を目指す
分岐点からしばらく来ると残雪が現れる(k)
青ガレ直前の渡渉 k)
2015年03月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 9:37
青ガレ直前の渡渉 k)
青ガレ直前の渡渉
2015年03月07日 09:38撮影 by  DSC-HX200V, SONY
1
3/7 9:38
青ガレ直前の渡渉
青ガレの石は青っぽい(k)
2015年03月07日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 9:40
青ガレの石は青っぽい(k)
青ガレルートは地図では破線になっているだけあって急傾斜(k)
2015年03月10日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3/10 6:29
青ガレルートは地図では破線になっているだけあって急傾斜(k)
青ガレから振り返ると琵琶湖全面に雲海が広がり幻想的
2015年03月07日 09:43撮影 by  DSC-HX200V, SONY
4
3/7 9:43
青ガレから振り返ると琵琶湖全面に雲海が広がり幻想的
金糞峠直前。って
2015年03月07日 10:21撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
3/7 10:21
金糞峠直前。って
ちょっと雲が切れたかな
2015年03月07日 10:21撮影 by  DSC-HX200V, SONY
2
3/7 10:21
ちょっと雲が切れたかな
金糞峠、地表がでてる。
2015年03月07日 10:26撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
3/7 10:26
金糞峠、地表がでてる。
金糞峠からはコヤマノ岳を経由するため一旦下るが、この後ややルートミス(k)
2015年03月07日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3/7 10:34
金糞峠からはコヤマノ岳を経由するため一旦下るが、この後ややルートミス(k)
川の渡渉、こちらは橋がかかっています(k)
2015年03月07日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 10:35
川の渡渉、こちらは橋がかかっています(k)
分岐点の標識はギリギリ顔を出しています(k)
2015年03月07日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
3/7 10:39
分岐点の標識はギリギリ顔を出しています(k)
一旦下った後の登り(k)
2015年03月07日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3/7 11:27
一旦下った後の登り(k)
コヤマノ岳付近、ガスってきた。
2015年03月07日 12:20撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3/7 12:20
コヤマノ岳付近、ガスってきた。
誰かがイグルー(?)を作ってたのか?
2015年03月07日 12:25撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
3/7 12:25
誰かがイグルー(?)を作ってたのか?
もう少し寒ければこの辺りは樹氷が美しいらしい・・・(k)
2015年03月07日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3/7 12:30
もう少し寒ければこの辺りは樹氷が美しいらしい・・・(k)
残念ながら樹氷は見られず…(k)
2015年03月07日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3/7 12:41
残念ながら樹氷は見られず…(k)
頂上直前、元気です。
2015年03月07日 12:49撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
3/7 12:49
頂上直前、元気です。
頂上直前まで風はなかったのに、この辺りから強風(k)
2015年03月07日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 12:51
頂上直前まで風はなかったのに、この辺りから強風(k)
慌てて風対策(k)
2015年03月07日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 12:51
慌てて風対策(k)
防寒着を着て、武奈ヶ岳山頂までもう少し!!(k)
2015年03月07日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3/7 12:55
防寒着を着て、武奈ヶ岳山頂までもう少し!!(k)
ガスってたから景色見えず
2015年03月07日 12:58撮影 by  DSC-HX200V, SONY
11
3/7 12:58
ガスってたから景色見えず
2015年03月07日 13:00撮影 by  DSC-HX200V, SONY
9
3/7 13:00
山頂のお地蔵さまは埋もれていました…6体?(k)
2015年03月07日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
3/7 13:05
山頂のお地蔵さまは埋もれていました…6体?(k)
八雲が原
2015年03月07日 14:22撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3
3/7 14:22
八雲が原
八雲ヶ原◆k)
2015年03月07日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3/7 14:24
八雲ヶ原◆k)
比良ロッジ後に向かう斜面から八雲を振り返る
2015年03月07日 14:42撮影 by  DSC-HX200V, SONY
3/7 14:42
比良ロッジ後に向かう斜面から八雲を振り返る
(k)
2015年03月07日 15:04撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
3/7 15:04
(k)
北比良峠(k)
2015年03月07日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
3/7 15:13
北比良峠(k)
北比良峠で宴会キャンプしていた友人(一番左)と遭遇
2015年03月07日 15:20撮影 by  DSC-HX200V, SONY
7
3/7 15:20
北比良峠で宴会キャンプしていた友人(一番左)と遭遇
ゴール間近
疲れたけど笑顔です。
2015年03月07日 16:37撮影 by  DSC-HX200V, SONY
7
3/7 16:37
ゴール間近
疲れたけど笑顔です。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
共同装備
環付きカラビナ シュリンゲ ツェルト

感想

3/8(日)は大阪で行われる友人の結婚式に参列することに。

関西は実家もあるのだが通過することが多かったので、これを機に土曜日は関西の山へ行きたいと思い関西在住の友人match0810さんに相談したところ、この度の企画を組んでもらえました♪

関西に住んでいた頃は六甲山へはハイキング程度に足を運ぶ機会はありましたが、登山に本格的に興味を持ち始めたのは仕事の転勤で関西を離れてからだったためほとんど知らないまま…
こんなことではもったいないと思い、チャンスがあれば関西の山へも足を運びたいと思っています。

2月であれば霧氷も楽しめたようですが、さすがに暖かい日も続いていた3月。
残雪を楽しみましたが、下山途中からはなんと雨…(>_<)
それでも200名山だけあって、天候に恵まれれば素敵な眺望や季節の魅力を楽しめそうということは実感!!

また行きたいと思います♪

松江の山友komorin97さんがたまたまこの日に大阪に来る用事があるので、どこか関西の山行をリクエストしてきたので、うまく行けば樹氷が見れるかもと武奈ヶ岳を計画。
その計画にtommyさんとyuriさんが参加し、オジサンとしては両手に花でも余る状態のパーティーで登ることに。
6日の夕方までは天気予報は良かったけど、夜の予報から一気に雨予報に。
当日の朝起きたらやっぱり小雨、まあ何とかなるかと決行。

登山口に着くと全く雪はなし、上にあるかちょい不安がよぎるが、青枯れの手前から雪が多くなるが、最近の天候(暖かくなったり、雨が降ったり)で雪は重く締まっている。
いわゆる腐れ雪で、踏抜きも何度したことか。
樹氷が美しいと言われるコヤマノ岳付近の樹々に樹氷もなく残念な状態。
途中ですれ違った登山者の情報では頂上付近はすごい風とのことだが、この辺りは無風と言っても良い状態。
コヤマノ岳から西南稜にでると風はキツイし、すぐ近くの頂上も見えないガス。
記念写真を撮って、早々に下る。
先週一緒に伯耆富士に登った山友が八雲ヶ原でテン泊宴会と聞いていたので、再会を楽しみに八雲に降りるが、テン泊者はどこにも見えず。
やはりこの天気でテン泊はしないよね〜とあきらめ、比良ロッジ後経由で北比良峠に向かう。
北比良峠で小学校高学年くらいの女の子たち3人がヒップソリでキャーキャー言いながら遊んでいる。
ひょっとしてと思い、山友の名前を伝えると、テン泊宴会の家族連れで山友が少し離れた所で宴会中とのことで、呼んできてもらい、無事再会。
こんなことがあるから山は楽しい。

北比良峠からダケ道を一気に下るが途中から雨が本降りになるが、少しの我慢。
ダケ道も上の方は雪がしっかり残っており、所々でヒップソリ、シリセードが楽しめた。

天気には恵まれなかったが、それなりに楽しい1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら