凄すぎる大展望台♬蛭ケ岳山荘♬(丹沢山・蛭ヶ岳・塔ノ岳)
- GPS
- 32:50
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,756m
- 下り
- 1,757m
コースタイム
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この辺りで工事をしているので、駐車スペースが狭い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・堂平〜丹沢山 アイスバーンが続くので注意が必要。 ノーアイゼンで歩き、かえって時間がかかった。 ・丹沢山〜蛭ヶ岳 北斜面の下りが危険なので、この間は六本爪アイゼンを付ける。 ・丹沢山〜塔ノ岳 所々にアイスバーンがあり、塔ノ岳への登りはアイゼンを付けないと危険である。 ・塔ノ岳〜上ノ丸先分岐 傾らかで快適な林間の斜面を下る。 ・上ノ丸先分岐〜天王寺橋 全体に荒れていて所々で崩落しそうな所が有り、落石と道迷いの危険がある。 |
写真
感想
丹沢山にはヒルの出ない冬に日帰りで6回登っているが、蛭ヶ岳や塔ノ岳に足を伸ばしたことはなかった。
一度登らなければと気にしていたら、天候が安定するようなので六本爪のアイゼンを持って登ることにした。
第1日
塩水橋ゲート前の少し広がった路肩に駐車して6:30に出発する。
ウォーミングアップになる舗装の林道を歩く時間が長い、急登を避けて10分短縮になるショートカットは使わず雨量計まで進む。
堰堤を過ぎて堂平に入ると登山道にアイスバーンが出てくる、右へ左へと避けながら歩けてしまうのでアイゼンを付けずに丹沢山まで登ったが、アイゼンをつけたほうが早かったようで前回より山頂へ着くのが30分遅くなった。
山頂で昨日蛭ヶ岳山荘へ泊まられたご夫婦に会いお話を聞くと、下りはアイスバーンがあるのでここからアイゼンをつけたほうが良い、また蛭ヶ岳山荘からの景色は最高だという。
それなら蛭ヶ岳から戻ってみやま山荘に泊まる予定だったが変更して、早い時間に着いてしまうが蛭ヶ岳山荘に泊まることにしよう。
丹沢山から蛭ヶ岳に進む尾根は起伏が少なく、周りの山々と富士山を見ながら進む気持ちの良いスカイラインだ。
不動ノ峰休憩所でゆっくり休んだが2時過ぎには蛭ヶ岳山荘に着いてしまう。
雑誌を抱えて日当たりの良い中二階の特等席へ、ビールと日本酒を飲みながら贅沢な時間を過ごす。
管理人の東城さん曰く宿泊客は私だけだから部屋のどこで寝ても良い、寒ければ好きなだけ毛布と布団をかけて寝てくれとのこと。
夜は猛烈な寒風が吹き荒れて床の下からも吹き上げてくるようで寒くて眠れない、毛布と布団を3枚ずつかけてもまだ寒く、ネックウォーマーを付けて帽子をかぶってようやく眠れた。
零下10°まで下がったようだ!
第2日
昨夜はここでしか見ることのできない大東京の大きな夜景を鳥瞰し、目を上げれば満天の星空にお月さんが見られた。
今日も天気が良くなるようで、素晴らしい日の出が見られた。
丹沢山から塔ノ岳へのゴールデンルートは平日とはいえ天気が続いたので多くの人に会う、大都市に近い丹沢ならではなのか、老いも若きもこの日を待っていたように楽しそうだ。
喧騒なのも新大日までで、長尾尾根に入るのは私だけだ。
長尾尾根は名前の通り林間を傾らかに下る長い尾根で、塩水橋まで静かな一人歩きが楽しめる。
丹沢はどのピークからも、いろんな角度で違う景色の大きな富士山が見られる楽しい山域だ。
北斜面では寒風が吹いて少し寒く、所々にアイスバーもあり緊張もしたが、南斜面では風も無く日差しの中を心地よく富士山を見ながら歩くことができ、初めて登った蛭ヶ岳・塔ノ岳はまた登りに来たい山となった。
丹沢の山は一通り歩いていますが、ほとんどが表?側からのルートばかりでした。ユーシンの林道が使えなくなってからはとんとご無沙汰しています。このルート、いいですね。また丹沢に行きたくなりました。蛭に一泊してね。
是非一度歩いてみてください。
私は堂平から丹沢山に登って天王寺尾根を下り塩水橋に戻るという日帰りばかりでしたが、山荘の東城さんに青根から蛭ヶ岳に登る日帰りコースを教わりましたので来冬は試してみたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する