記録ID: 599767
全員に公開
ハイキング
関東
入道山からお坊山に出て、笹子雁ヶ腹摺山は快晴なり。
2015年03月12日(木) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★ 登山口〜棚洞山 駐車場のの道路を挟んだ西側の尾根を登りました。 登り口は高速道路脇にテープがあります。 送電線鉄塔までの登り始めは踏み跡もハッキリしない急登です。 お坊山登山道の案内板を過ぎると広い尾根です。 棚洞山手前で巻道が右に分かれますが、稜線沿いに行くタナボラ山の指導標があります。 ★ 棚洞山〜お坊山 東峰の登りは尾根も広く急な登りではないのですが、ジグザグに登山道らしき道が有りますがハッキリしない所もあり、下山時は尾根通しに下らないと迷いそうな感じです。 東峰を過ぎると指導標が出て来ます。 ★ お坊山〜笹子雁ヶ腹摺山 米沢山の急な下りで露岩のクサリ場が有ります。 ここまでのんびり歩ける道だったので少し緊張する所です。 次のピークが南側が岩場で落ちていて眺めの良い所です。 笹子雁ヶ腹摺山の反射板が見えます。 雁ヶ腹摺山の登りが凍っていました。上部は雪が残ってました。 ★ 笹子雁ヶ腹摺山〜笹子峠 尾根通しに行く道と巻道が有ります。尾根道を行きました。 笹子峠への下る直前が急で滑りやすいです。 トラロープが張ってあります。 笹子峠からは車道で、矢立の杉に寄るのは広い良い道です。 新田沢沿いの道の入り口が分かりませんでした。 |
写真
感想
登り口から平たんな所に出るまでのいきなりの急登で一汗かきました。
登山道の案内が出ていましたが、殆ど廃道で踏み跡も良く分かりませんでした。
棚洞山の巻道がどうなっているのか分かりませんが、東峰の登りになってからジグザグに道らしきものが出てきたり消えたりしていました。
尾根沿いに登りましたが、ここを下りに取ると迷いそうに思いました。
所々テープが有るので助かります。
山頂の標識が新しく立派なのに比べて、道の標識は全くありません。
お坊山の登りになって初めて出て来ました。
米沢山まではのんびりと歩ける尾根なので楽でしたが、下りになって露岩がありそこに鎖がかかっていました。
ここまで楽した分、ちょっと緊張してしまいました。
反射板のある笹子雁ヶ腹摺山は南北に長い山頂でベンチも有りのんびり休むことができました。
この先峠まで尾根道と巻道に分かれますが、尾根道を行きました。
峠に下る30メートル位が急で滑りやすく、トラロープにつかまって下りました。
笹子隧道、今はあのような造りは無いでしょうね。
森の中にレトロな感じで良い雰囲気です。
矢立の杉で杉良太郎さんの歌を聞く事ができました。
なかなか良い歌です。
https://www.youtube.com/watch?v=r6V7wdPQMjY
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する