ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602044
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八柱山と北横岳

2015年03月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
12.0km
登り
566m
下り
563m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:19
合計
5:54
9:25
9:26
44
10:10
10:10
68
11:18
11:29
113
13:22
13:22
4
13:26
13:26
13
13:39
13:40
26
14:06
14:06
5
14:11
14:14
13
14:27
14:27
4
14:31
14:33
4
14:37
14:38
8
14:46
14:46
17
15:03
15:03
7
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
横岳ロープウエイ駐車場に車を止めて、ロープウエイで往復しました。
ロープウエイ往復料金:1900円
コース状況/
危険箇所等
特に危険と思われる場所はありません。

八柱山は雨池からはトレースがなく、ワカンを付けて歩きました。
樹木に付けられたペンキマークや赤テープが散見されるものの夏道は全く判らない状況で、トレースが無いときにここを歩くのは注意を要します。地形もなだらかで余り特徴がない所なので、現在地をよく把握して方向を確認してする必要があり、できればGPSがあると助かります。
この時期に八柱山へ行くのであれば、アイゼンよりもワカンやスノーシューが必須です。

北横岳は沢山の人が登るのでトレースもしっかりしており、踏み抜きもほとんど有りませんでした。雪が硬い朝のうちはアイゼンは必用だと思いますが、昼頃になって雪が緩めばアイゼン無しでも登れるでしょう。ただ、傾斜の強い所もあるのでアイゼンをつけた方が登り易いです。
今日の展望は好条件です。
横岳ロープウエイの駐車場からの中央アルプス
2015年03月17日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 8:07
今日の展望は好条件です。
横岳ロープウエイの駐車場からの中央アルプス
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
2015年03月17日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 8:08
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳
御嶽山
2015年03月17日 08:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 8:08
御嶽山
乗鞍岳
2015年03月17日 08:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 8:09
乗鞍岳
ロープウエイ車窓からの眺め
2015年03月17日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 9:03
ロープウエイ車窓からの眺め
ロープウエイ山頂駅
2015年03月17日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/17 9:16
ロープウエイ山頂駅
皆さん北横岳へ向うのでしょうか。
2015年03月17日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 9:16
皆さん北横岳へ向うのでしょうか。
坪庭と雨池峠方面
2015年03月17日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 9:16
坪庭と雨池峠方面
縞枯山
2015年03月17日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 9:18
縞枯山
雨池峠へ向います。
気温はそれほど高くないけど、風も無く日差しが強いので暑いくらいです。
2015年03月17日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 9:25
雨池峠へ向います。
気温はそれほど高くないけど、風も無く日差しが強いので暑いくらいです。
縞枯山荘
本日は休業の看板が出ていました。
2015年03月17日 09:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 9:27
縞枯山荘
本日は休業の看板が出ていました。
雨池峠の分岐を振り返ります。
2015年03月17日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 9:32
雨池峠の分岐を振り返ります。
雨池峠の下りからの八柱山
2015年03月17日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 9:34
雨池峠の下りからの八柱山
八柱山の向こうに荒舟山から御座山まで上信県境の山々が見えます。
2015年03月17日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 9:36
八柱山の向こうに荒舟山から御座山まで上信県境の山々が見えます。
浅間山の右には谷川連峰が見えます。
2015年03月17日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
3/17 9:37
浅間山の右には谷川連峰が見えます。
林道にはスノーモービルの跡がありました。
昔は、毎年3月にこの林道をクロスカントリーのスキーを履いて双子池まで行くのを恒例にしていました。
2015年03月17日 09:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 9:44
林道にはスノーモービルの跡がありました。
昔は、毎年3月にこの林道をクロスカントリーのスキーを履いて双子池まで行くのを恒例にしていました。
ここから雨池に下ります。
2015年03月17日 09:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 9:56
ここから雨池に下ります。
雨池に出たところにはトレースがありました。中には雨池を横切っているものもあります。
雨池は水量も多くないから、横切っても問題は無いと思われるけど念のために迂回します。
昔、白駒池を歩いて渡っていて、真ん中あたりで足元から水が湧いて来て肝を冷やした事がありますから。
2015年03月17日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 9:59
雨池に出たところにはトレースがありました。中には雨池を横切っているものもあります。
雨池は水量も多くないから、横切っても問題は無いと思われるけど念のために迂回します。
昔、白駒池を歩いて渡っていて、真ん中あたりで足元から水が湧いて来て肝を冷やした事がありますから。
池の迂回にはトレースが無いのでワカンを装着します。
最近はスノーシューなる洒落た物を使う人も多いけど、昔ながらの木のワカンです。
2015年03月17日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
3/17 10:01
池の迂回にはトレースが無いのでワカンを装着します。
最近はスノーシューなる洒落た物を使う人も多いけど、昔ながらの木のワカンです。
ワカンで歩いてきた自分の足跡を振り返ります。
ツボ足だと結構もぐると思います。
2015年03月17日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 10:07
ワカンで歩いてきた自分の足跡を振り返ります。
ツボ足だと結構もぐると思います。
三ッ岳
2015年03月17日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 10:13
三ッ岳
八柱山への分岐
ここまでは池を横切ってきたトレースが有りましたが、この先にはトレースは在りませんでした。
2015年03月17日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 10:16
八柱山への分岐
ここまでは池を横切ってきたトレースが有りましたが、この先にはトレースは在りませんでした。
ワカンを付けていても膝くらいまで潜る事もあります。
2、3回は股下まで潜りました。
