記録ID: 5997683
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
三股登山口〜蝶ヶ岳〜常念岳周回
2023年09月29日(金) ~
2023年09月30日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 20:52
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 2,158m
- 下り
- 2,165m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 8:26
距離 7.6km
登り 1,458m
下り 90m
2日目
- 山行
- 11:10
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 12:24
距離 11.7km
登り 718m
下り 2,095m
天候 | 1日目は晴れ 2日目、晴れ時々曇り16時すぎからポツンと雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
29日トイレはキレイでしたが、30日下山時には凄い事になっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三股登山口〜蝶ヶ岳までは整備された登山道。 蝶ヶ岳〜常念岳までアルプスを眺めながら歩けます。 常念岳〜三股登山口は、前常念付近と樹林帯までが岩とザレた所があり気を抜けません。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴:ほりで〜ゆ600円 ドライヤーは100円 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
2年ぶりの北アルプスに心躍り前日嬉しくて眠れず。
余裕を持って小屋2泊でゆっくり北アルプスを堪能しようと出かけましたが、天気の加減で1泊に。
おかげで筋肉痛バリバリのお土産いただきました。
明日、仕事できるかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する