記録ID: 600425
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
富士見台高原・・ご来光狙いは不発気味ながら高原のスノトレ満喫(強清水から)
2015年03月15日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 938m
- 下り
- 930m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 頂上到着時―8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口へのアクセス林道は、強清水が近づくと積雪凍結状態・・前回来た時は2WD+スタッドレスだったので、あと数百mが上がれずチェーンを巻きましたが、今回は4WD効果で問題ありませんでした 冬期登山口となる強清水前に駐車(地図のS・G地点)・・数台駐車可で、東屋・ポスト・水場(要煮沸らしい)・トイレ(冬期に使用できるかは未確認)があります 強清水の先は一般車通行止めで、実際にもスノーモービル級でないと通行できません・・過去に、4輪チェーンのランクルがスタックしてウィンチしているのを目撃したことがあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の強清水からトレースがいっぱいでルートは明瞭でしたが、神坂峠直下の急登部はノートレースの新雪で少々苦戦・・トレースは林道沿いに付いていて、下山時は急な下りが苦手なスノーシューを着けていたので、素直に林道沿いのトレースに従いました 前回山行時は登山道が凍結状態だったので、登りでは最初から軽アイゼンを使用・・今回はツボ足でも行けたかも 富士見台頂上からはトレースを付けて遊ぶためにスノーシューを装着・・頂上北西部の高原状部分は、快適なスノトレ・フィールドでした 下り時は気温が上昇して雪が緩んできたので、ツボ足でも可能だったでしょうがスノーシューやワカンを使った方が良い状態 本日のルート上に危険なところはありませんでした |
その他周辺情報 | 日帰り温泉は、登山口からR19への途中にあるクアリゾート湯舟沢を利用(800円)・・料金は高めですが、帰路途中にある立地と透明ヌルヌルのいい湯で、毎回利用します |
写真
感想
本日は移動性高気圧に覆われる好天が期待され、恵那山北部に位置する富士見台高原へ。
山なのに「高原」だし、「富士見台」なのに富士山は見えずと変な感じですが、アルプスの展望には定評がある山です。
過去に何度も登っているポピュラーな山なので、ただ登るだけでは面白くなく、今回はご来光狙いでヘッデンスタートをすることに。気温が上がる午後には「花粉の影響が強くなる」と感じることも、早出を促しました。
スタートは計画通りだったものの神坂峠直下の急坂でトレースが無くなり、ラッセルという程ではないものの足場が崩れる新雪に少々苦戦。そのため「富士見台でご来光」は無理でしたが、萬岳荘のすぐ上にある神坂山のピークで何とか日の出タイムに間に合いました。
南ア方面は薄雲がかかっていてクッキリ・スッキリの日の出ではありませんでしたが、オレンジ色の空をバックに南アの高峰群がいい感じ♪
そしてその後富士見台に登頂してからは、恵那山〜南ア〜中ア〜北ア〜乗鞍〜御嶽の大展望と、山名通りの“高原状プチテーブルランド”のスノトレをタップリと楽しめました。
真っ新な雪のフィールドに、自由気ままにトレースをつけて歩くのは本当に気持ちが良いですね。脱日常感を味わえることで最近ますますハマっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する