2015年03月17日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/17 10:28
ワカンを付けていても膝くらいまで潜る事もあります。
2、3回は股下まで潜りました。
木に赤いペンキマークがありますが、夏道の痕跡はほとんど判りません。
2015年03月17日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 10:40
木に赤いペンキマークがありますが、夏道の痕跡はほとんど判りません。
八柱山山頂
2015年03月17日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
3/17 11:19
八柱山山頂
ここ暫くは誰も来ていないようです。
2015年03月17日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 11:20
ここ暫くは誰も来ていないようです。
少し木が邪魔だけど、奥秩父方面
2015年03月17日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 11:21
少し木が邪魔だけど、奥秩父方面
国師ヶ岳から金峰山をズーミング
2015年03月17日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 11:21
国師ヶ岳から金峰山をズーミング
正面に御座山、その横に両神山が顔を出しています。
2015年03月17日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/17 11:21
正面に御座山、その横に両神山が顔を出しています。
宇宙科学研究所(JAXA)のアンテナ鉄塔
2015年03月17日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 11:22
宇宙科学研究所(JAXA)のアンテナ鉄塔
硫黄岳と天狗岳が頭を出しています。
2015年03月17日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 11:23
硫黄岳と天狗岳が頭を出しています。
判り難いけど富士山も見えます。
2015年03月17日 11:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 11:23
判り難いけど富士山も見えます。
浅間山方面
2015年03月17日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 11:27
浅間山方面
雨池に戻ってきました。
往路では南側を回ったけど、帰りは北側を回ります。
2015年03月17日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 12:33
雨池に戻ってきました。
往路では南側を回ったけど、帰りは北側を回ります。
林道から雨池峠への登口
この林道を通ると双子池へは最短で行けて便利でした。
今の登山道は雨池まで行って大岳川の林道に出るという、大きく迂回したルートになったようです。
2015年03月17日 12:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 12:57
林道から雨池峠への登口
この林道を通ると双子池へは最短で行けて便利でした。
今の登山道は雨池まで行って大岳川の林道に出るという、大きく迂回したルートになったようです。
坪庭からの北横岳
2015年03月17日 13:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 13:37
坪庭からの北横岳
北横岳への急登は少しきついけど、赤岳や阿弥陀がだんだん見えてくるのが楽しい。
2015年03月17日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 14:03
北横岳への急登は少しきついけど、赤岳や阿弥陀がだんだん見えてくるのが楽しい。
赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山
2015年03月17日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 14:03
赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山
三ッ岳への分岐付近からの北横岳
2015年03月17日 14:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 14:08
三ッ岳への分岐付近からの北横岳
北横岳ヒュッテ
2015年03月17日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/17 14:11
北横岳ヒュッテ
この景色はいつ見ても良いものです。
2015年03月17日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 14:18
この景色はいつ見ても良いものです。
北横岳南峰山頂
2015年03月17日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 14:26
北横岳南峰山頂
北横岳北峰
2015年03月17日 14:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 14:28
北横岳北峰
北横岳北峰山頂
2015年03月17日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 14:30
北横岳北峰山頂
蓼科山と北アルプス
午前中ならもっとはっきり見えたのでしょう。
2015年03月17日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 14:30
蓼科山と北アルプス
午前中ならもっとはっきり見えたのでしょう。
北横岳南峰
2015年03月17日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 14:30
北横岳南峰
南八ヶ岳を少しズームして、もう一度。
2015年03月17日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 14:31
南八ヶ岳を少しズームして、もう一度。
北横岳北峰山頂
2015年03月17日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
3/17 14:32
北横岳北峰山頂
浅間山方面
二子山の右にJAXAの深宇宙探査用65mパラボラアンテナが見えます。
2015年03月17日 14:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/17 14:31
浅間山方面
二子山の右にJAXAの深宇宙探査用65mパラボラアンテナが見えます。
パラボラアンテナ拡大
臼田から車で行け、見学者用の展示施設(無料)もあります。
2015年03月17日 14:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 14:33
パラボラアンテナ拡大
臼田から車で行け、見学者用の展示施設(無料)もあります。
北横岳噴火口の稜線
道は無いようだけどお鉢巡りしたい気がします。積雪期なら許されるかな。
2015年03月17日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 14:36
北横岳噴火口の稜線
道は無いようだけどお鉢巡りしたい気がします。積雪期なら許されるかな。
北横岳南峰山頂
下りる前にもう一度絶景を楽しみます。
2015年03月17日 14:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/17 14:38
北横岳南峰山頂
下りる前にもう一度絶景を楽しみます。
ロープウエイの最終便の時間が迫っているので急いで下山します。
2015年03月17日 14:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/17 14:44
ロープウエイの最終便の時間が迫っているので急いで下山します。
横岳ロープウエイ駐車場からの北横岳
天気にも恵まれ、いい1日でした。
2015年03月17日 15:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/17 15:36
横岳ロープウエイ駐車場からの北横岳
天気にも恵まれ、いい1日でした。

感想

八ヶ岳の主なピークは全て登りましたが、幾つかマイナーのものが残っています。その一つが八柱山で、顕著なピークではないので今まで放置したままでした。
今回は、その八柱山を片付けるのと、それだけでは物足りないので北横岳にも登る事にしました。

雨池から八柱山までトレースが無く、久々に使ったワカンで思ったより消耗しました。地味な山にしてはそこそこ展望もあるので良いところですが、ここだけを目的に来る人は少ないと思います。

北横岳は雨山峠から三ッ岳を回って登ろうかとも思いましたが、三ッ岳へ登るトレースが薄く、帰りのロープウェイの時間も気になるので、確実にトレースがある坪庭からの往復にしました。これは結果的に正解だったようです。

その昔、クロカンのスキーをやっていた頃は、横岳ロープウエイを起点に麦草峠や二子池へ毎年行っていました。スキー板が駄目になってからはご無沙汰していましたが、久々に行くとやはり良いところでした。
もう雪のシーズンは終わってしまうけど、手軽に行けて雪山気分が味わえるところなので、また来シーズンには通いたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

クロカンもやってたんですね〜
わ〜!!
すごいワカンが出てきた〜〜!!
さすがぐちさんでございます!!
ぐちさん日記の装備紹介は勉強になるので、気が向いたらまたぜひよろしくです!

軟弱モノなものでスノーシューを愛用しております(笑)
お守り代わりに持っていける軽さを求めて、定番のエキスパートオブジャパンのワカンを買ってはみたものの、まだ未使用なんですよ。練習せねば。。。

北八ツ、やっぱエエですね〜!!
まだ雪がたっぷりでまだまだ遊べそうですね!!
2015/3/18 21:54
Re: クロカンもやってたんですね〜
スノーシューとワカンを比べると、やっぱりスノーシューの方が性能が上でしょうね。ただ、デカくて嵩張るのが難点ですね。もっとも、その大きさが性能に繋がるのですけど。
最近のアルミのワカンも軽くて良さそうですね。頻繁に使うのなら検討するけど、年に1回使うか使わないかなので、今のが壊れるまでは買い替えはなしですね。
でも、壊れたら針金で修理、なんてやりそうですけど

装備の話ですか・・・
あんまりネタになるような物は無いのですよね〜
それに、私の装備なんぞは大昔の物で使い難いのをだましだまし使っていたり、特売の安物や100円ショップの物を流用してたりするので、余り参考にならないと思うけど、まあ考えておきます。
2015/3/19 11:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら